空と花と、お散歩にて

天気が気になり、季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真でも綴りたい。

「雨晴海岸♡男岩」から「城端周辺」へ

2024年05月15日 | 日記
   
   
氷見へ寄り道
  
ハナショウブが咲いてた🎵

一旦、帰宅🏠️🚗💨

朝ごはん食べて、さぁ城端へ
 駅には列車が止まってた❗
   
発車まで10分あまり…😅
待てんちゃ😂
 水分補給買って、目的地へ
 みたことのない花
カエル🐸も匂いを嗅いでいた🙄
 このお寺さんへ
頭上からシャワーのように、鳥のさえずりが聞こえるが、姿は見えない😞💨

桜が池へ
水芭蕉は終わってる…はず
やはり❗❗
 カエル乗っかてた。
白い衣纏ってるのが一つあった😆🎶✨
 

桐の花 
池の周囲をぐるーり
鳥はヒヨドリしか目に入らない🥶

次の池へ
カワセミ飛んできた♥️

そして、別の池へも
周囲の花に蝶々が飛んできて、それを撮影してました🤭
 
奥に見えるのは医王山で、
冬にはスキー場に
初夏から夏にかけてはコスモスで彩られる。
これが楽しみなんです😃✌️
  
懐かしい💕 赤いけど、まだ食べられません。紫色になってから…ね😂
子供の頃はよく食べたな…

帰宅して、草刈り機で除草したと夫がいうので確認❗ありがとう😆💕✨
で、あれこんな花みたことないよ。
 













































最新の画像もっと見る

コメントを投稿