クーナとまろママの日々

2019.3.5生まれのパピヨン♂クーナとの日々、そして先代犬マロンの腎不全&ホメオパシーのこと少し

クーナから「良いお年を」

2020年12月31日 | クーナの日々
8月に住み始めたばかりの家だから、今年は大掃除はソコソコでいいかな?と思ってたのですが~大掃除命のまろパパが、今年も変わらずヤル気満々やるべきこと、の本日のリストアップには、「クーナの歯石取り」「クーナのお風呂」がクーナのお手入れは、大掃除の一部なのか~??なので、やりました。まずは、2ヶ月ぶりの歯石取り。今年の歯石は今年のうち . . . 本文を読む
コメント (10)

アベノマスク、洗い納め!?

2020年12月30日 | 日常
再びの、今さらの、アベノマスクばな、です若いまろ兄が、なぜか未だにアベノマスク愛用者だ、、、というお話を書きましたが。配られてから、もう半年経つのに、まだ洗い続けて使っているという変わり者20代若者で、他にこんな人、いるのか~!?(特に、安倍氏のファンとかじゃないですよー)年末年始、帰宅してきた初日に、ビニール袋にゴッソリ入ったしわくちゃのアベノマスクを出 . . . 本文を読む
コメント (12)

小さな幸運!?

2020年12月28日 | 日常
まろママ、明日から年末年始モードに入ります~まろパパ&兄は、ひと足早く、土曜からお休みに入ってるんですけどね。自分は、今日までホメオパシーのセッション(コンサルテーション)が入ってて、無事終えました~自宅でやってるので、セッション中の2時間ほど、まろパパたちには出かけてもらって。クーナさんは、、、クレートに入れられて、2階で独り待ち。のはずが . . . 本文を読む
コメント (8)

クーナから、メリークリスマス♪

2020年12月24日 | クーナの日々
クリスマス・イブですね~平日だから、まろパパは仕事モードだし、クーナ家では明日がパーティー。パーティーってほどじゃないですけどね。一応、逗子の珠屋洋菓子店で、クリスマスケーキ、一番小さいサイズ、予約してあります!みなさま、Merry Christmas季節ごとに撮影スペースを提供してくれるようなペットショップが、近所にはないので、自宅でやってみた・・・ ここ、玄関の靴箱の上 結構、高さがあるので . . . 本文を読む
コメント (13)

X'masブラウニー

2020年12月23日 | 健康・ホメオパシー
今日は、ホメオパシー逗子初級講座の第4回目をやってきました~早いもので、もう後半です。年末年始にニーズが高まりそうな「胃腸の問題」、そして「感情の問題」に役立つレメディについてもやりました。有名どころでは、二日酔いにNux-v.(ナックスボミカ)、とか、失恋や急な悲しみにはIgnatia(イグナシア)とか・・・2つ . . . 本文を読む
コメント (8)

羊毛フェルトのサンタクロース

2020年12月21日 | 洋裁・ハンドメイド
古民家カフェの店主氏から羊毛フェルトを習い始めて、3ヶ月目。季節柄、今月はワンコではなくサンタさんとトナカイを製作一番右のやつが、まろママのです~なんか、師匠の2つよりも、大きくて痩せがた?毛深すぎる!?・・・と気になったけど、家に連れ帰って一体だけ置いてみたら、そんな違和感無かったフツーに、サンタさんですね!で、 . . . 本文を読む
コメント (12)

クーナにX'masプレゼント!

2020年12月18日 | クーナの日々
クーナ、ずっと裸族だったのですが、ついにお洋服を買ってあげましたパピーの頃には、吉祥寺で行きつけだった茶房ほの香さんで、1度だけ買ったことがあったのですが、あまり着ないうちに成犬に。なんか、、、着せるタイミングが無くて~それと、なんか、クーナ、裸の方が似合ってる感じがして~けど、ここの方が都内よりシンシンと冷え込むので、ついに買いましたこの2点ですA . . . 本文を読む
コメント (16)

横須賀の地魚料理店

2020年12月16日 | グルメ
毎度おなじみの、まろ兄ですが。愛車を買ってから、以前より頻繁に高速飛ばして、都内からやって来ますその目的は・・・もちろん、親に会いたいからではなく(←キモい!)、クーナに会いたいからでもなく、鮮魚が食べたいだけそして、魚好きが高じて、たまに釣り人にもなる、まろ兄。強風で海に出れない日には、時々、地魚料理の外食へもちろん、スポンサーは、まろパパ . . . 本文を読む
コメント (6)

Covid-19とホメオパシー

2020年12月14日 | 健康・ホメオパシー
若干、ご無沙汰しております・・・いつも見に行っているブログも読めていなくて・・・もうすぐ、行きますね~12/12&13の土日は、ホメオパシーの出身校であるハーネマンアカデミー主催の、国際セミナーでした。国際セミナーといっても、今年は海外ホメオパスのドクターを東京に招くことはできず、オンラインでの講義。飛行機に乗ってインドやイギリスに行かずとも、自宅のデスクで受講できるようになったこと、ZOOMとい . . . 本文を読む
コメント (10)

知らない人からの頂きもの・・・

2020年12月11日 | 日常
最近、頂き物、おすそわけ、を受け取ることが多いクーナ家。それがとても、斬新な?初経験でしていや、おすそわけを受けたことが無いわけじゃないですよ~都内マンション時代にも、お隣さんと、階下の人と、等のやり取りはありました。けど、この地に来て経験するのは、知らない人からの頂き物例えば、この素晴らしいリンゴ🍎ある朝、まろパパさんがクーナと散歩をしていたら、とある . . . 本文を読む
コメント (14)

鍵をかけずに出かけてた~!

2020年12月09日 | 健康・ホメオパシー
今日は、逗子で開催している「ホメオパシー初級講座」の第3回目。6回コースなので、早いもので、もう半分を終えました。今日の内容は、「怪我、捻挫、火傷に役立つレメディ」。ホメオパシーのレメディは、怪我の治りを促進してくれます。我が家では、ロキソニンなどのいわゆる痛み止めは、全く飲んだことが無いです。講座では、よく、まろ姉&兄に使ったレメディの臨床例をお話ししています . . . 本文を読む
コメント (12)

みかん、投げて~!

2020年12月07日 | クーナの日々
この前、三浦市のみかん園で買ってきた、美味しいみかん。とっても甘くて濃厚で、あれよあれよと食べちゃいました~このみかんを袋から出して、皮をむいて食べようとすると・・・ダダダァ~~っとクーナが走ってきて、ピョンピョコ跳ねるんです最初、食べたいのかな⁇と思ったら、全然違って、「投げて!」「遊んで!」光線の目で大騒ぎこちらの手元を凝視 . . . 本文を読む
コメント (10)

ひと足早く、分散参拝へ!

2020年12月05日 | 日常
毎年初詣に参拝している、赤坂の乃木神社から、「分散参拝のお願い」が届きまして。1月は混雑してしまう懸念があるので、可能な人は年内にお願いしたいと・・・今年の初めに記事に書いたのですが、まろママ、乃木神社の干支盃を毎年集めているんです👌10年集め続けて、残りはあと「丑」と「虎」!所用のついでに、昨日は乃木坂に立ち寄ってきました~乃木神社の鳥居 . . . 本文を読む
コメント (10)

野比海岸のロシア料理「火の鳥」

2020年12月03日 | グルメ
今日は久しぶりに、近所のT子さんがディープな三浦を案内してくれる日。夏に、ディープなご案内で朝採り新鮮な三浦スイカを買って以来です~今回の目的は、三浦市のみかん農家さんで朝採りミカンを買うのと、野比海岸のロシア料理!まずは、三浦半島の下の方にある野比海岸へ金田湾が広々と見渡せて、相模湾側とはまた違った雰囲気。そんな海沿いの道路に、突如現れる「火の鳥」。白い外壁に、赤く「 . . . 本文を読む
コメント (10)

生花でクリスマスリース♪

2020年12月02日 | 洋裁・ハンドメイド
まろママがやってる「ホメオパシー初級講座」は、逗子駅前にあるMdeFleur(エムドフルール)さんをお借りして、月に2回開講しています。こんな素敵な、お花に囲まれた空間でやらせてもらってるんですよ~オーナーの鈴木御子さんは、フランス仕込みのフラワーアレンジメントの大先生。資格を取るために、何度もパリに通って学び、フランス政府公認ディプロマを取得されたそう先生が今回、生花のクリスマスリ . . . 本文を読む
コメント (12)