空と花と、お散歩にて

天気が気になり、季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真でも綴りたい。

12月30日能登日帰りドライブ🎶🚗💨🎶

2023年12月31日 | 日記
良い年末をお過ごしください

そして…来年もよろしくお願いいたします🙏

今朝はお月さまが
厚い雲の隙間から見え隠れ
 いちおう晴れ予報
能越道を氷見を経て七尾市へ
どしゃ降り☔
和倉温泉駅を窓越しにカシャッ📱

コブハクチョウ2羽
仲良くお出まし💓 
近くまできてくれた…が、
戻っていった…😞💦 
ここで朝焼けと日の出を見る
   
別の場所でコブハクチョウ
 
撮影日和でしたね😆🎶✨

奥能登へドンドン進む🎵
道の駅桜峠でひと休み
まだこんなに積雪あるんですか😨
  

珠洲市へ
けっこう雪が残ってるなぁ
野鳥観察小屋は除雪されてないし😖💦 
オオヒシクイやマガンの鳴き声が聞こえるが
遠い田んぼ❗逆光やし…😵💓
コハクチョウが2羽青空に飛んでいった
…だけ。

九十九湾に 
広がる雲  
高岡へ一路戻ろう🎵
夫の作品、白菜🥬は立派です。
 
ネギも美味しそう😃
写真撮るのを忘れたけど🤭
 少し雲が出てきたかな。
夕方まで雨は大丈夫だろうなぁ

氷見との県境から、劔岳が美しかった😆🎶✨
  
高岡へ戻り、広がる雲が夕焼け🌆
 
今夜は息子家族が帰省します。
大きく成長した孫たちに会うのも楽しみです💓





























仕事納め

2023年12月29日 | 日記
今朝は…🙄
  
いつ朝陽がぴっか~とお出ましかと
光芒の変化をWAKWAK楽しみに見ていたが
なかなかお出ましにならず😖💦
雨が強くなってきた😣
退散し
仕事に行こう…😞💦
職場のリーダーに「元旦は休みたい」と、前々から希望していたのに返事を頂けず😞💨
結局、明らかな「休んでも良い」のお返事を頂けず、元旦に仕事するスタッフからのお願いもあり、結局、出勤することにした。

ということで…年末から新年に変わるの大イベントだけど、普通の週末です。

年末だから、子供や孫たちが帰ってくる😃💕
嬉しい😃🎶
けど、非日常生活時間が煩わしい🙄

さてさて、午後からは夕焼け

01/04~02/29の、2ヶ月の間
北陸銀行昭和通り支店ロビーにて
毎年恒例の写真展を開催。
本日、搬入展示してきました🤭
今回もポストカード作成しています🎵
お一人一枚でお願いいたします🙏

帰路、面白いなぁと見上げた雲が真っ赤❗
撮影時点には赤くなくなった(>_<)⤵️
IOX-AROSAスキー場の明かりがキラキラ✨
 






2023年の満月は13回目 デジイチVer.

2023年12月28日 | 日記

 12月27日 19:00撮影

 

そして12月28日のあさ 濃霧の中で満月を見る。

東の空は、立山連峰がくっきりの朝焼け

 

気温マイナス0.6℃ 凍結して雪の解けた路面は凍てついて 転倒しちゃわないかドキドキ。

いつもの場所へと移動

 06:43 朝の月 

霧が空高く立ち込めるころ 薬師岳からのご来光

 

 

凍り付いて木々や川の横で やっと小鳥たちが活動始める。

 

 

 稲葉山も朝の目覚めですね。

 

午後のひと時 スマホ撮影で前に更新したのですが

デジイチVer.で鳥さんをご紹介します。

 

 

 

 

ツグミとカシラダカも飛んでいました。

対岸にノスリ発見!

 

散歩の後半から、うろこ雲が広がってきたので 急ぎ足で戻ることにしました。

 

 15:43 すっかり夕焼け色の射光です。

 

雨は少しだけ 夜には十六夜の月を見ることができました。

 


夕方の散歩、そして…🙄

2023年12月28日 | 日記
日中は晴れ☀️
陽射しが暖かい✨☀️✨

明日搬入予定の写真を額装✊
たかだか4枚だが
A1サイズなのでちょいと難儀🤭

無事に終了😃✌️


良いお天気😆🎶✨
コインランドリーに入れて1時間
 鴨はイロイロ

 二上山上空はうろこ雲が…😅

 あら…😞💦
雨が落ちないうちに帰ろう。
 かろうじて立山連峰見える❗
 夕焼け色になってきた😄
予報では17時頃より崩れる❔🙄
大降りでなくて良かった🎵

いま、夜空を眺めると
十六夜月が美しい💓







「コールドムーン🌝」

2023年12月28日 | 日記
朝から曇り空
こんなんでお月さまが見えるかなぁ❔🙄
本日の「月の出」は16時32分
やはり、雨晴海岸から眺めたいもんだ、が、
水平線は厚い雲😖⤵️
   
少しピンク色に染まった夕焼け
高岡へ向かう氷見線 
アカン😱
諦めてお買い物はスーパーへ
雨☔…🙄


うっそー😨

今年最後の満月🌕️は見られないのか❔🙄

帰宅🏠️🚗💨途中 
厚い雲の隙間から見え隠れ
木星も見えていたのが隠れてしまいました。

  
おぉ🙌 
やっと見えてきた♥️
デジカメでは大きくお月さまだけを撮影できました✨

12月28日はマイナス気温で、
濃霧❗ 雪が凍りバリバリ踏みしめて歩ける。濡れた路面は凍りついて…😵💓
転ばないかドキドキ
  
西の空に満月
東の空は立山連峰くっきり、
朝焼けに浮かぶ。
 もうちょい月が沈む。
薬師岳からのご来光
  
   
まるで元旦に拝んだ朝陽ってな
幻想的な朝でした。
2023年もあと3日…
明日、搬入予定の額装をがんばらなくちゃ🤭
大掃除🙄
ま、なんとかなるか😂
年末に子供たちが帰ってくるが
はぁ😞💨