。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

おべんちゃら

2009-05-17 22:16:32 | ペット

Cimg2772 

Cimg2773

はなが首を突っ込んでいるのはプランターの台です

昔、それには植木鉢が乗っかっていました

でも、はなが葉っぱをかじるし、土を散らかすのでベランダに移動

コンクリートの照り返がきつかったのと、水遣りを忘れたのとで枯らしてしまいました

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

ある人と話をしていたら

「私は正直だから、おべんちゃらは使えない。正しい事ははっきり言うし。御機嫌取りのような事(おべんちゃら)は言えない」

と、強い口調で仰いました

 

その時、この人の言う正直ってなんなんだろうと感じました

思った事をそのまま口に出して言うのは「正直」なんでしょうか?

私はそうは思いません

(もちろん、この言葉だけをとって言っているのではありません。会話全体から受けた印象です)

 

それって、子供のような考え方ではないでしょうか

 

大人になるというか、人生経験が増えれば、それなりに相手の立場に立って考えられるようになっていきます

その中で、言葉を取捨選択していくことは、おべんちゃらとは違います

 

話をする目的は、なんらかの事を相手に伝えたいからです

伝わってこそ言葉を発した意味があるのです

なら、どういう表現方法が一番相手に伝わりやすいかを考えて言葉を選ぶのが賢い会話ではないでしょうか?

 

さっきの方は、相手の事を考えているとは言い難いですね

「私はこういう人間だから!」

と、自分を押し付けているだけになる可能性があります

 

昨日も書きましたが

誰でも自分を受け入れて欲しいものです

なのに「自分はこういう人間だから」と言い切って、それを全面に押し出してしまったら・・・

全面に押し出すという事は、押し出される人がいるという事です

押し出された人は、その態度を受け入れるしかないのでしょうか?

 

それって、違うとは思いませんか?

 

嘘をつかない=正直

確かにそうです

でも、そこに『思いやりの心』が必要なのではないでしょうか

言葉は凶器になります

だからこそ使い方は慎重になった方がいいですよね

 

 

 

グループセミナーを定期的に開きます詳しくは

 グループセミナー http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20090510      

 ファンタスティック水彩画 http://colorimage.web.fc2.com/index.html

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


コミュニケーション

2009-05-17 03:16:16 | ペット

Cimg2766

Cimg2767 

最近のはなのお気に入りのおもちゃです

中に鈴が入っています

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

 

。。。コミュニケーションをとる。。。

 

皆さんは、コミュニケーションが取れている状態ってどんな感じを言いますか?

思い浮かべてみてください

 

認知症の母親と、どうやってコミュニケーションをとったらいいのか分からないという長男夫婦とお会いしました

その根底には、介護の問題だけではなく、親子の確執、嫁姑の確執、長男の責任、兄妹の不仲・・・など多くの問題があるようでした

積もり積もったものがあると、なかなかコミュニケーションはスムーズには行きませんよね

そういう場合、つい自分をわかって欲しいという気持ちが先に立ってしまう

その気持ちが更にコミュニケーションをとれなくしてしまうのです

 

 

コミュニケーション

難しいのですが、でも、実はとてもシンプルなものだったりするのです

『自分がして欲しい事を、相手にしてあげる』

理解して欲しいのなら、理解するのが先

話を聞いて欲しいのなら、話を聞くのが先

 

 

ある方がさっきの御夫婦にもっとコミュニケーションをとってくださいと言うと

「何を言っても、一方通行、こっちの言葉が伝わらない・・・」と仰るのです

そりゃそうです、だって、結構な認知の症状なんですから

その認知のお婆さんは、きちんと話を聞いてあげれば、精神的に落ち着くのだそうです

でも、長男夫婦が帰ったあとは、荒れ狂うのだそうです

 

ここで問題なのは、自分が思う「コミュニケーションが取れている状態」というのは、あくまで自分主観のものであり

相手の状況を理解せずに自分の主観を押し付けていうというところです

簡単に言えば、自分の言う事を聞かそうとしてばかりで、優しい言葉をかけるという基本的な事を忘れているのです

 

 

ほんと、夫婦でも同じですよね

仕事で疲れてヘトヘトになって帰ってきたばかりの夫に、今日あった事をいっぱい話したと思っても聞いてはもらえません

仕事で大きなストレスを抱えているときに、私を理解して欲しいと訴えても受け入れては貰えないでしょう

子育てでヘトヘトになっている妻に、仕事で疲れている自分を思いやって欲しいと思っても、妻にはそんな余裕はありません

子育て(嫁姑)のストレスを抱えている妻に、もっと妻としてもっと自分の面倒を見て欲しいとおもってもそれは無理です

自分だって同じ状況なら、コミュニケーションを積極的に取れますか?

無理でしょ?

 

人は誰でも優しくされたいのです

だからこそ優しくするのが先なのです

でも、つもり積もった思いは、その基本的な事を忘れさせてしまいます

 

コミュニケーションが取れていないと感じる方

それは、相手の状況、考えを尊重していますか?

自分の思いを伝える事だけにこだわっていませんか?

価値観の違いを受け入れていますか?

すこし、自分を見直してみてください

 

 

 

グループセミナーを定期的に開きます詳しくは

 グループセミナー http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20090510      

 ファンタスティック水彩画 http://colorimage.web.fc2.com/index.html

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします