クーナとまろママの日々

2019.3.5生まれのパピヨン♂クーナとの日々、そして先代犬マロンの腎不全&ホメオパシーのこと少し

週末はお台場で「インターペット2022」

2022年03月31日 | 日常
フキノトウやつくしに夢中で、下ばかり見て散歩していた我々ですが・・・🙄クーナさん、少しは上を見上げないと、良い景色を逃してしまうってよ👀そっか、じゃぁ、上を見よう、、、って、庭で上を見上げても、何もないねぇ。。今日も暖かくてわりと晴れてたから、桜見に行けばいいじゃん!なのですが、、、なんと!ワタク . . . 本文を読む
コメント (16)

いつも季節に遅れてます・・・

2022年03月28日 | 日常
ブログの方々が各地から桜満開の便りをくださる中、クーナ家はまだ「つくし」に後ろ髪引かれている状態・・・思えば、いつもそう。皆さんが梅や河津桜の記事をUpしている時、こちらは旅先の積雪の話。皆さんが秋の散策に山に出向く頃、こちらはいつまでも海。そして今もまだ、つくし・・・なにかと、季節外れなまろママ。ついに、旬の先取 . . . 本文を読む
コメント (18)

羊毛フェルトでボーダーコリー

2022年03月25日 | 洋裁・ハンドメイド
昨日は、習い事の羊毛フェルトの日。新作品のボーダーコリーが、出来上がりました~👏😊ボーダーコリーって、形もシンプルで色も2色で、作りやすいのかな?と思いきや・・・時間がかかりました💦飾り毛の「植毛」が多いのです😣出来上がったばかりの昨日は、コチラ↓なん . . . 本文を読む
コメント (14)

にぎやかな連休

2022年03月21日 | クーナの日々
体調不良のまろ姉の滞在が長引いて、今日でかれこれ2週間。クーナもだんだん、これが日常、って感覚になってきたみたい👀Jr.君のお昼寝布団に、一緒に寝てたりとか・・・この三連休は、都内からまろ兄も来てて、こんな風になってたり💨クーナ、わりとこの寝方、気に入っていたみたいですたくさん人がいる時に作る定番のクッキーがあ . . . 本文を読む
コメント (6)

日暮れのお散歩

2022年03月17日 | クーナの日々
先週からまた、まろ姉&Jr.君が滞在しておりまして。今回は、なんと、まろ姉が体調不良につき、Jr.君を丸投げ状態😩保育士状態の我々、なにかとクーナに塩対応で、ちょっと我慢させ過ぎちゃってる感じです・・・ごめーん、クーナぁ・・・😭そんな中、今日は逗子のホメオパシー講座の日で。行 . . . 本文を読む
コメント (12)

ふきのとう見つけた!

2022年03月12日 | 日常
3/11は、マロンの命日。あれから3年経ったんだなぁ・・・クーナの誕生日は、マロンの命日の6日前。なので、クーナは3歳🎂💞マロンの◯周忌=クーナの◯歳誕生日だから、わかりやすいお散歩で、春の便りを発見しました~👀いつもgoo ブログの皆さんから季節の便りを先取りで教え . . . 本文を読む
コメント (20)

プレゼントとインターペット2022

2022年03月08日 | クーナの日々
3/5のクーナの誕生日の少し前に、ステキなプレゼントが届きました🎁✨いつもgooブログで絵を描いてくださっている'さくらもちさん'から、実物作品を送って頂いたのですそれも、こんなにたくさん!!ブログ未公開の作品もあり、色んな表情のクーナの肖像画が。そして、額縁に入った大きめの作品が2点も!そのうちの1点は、先代犬 . . . 本文を読む
コメント (18)

クーナ、3歳になりました

2022年03月05日 | クーナの日々
今日は、クーナの3歳の誕生日😌🎂おめでとう、クーちゃん💕あっという間の3年間だったなぁ・・・いつもいつも、走っていたねぇ💨プレゼントは旅行だったので、物品はナシ❗️楽しい想い出になったかな~?そうそう、レジーナリゾートでは、お誕生日前後& . . . 本文を読む
コメント (26)

雪原で遊んじゃった!

2022年03月03日 | 旅行・お出かけ
クーナの誕生日旅行で、レジーナ富士に宿泊した翌朝🌞ホテルドッグランは雪が凸凹で走れなかったから、敷地外に散歩に出かけました。ホテル推奨の、お散歩マップに沿ってスタート💨道はしっかり雪かきされてて、フツーに歩けました。少し上がっていったところにある大学の敷地から富士山が見える、と聞いて、そこを目指してお散歩ありました!なんと、雪の原っぱが❄️ . . . 本文を読む
コメント (10)

レジーナリゾート富士に行ったよ♪

2022年03月01日 | 旅行・お出かけ
あと数日で、クーナの3歳の誕生日😌🎂クーナが一番喜ぶことは何かな?と考えて、広くて走れる自然に連れていってあげたいなぁと。。で、河口湖近くのレジーナリゾート富士に行ってきました。それが・・・誤算でした💦着いたら、案外、雪が残ってて。客室への通路は、もちろんきれいに雪かきされてて何ら問題ないのです . . . 本文を読む
コメント (20)