。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

綺麗なイルミネーション

2008-12-11 22:24:37 | ペット

 Cimg2076_2Cimg2077

 

ビニール袋のマントですぅ~

 

 

 

Cimg2075

Cimg2079

 

 

 

正義の味方??かな?? 

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

12月になると、あちらこちらでイルミネーションを見かけます

中にはとても凝ったイルミネーションもありますよね

 

世の中はこんなに不況の嵐が吹き荒れているのに・・・

 

企業や公共の場、施設などで、凄いイルミネーションが輝いているのをニュースで見ると、「いいのかそんなことにお金をつぎ込んで」なんて思ったりして・・・

働く人の首を切るより節約しなきゃ、税金なんだから節約すればいいのに・・・と思ったりして

 

でも、暗くなってから仕事で車を飛ばしている時に綺麗なイルミネーションを見ると癒されるんですよね

 

 

生活が苦しいと、生きていくのに必要の無い部分からカットしていく事になります

芸術、文化(趣味)が真っ先にカット

でも、節約し過ぎると心が貧しくなります 

 

 

ワーキングプアの我が家です

花を飾ったり出来ません

欲しいCDはレンタルです

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

日曜の朝の「日曜美術館」がせめてもの私の芸術文化ですね

なんていいながら、最近は疲れて起きれず見れないことも多いんですけど

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとうです

よかったらコメント&クリックお願いします  


マザーテレサ

2008-12-11 00:00:15 | ペット

   Cimg2064_2Cimg2067Cimg2068 

 

 

 

 

 

 

 

。。。はなツリー。。。

そう名づけています

登って外を見たり、遊んだり・・・

はなは気に入っています

  

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

きょうは「今の幸せに胡坐をかくから・・」という内容で書くつもりだったんです

でも、さっきテレビ番組「そのとき歴史は動いた」を見ていたら、マザーテレサの特集をしていて・・・

後半は泣きながら見ていました

 

救った人の数を数えることはありません、今、目の前にいるひとり、そしてまたひとりを救うのです

 

死を待つ人々の家では、病人の衣類を洗濯するのに手で洗うのだそうです

その効率の悪さに不満が出、洗濯機をという意見が出たそうです

しかしマザーは頑として譲らず、今も手で洗っているそうです(昔の記憶なので間違っていたらごめんなさい)

誰からも省みられる事の無かった人たちが、死を迎えるまで過ごす家なのです

機械ではなく、人が洗った衣類、寝具に包まれることに意味があるのでしょう

 

言葉には「言霊」といって思いが宿るといいます

なら、人が洗ったものにも思いが宿りますよね

 

たくさんの人を「効率良く救う」のは国や行政の仕事なのだそうです

マザーは、目の前のひとりが人間らしく、温かな思いやりに包まれることしか考えていなかったのでしょうね

 

マザーのところに日本人が勉強として手伝いに行き、感銘を受け、そこで働かせて欲しいと言ったところ、あなたはあなたの国の貧しい人々のために奉仕しなさいと言われたそうです

 

日本人は経済的には恵まれていますが、心は誰にも省みられる事が無く孤独な人がたくさんいます。

そういう人たちのために働くもの大切だと言う事だそうです

 

 

 

今、私たちが直ぐに出来るのは・・・そうですねまず「家族」にではないでしょうか

感謝の言葉を伝えてもいい、料理や、洗濯に思いを込めるのもいいですよね

仕事が忙しくて、スーパーでお惣菜を買ったのなら、せめてパックではなくお皿に移すとか・・・

出来ることをしましょうよ

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとうです

よかったらコメント&クリックお願いします