クーナとまろママの日々

2019.3.5生まれのパピヨン♂クーナとの日々、そして先代犬マロンの腎不全&ホメオパシーのこと少し

田中佳先生の予防接種セミナーのこと

2019年01月27日 | 健康・ホメオパシー
先週末、私のホメオパシーの卒業校ハーネマンアカデミーの同期卒業生である、脳外科医&ホメオパス:田中佳(よしみ)先生と久しぶりに会って来ました。 ドクターセラピスト、Dr. カピバラ、と聞いて、ピンとくる方も多いのでは?? 彼については、以前にこちらの記事に人となりを書きました *2018.3.11記事 「ドクターセラピスト田中佳先生の授業」 卒業後、ドクターホメオパスとして名古屋を拠点 . . . 本文を読む
コメント

口鼻瘻管手術について、動物歯科専門医の見解は・・・

2019年01月25日 | マロンの腎不全・ガン
速報です 本日、行って参りました、動物の歯科専門医のところへ! 主治医M先生からの紹介状を持って、セカンドオピニオンを聞きに。 もし口鼻瘻管の手術となったら、その病院でお願いするつもりで、心を決めて訪ねました。 歯科専門医を紹介された経緯はこちらに… *2019.1.13記事 「マロン、3か月ぶりの獣医さんでした」 腎不全の方は安定してきているのだけど、あともう一歩良くなるためには、口鼻 . . . 本文を読む
コメント

ホメオパスはどのようにレメディを選ぶのか?

2019年01月24日 | 健康・ホメオパシー
当ブログでは、マロンの腎不全のことと併せて、ホメオパシーのことも書き綴っております。 記事の中では、サラリと「〇〇のレメディをあげました」とか書いていますが、実はレメディを選ぶにあたって、そんなにサラリとは選んではいません。 対象が動物であれ人間であれ、毎回しっかりと精査検討して適切なレメディを探していきます。 ちょっとした症状であれば数分で選ぶこともありますし、急性症状には時間をかけていられな . . . 本文を読む
コメント

口鼻瘻管(犬)に、シリカのレメディがいい…?

2019年01月22日 | マロンの腎不全・ガン
とても興味深いことが起きました。 前回獣医M先生に診て頂いた時に、特にホメオパシーレメディ関連の処方が無かったので、帰宅後に自分でレメディをマロンに選んであげたのですが。 そのレメディがとても良く働いて、なんとマロンの口鼻瘻管の状態がかなり改善してくれているのです 今回は、Silicea(シリカ/二酸化ケイ素)のレメディを選択しました。 ブログ開始の最初の頃に書いたのですが、マロンには体質的レ . . . 本文を読む
コメント (4)

マロンの腎不全発症から11か月

2019年01月20日 | マロンの腎不全・ガン
マロンの腎不全がわかってから、今日でほぼ11か月になりました。 もう少しで1年 次の冬まで越えられると思っていなかったので、今こうして元気でいられることが信じられません。 直近のマロンの病状については、つい先日の2記事に記したばかりなので、繰り返し書きませんが、ひとことで言うならば、とても元気にしております ~先日の2記事~ *2019.1.13記事 「マロン、3か月ぶりの獣医さんでした」 . . . 本文を読む
コメント (6)

腎不全SDMA数値が下がってきた!

2019年01月15日 | マロンの腎不全・ガン
先週、3か月ぶりの獣医さんで、口鼻瘻管の手術に悩み、現状を知るためにも久しぶりの血液検査を受けました。 「シニア血液検査フルセット」というやつです。 検査後にとりあえず電話で結果を聞いた段階なので、詳しい紙の結果一覧はまだ受け取っていないのですが。 幾つかの腎臓関連の結果を教えて頂きました。 今回の結果は、 BUN(尿素窒素)  67mg/dL (基準値7-27) CREA(クレアチニン) 2 . . . 本文を読む
コメント (4)

マロン、3か月ぶりの獣医さんでした

2019年01月13日 | マロンの腎不全・ガン
マロン、2018年10月以来、3か月ぶりの獣医さんに行ってきました 2018年2月に突然腎不全がわかり、すでに末期で大変な状況だったところ、獣医M先生の自然療法と自分のホメオパシー治療で、秋には奇跡的に?安定することができました。 なので、10月以来、ずっと治療に通うことも投薬もなしで、今回3か月ぶりの通院でした。 「次回は3か月~半年後に検査しましょう」と言われていたので、気になるので3か月後 . . . 本文を読む
コメント (4)

インフルエンザでよく使われるホメオパシーレメディ

2019年01月10日 | 健康・ホメオパシー
またしばらくホメオパシーばなをサボってしまっていました やはり、ダントツにマロンの腎不全関連のことで訪れてくださる方々が多いので、ちょっとホメオパシーばなは後回しになってしまいがちです。 書きたいことは山ほどあるんですけどね。 12/18(火)に、「年末年始の胃腸の問題、旅行に持って行きたいレメディ」のオンライン講座をやります~と告知して以来です。 講座の方はしっかり、無事、終了しています。 年 . . . 本文を読む
コメント

口鼻瘻管で、口から鼻水の泡・・・

2019年01月04日 | マロンの腎不全・ガン
Happy New Year!! 新年早々の記事タイトルが、なんだか物騒な良くない題名ですが… 昨年2月から治療してきたマロンの慢性腎不全については、とてもいい感じに来ている中で、どうしても口鼻瘻管の問題だけは解決できずにおります。 回復してきたマロンに、もっと元気になってもらうにはどうしたらいいかなぁ、と考えていたのですが…。 今年の目標は、この口鼻瘻管をなんとかしてあげたいなぁと思うのですが . . . 本文を読む
コメント (6)