空と花と、お散歩にて

天気が気になり、季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真でも綴りたい。

青空広がり初夏のような1日

2022年04月30日 | 日記






夜になり、友人が珍しい現象をみたと。


時間帯や撮影場所かわ違うと見られないのかな😅
 これは12時22分
 これは16時30分ごろ
同じ空を眺めていたのに😢💦

別の友人が立山へ行き
天の川の撮影
羨ましい❤️と、今夜は能登まできているし
がんばるぞーと、いま、空を眺めると
どんよりの曇り空😱
この後雨に変わるらしい。。。😞💨
ハロが出てるんだから仕方ないってことね😅
対岸の立山連峰も見えていたっけ❗
私はお花を愛でましょ🎵










今の奥能登は
真っ赤なノトキリシマツツジが見ごろです。

まだ、八重桜も美しい💕





菜の花みぃつけた


能登の自宅🏡では





お隣のお宅です






さて🙄 
星も見えない空を撮影してもなぁ
早めに寝ちゃいましょうか。
おやすみなさい💤









朝から夕方までの撮影

2022年04月28日 | 日記












次回からは海からの日の出🌅
今朝はロケハンでした😄
山を一巡り







午後は砺波市へ
GWが始まり
「となみチューリップフェア」開催中
300種類の300万本のチューリップが
今日は100%開花だそうです。
他に。。。
夢の平スキー場では水仙が花盛り





そして、砺波市は
散居村の夕景が【富山の誇れる旬景】の
ひとつとして知られています。











サンピラーがけっこう
遅くまで見えてました。
水田の辺りを走る車のライトが動く様子を
ホタルを鑑賞用するように
見たい‼️が、気温がだんだんに下がり
風邪を引きそう😅







曇り空ずっと😞💨

2022年04月27日 | 日記
庭の花





蕾が開花しています😃
夕方から晴れ予報って信じて
一歩にほ散歩✊‼️
私の写真展終了のお礼状を
ドラえもんポストへ投稿
 このポストに入れる

 ドラえもんトラム

 大伴家持像とドラえもんの仲間
ついでに公園内散歩













































今は新緑が見頃です‼️
たまに、赤い種類の紅葉をみると
ハッとする❤️







雨になっちゃった☔

2022年04月26日 | 日記
雨が降る前に一歩にほ散歩














MFを、昨夜も今朝も行ったり来たり
ヨシガモ発見しちゃったので
確認😆🎶✨
雉が雄叫びケーンケーン
今朝は姿が遠い😅

スマホじゃお花を撮影するのがせいぜい☺️
庭のノトキリシマツツジ
八重のは消えてしまった😵💧と、
思っていたが回復🙌
3輪咲きました❤️


普通のは一重で


よーく見なくちゃわからないでしょうけど🤭

天気予報は大当たり❗
うまく搬出し終わってから
大雨になり
安心しました😃✌️