クーナとまろママの日々

2019.3.5生まれのパピヨン♂クーナとの日々、そして先代犬マロンの腎不全&ホメオパシーのこと少し

やっぱ、釣り船はすごい!

2020年11月30日 | 日常
今さらのアベノマスクを愛用しつつオープンカーを乗り回す変な男=まろ兄は、時々釣り人になります週末に東京からやってきて、海岸で投げ釣りをしたり、貸しボートでチョコっと漕ぎ出して、キス釣りなんかをしてたのですが。それでは飽き足らず、ついに昨日は、大枚はたいて釣り船に乗船いつもは、そこらへんの相模湾の海岸でちまちま釣っていたのが、いきなり城ケ島あたりまで連れて行ってもらえて。釣果は、いかに . . . 本文を読む
コメント (8)

クリスマスの準備

2020年11月28日 | 日常
今年は、クリスマスマーケット🎄は、中止のところが多いみたいですね~クーナと去年行った横浜赤レンガ倉庫は、今回は事前登録制だそう。土日は、有料チケット買わないといけないそうです・・・そんな中、小さく地味ながら、クリスマスマーケットが開催されているのを発見!上大岡にある京急百貨店の、イベントスペースなんですけどね。売り場は広くないけど、大人向けのセンスのいい . . . 本文を読む
コメント (14)

羊毛フェルトでパピヨン♪

2020年11月26日 | 洋裁・ハンドメイド
この地に引っ越してきて、まだ3ヶ月半なのですが~ここに来てから、やりたいな~って前々から思ってた願いが、次々叶う不思議海でSUPもできたし、講座も開くことできて。そして、ついに、憧れの羊毛フェルト犬を作ることができました山の方に見つけた古民家カフェのオーナー氏が、実は羊毛フェルト作家さんだと知って。月2で教えてもらうことになったんです。初めて . . . 本文を読む
コメント (10)

タフ過ぎる犬

2020年11月25日 | 健康・ホメオパシー
今日は、第2回目の「逗子ホメオパシー講座」でした!今回は、「風邪・インフルエンザのレメディ」について、2時間お話ししました。逗子界隈だけでなく、横浜方面からの受講者も何名かいて、なかなかこういう講座って、ありそうでないのかなー?と。職業も、美容師さん、整体師さん、小児科医さん、不動産屋さん、主婦の方、、、とさまざま。隣の部屋にいた高齢の方が、 . . . 本文を読む
コメント (6)

なつかしのアベノマスク!?

2020年11月23日 | 日常
三連休、まろ兄がやって来た🏎リュックの中から、何かをゴソッと出したと思ったら・・・なんと、あの懐かしのアベノマスク!全部シワシワ、クシャクシャ~これ、配られたの、何月でした~?聞くと、あれからずっと、洗いながら使い続けてたとか1枚どこかに落として、3枚になっちゃったと。「使ってないアベノマスク、あるでしょA . . . 本文を読む
コメント (8)

クーナ、負傷・・・

2020年11月21日 | クーナの日々
このところ、張り切ってフリスビーやボールキャッチに励んでいたクーナですが・・・まさかの負傷前足に包帯・・・走り屋、封印・・・室内でボール投げ中、突然キャンって鳴いて、左前足を上げ、ピョコピョコ三本足に!まさか、足をくじいた?骨折?すぐに足首をチェックしたけど、関節を動かしても大丈夫で。肉球を触っても異常なし。けど、痛そうに悲しそうに見てきて・・・他にどこか . . . 本文を読む
コメント (12)

目指せ、ディスクドッグ⁉

2020年11月19日 | クーナの日々
クーナのフリスビーデビューに「競技会は?」のようなコメントを頂いて、思ったのですが・・・クーナには、ムリ、ムリ確かに、走り屋なだけに足は速いし、理解度も良い。けど・・・、致命的なのは、猪突猛進でやみくも過ぎる!クーナって、わりと、うゎっと興奮して、うゎっと行っちゃうタイプなんです。何事においても。きっと、コースアウトとか、他犬のディスクを追っちゃうとか、ゴール過ぎても走って行っちゃうとか、そういう . . . 本文を読む
コメント (10)

フリスビー?ディスク?

2020年11月18日 | クーナの日々
クーナ、最近、フリスビー(ディスク)の練習を始めました先代犬マロンは1歳前から練習し始めたのですが、クーナは体が小っちゃくて骨格形成が心配だったので、1歳8か月になった今月からスタート。あ、競技出場を目指している、とかではないですよ~ただ家の庭やドッグランで、楽しく一緒に遊びたいな~って。マロンもそうでした。よく井の頭公園で、フリスビー(ディスク)やってましたね~なんでいちいち、フリスビー(ディス . . . 本文を読む
コメント (10)

七輪で焼き芋!

2020年11月16日 | 日常
先週行った野外イベントで、お目当ての焼き芋が売り切れちゃって、残念だったクーナそれならば、まろパパが焼いてあげましょうってことで、眠っていた七輪を引っ張り出して、火おこし。 アルミに包んださつま芋を、ジワジワと焼き始めます。クーナ、なんだこれぇ~?って、近づこうとして、アブナイ、アブナイどれくらいで焼けるの?と聞くと、1時間半かかるって . . . 本文を読む
コメント (12)

Marine&Farmと天神島

2020年11月15日 | 日常
夏に三浦半島に引っ越してきて、色んな人から言われるのは。「Marine&Farmにいつでも行けて、いいなぁ~」横須賀市の佐島漁港のすぐ近くにある、キレイなオシャレな真っ白なレストランなんですけどねー。なにやら、テレビのグルメ番組や雑誌にたびたび出てるらしい。土日になると、遠くからのお客さんでいっぱい!そんな行列のできる人気店だけど、クーナ家はまだ一度も訪問したこ . . . 本文を読む
コメント (6)

出雲大社相模分祀にお参り

2020年11月14日 | クーナの日々
クーナ家、あの出雲大社が神奈川県にもあるということを、最近知りました正式には、「出雲大社相模分祀」。前に、まろ姉から島根の出雲大社のお札をもらったのですが、どうしたらお礼参りできるのかなぁ、島根までは行けないなぁ、と思っていたら。秦野市にあるではないですか関東のいづもさん。縁結びでも有名なんですね!落ち葉で描かれたハートマークがクーナ、かわいい女の子と出会えるかな~この . . . 本文を読む
コメント (8)

寝顔が撮れた!

2020年11月12日 | クーナの日々
珍しく、クーナの寝姿が撮れました クーナって、神経過敏なのか、ちょっとの音や気配で起きちゃうんです。なので、寝ている時に撮ろうと思って近づくと、それだけでピョンっと飛び起きる。爆睡しているから、これはチャンス!とカメラを静かに向けると、なぜかすぐに気づいて覚醒。そんなんで、単独で寝ている姿を撮れることはまずなかったんですよ~膝の上で寝ちゃった時には、たまに撮れたりもするんですけどね。独りで寝てい . . . 本文を読む
コメント (8)

逗子で講座を開講します!

2020年11月09日 | 健康・ホメオパシー
クーナの成長記が楽しくて、、、最近めっきりホメオパシー話を書かなくなってしまってますが・・・マロンの末期腎不全の闘病記の時には、わりとホメオパシーや自然療法(代替医療)の話も書いてたんですよ。けど、最近ほぼクーナが主役のブログになってしまって、すっかりご無沙汰ちょっと今回は、久々のホメオパシー活動の方のことです~まろママ、逗子駅前で明後日から、ホメオパシー初心者講座を開くことになりま . . . 本文を読む
コメント (6)

農園の感謝祭へ!

2020年11月07日 | クーナの日々
先週行った森山神社朝市で出会った、無肥料無農薬で野菜を作っている、横須賀のSho Farm(ショウファーム)さん。もう一度、あのキクイモが食べたくて~今日はファームの年に1度の農園開放日、「感謝祭」があると知って、行ってきました!色んなお店が出ています。もちろん、無農薬野菜の中にキクイモも発見!野菜の苗も売ってます。家でも無農薬無肥料野菜って、作ってみたいけどぉ・・・。芋虫・毛虫との共存になるので . . . 本文を読む
コメント (10)

今日で1歳8か月♪

2020年11月05日 | クーナの日々
クーナ、今日でちょうど生後1年8か月になりました1年半の日はスルーしてたのに、なんで1年8か月だけ思い出したか、、、というと。「新米ことちゃん」のブログに、クーナがパピーの頃大好きだったおもちゃの写真が出てたから。新米・・・ってなに?何の新米なの?ですね~ことちゃんは、チワワの新米なんですちっちゃいことちゃんが、クーナが遊んでたのと同じおもちゃを嚙み噛みしてて。驚きなのは、そのおもちゃの記事を読ん . . . 本文を読む
コメント (12)