クーナとまろママの日々

2019.3.5生まれのパピヨン♂クーナとの日々、そして先代犬マロンの腎不全&ホメオパシーのこと少し

エリザベスカラーは無意味だった…

2019年11月30日 | クーナの日々
クーナ、水曜日に去勢手術をして、今日で3日目。なんと! 昨日からすでにエリザベスカラーは外しちゃってます・・・。クーナに、エリザベスカラーは全く意味が無かったカラーよりマズルの方が長く出ちゃってて、自由自在に口が動かせる意味をなさないエリザベスカラー首の細さに合わせると、多分このサイズが適切なんだと思う。チワワちゃんなんかには、ピッタシサイズ。けど、パピヨンは思いのほかマズルが長い術 . . . 本文を読む
コメント (4)

クーナ、思いがけず去勢手術!

2019年11月27日 | クーナの日々
なんと、クーナ、今日去勢手術をしました自然医療の獣医M先生からは、クーナは肝臓が小さくて未成熟なので、「2kgにならないと厳しいかも」と言われていたのですが。まだ1.8kgだから無理だと思ったけど、一応、昨夜以降は絶水絶食して。そしたら、今朝、思いのほか血液検査の数値に問題がなくて、やって頂けることに。嬉しかったのは、8月(生後5ヶ月)の検査で悪かった数値は、ALT以外は正常になっていましたALT . . . 本文を読む
コメント (2)

ストレス性の多飲?

2019年11月26日 | クーナの日々
日曜はまた、ハーネマンアカデミー(ホメオパス養成学校)の、講師のお仕事でした。 今回は、1年生の授業担当で、動物界のレメディの講義をしてきました~それと、まろ兄の急性症状のケース(症例)も、ちょこっとご紹介。6時間ぶっ通し授業なので、結構ハードですけど、教えるということは、自分もとても勉強になりますね。2週間前の講師の日には、クーナ、トイレシーツをメッチャメチャに破壊していた前科が今回も、何かあ . . . 本文を読む
コメント (10)

犬使いさんとロシア料理

2019年11月23日 | クーナの日々
犬遊びマイスター、通称‘犬使い’Hさんが、またクーナに会いに来てくれました今回も、とってもワクワクな遊び方で、こういう人に飼われた犬は幸せ倍増だなぁ~、とあらためて感動・・・まろママさんも、真似してやってみたらいいじゃない?って無理です、ぜったい無理。あんな、犬のツボを押さえた躍動的な遊び方、できないできない。あれは、天性だと思います!犬使いさんとワクワク . . . 本文を読む
コメント (4)

ゆるぎない確信犯!

2019年11月21日 | クーナの日々
今日も、やっぱりやりました!クーナ、確信犯、決定~~昨日と同様に、洗濯機が終了すると、ダダァ~っと駆け寄って。まろママが洗濯カゴを持つと、先走ってベランダに先導!自分は降りるの禁止だから、残念そうにSTOP。ここまでは、昨日と同じ。で・・・、洗濯物を干し始めると、ハッとしたように一瞬目がキラリとなって、いなくなった!数秒後には速攻戻ってきて、口になにかくわえている~~またもや・・・あのぉー、落ちま . . . 本文を読む
コメント (8)

確信犯!

2019年11月20日 | クーナの日々
お天気がいい洗濯日和が続いていますね~うちは、ベランダにはクーナは侵入禁止のルールですなのに、洗濯機の終了音が流れると、張り切って一緒に洗濯物を取りに行きます。で、ベランダの手前まで颯爽と走るクーナ。 洗濯物を干している間、つまんなそうに見ていたものでしたが・・・、最近、知恵がついてきたのか?、わざとらしい動きをするんですよ~干していて、熱い視線を感じて振り向くと、おもちゃがベランダにまるで、偶 . . . 本文を読む
コメント (12)

初めてのドッグラン!

2019年11月17日 | クーナの日々
ブログを始めて以来ずーっとPCからの投稿だったのですが・・・。外出先の今、なぜかテザリングがうまくつながらなくて、、初めてスマホから書いてみてます果たして、ちゃんと書けてるのか!?なんか、使い勝手が違いますねぇ。。クーナ、8ヶ月にしてドッグランデビュー~マロンはわりと早いうちから他のワンコたちと遊んでいたのですが、クーナはなんか、活発すぎて、 . . . 本文を読む
コメント (8)

犬にEM-Xゴールド、ふたたび・・・

2019年11月15日 | クーナの日々
クーナに、EM発酵飲料、EM-X GOLDが届きました 先代犬マロンが末期腎不全で、消化器全般と内分泌機能がとても崩れてしまった時に、お世話になったこの健康飲料。ふと、また思い出して、クーナにもあげてみようと。 EM-X GOLDと記念撮影!!本人、なーんにも分かっていないけど、とりあえず自分に来たものだと自覚。そうなんです、クーナ自身は、自分の肝臓が小さいだの、それで成長不全になってて小っち . . . 本文を読む
コメント

1人はダメなの?

2019年11月12日 | クーナの日々
5日ぶりです~週末は、ホメオパシーの学校の方の講師の仕事があり、クーナは長いお留守番お留守番といっても、家にはまろパパもまろ兄もいたはずなんですけどねぇ…。それでも、なんだか、まろママなしだとダメみたい。クリープを入れないコーヒーみたい?普段は、別に私にだけべったりでもないのに、なんでだろう。 ママがいないとダメ!授業を終えて、生徒さんや他の講師とご飯食べて、ほろ酔い気分で帰って来 . . . 本文を読む
コメント (4)

湘南石鹸

2019年11月07日 | クーナの日々
週末に行ったイベント、逗子コミュニティパークの続きです。 丁寧に作られた手作り品のお店が、何軒か出店していたのですが。とても良さそうな手作り石鹸のお店があったので、買っちゃいましたお店の名前は「湘南石鹸」。湘南地域でとれる色んな材料を使って、石鹸を作っているそう。湘南石鹸さん 石鹸以外にも、塩とかお米とかも売られていました。真ん中にあるきれいなパッケージは石鹸の正規品なのですが、右の木箱にズラ . . . 本文を読む
コメント (6)

デビルマン

2019年11月05日 | クーナの日々
まろママ、朝から珍しく風邪でダウン・・・ひどい寒気と頭痛のする風邪でした!寝てたらものすごーく汗が何回も出て、それで、夜にはほぼ治りました今日はクーナはほったらかしでした~つまらない1日だったクーナクーナをアップにしたこの写真、あるものに似ている。寝ている時に、ぼぉーっとクーナのことを考えていたら、なんか、遠い昔に見た何かとそっくり似ているような・・・?な . . . 本文を読む
コメント (8)

クーナと「大人の休日」

2019年11月03日 | クーナの日々
「大人の休日」って、、、JR東日本のやってる熟年向け旅倶楽部・・・!?ではなくて、、、今日はクーナと、逗子コミュニティパークというイベントに出かけてきました逗子コミュニティパークは、逗子駅近くにある亀岡八幡宮の敷地内で、年に2回、春と秋に開催されているイベント。「大人の休日」をテーマに、普通の野外イベントとはちょっと違う、大人向けの質の高い出店が並んでいます。逗子コミュニティパーク2019秋神社の . . . 本文を読む
コメント (4)