クーナとまろママの日々

2019.3.5生まれのパピヨン♂クーナとの日々、そして先代犬マロンの腎不全&ホメオパシーのこと少し

屋根上に寝る子犬

2019年05月31日 | クーナの日々
クーナ、強いです。来た時からうすうす感じていたのですが、パピヨンの中でもかなり強いと思われます。あ、強いのは性格とか気質ではなくて、身体能力比較対象が、マロンと、実家で飼っていたマルチーズくらいしか無いのですが、その2匹と比べてもダントツに力強い!まだ家の中だけど、走る速度や、ジャンプ力や、すばしっこさ、体当たりしてくるボリューム感が、マロンとは比べ物にならないほど。足腰もしっかりし . . . 本文を読む
コメント

ペンションエバーグリーン5周年

2019年05月30日 | クーナの日々
先代犬マロンとよく泊まりに伺っていた、八ヶ岳にあるペンション「エバーグリーン」さん。この5月で5周年を迎えられたそうで、サプライズで記念日本酒を贈っていただき、感激おめでとうございます届いた品を開包していたら、クーナが興味しんしん。瓶というものも、子犬にとっては実は、生まれて初めて見るものなんですね~これ、なんだろう?八ヶ岳、は広いですが、エバーグリーンさんは諏訪郡富士見町というところにあります。 . . . 本文を読む
コメント

子犬疲労症候群

2019年05月29日 | クーナの日々
変なタイトルですが、疲労症候群なのは犬ではなく人間の方です クーナはすこぶる元気です! まろママ、ここ数日間、不調でした・・・ダウンしてました・・・ 名づけて子犬養育による疲労症候群 子犬のエネルギーとバイタリティについていけない 子犬、とひとくくりにしていいものかどうか。 クーナはかなりのハイパーアクティブドッグ!!だと思います。 パピヨンの子犬期というのは、もともと活動的な犬種ではあるのです . . . 本文を読む
コメント (4)

お客様に叱られる

2019年05月25日 | クーナの日々
クーナに会いに、お友達が来てくれました。毎日超多忙な人なのだけど、貴重な休日をわざわざクーナに会うために空けてくれて。この日をずっと楽しみに待ち焦がれてくれていた、という、嬉しいお言葉 なのに!クーナさん、いきなり彼女にマウンティングやら甘噛みやら、歩くたびに足にじゃれ付いて噛んだりお、お恥ずかしい~~私にはやらなくなってきたのに、どうして他の人にはやってしまうの?2ヵ月程度の子犬のマウンティン . . . 本文を読む
コメント

スヌーピーのフードボウルが届いた

2019年05月23日 | クーナの日々
待望の、新しいフードボウルが届きました~ スヌーピーのオーダーメイドフードボウルを、GW明けにネット注文したのですが、約2週間で納品されました。仕上がりはとってもかわいらしく、期待通り 楽天でペットパラダイスさんから購入しました! スヌーピーの名前入りフードボウル この、ボウルの中の絵は、10種類のスヌーピー絵柄から選べます。どれもかわいい絵なので、最後まですごい迷っちゃいました。結局、一番 . . . 本文を読む
コメント

ケージをすり抜けて脱走事件!

2019年05月22日 | クーナの日々
昨日の続きです。三浦の家で、大き目のサークルにクレートとおトイレを設置し、ステキなワンルームにするはずだったのですが・・・ ハプニング勃発 今回、新しく購入したのは、ペット用ケージ専門店「ナチュラルワン」さんの伸縮ナチュラルサークル(木製)ホワイトという商品。クーナはクレートで寝ているので、ケージではなくて、サークルを探していました。それも、クレートとトイレの距離がなるべく遠くなるよう、広いサ . . . 本文を読む
コメント

初お泊り、無事クリア!

2019年05月21日 | クーナの日々
土日に心配されていたクーナさんの初ドライブ&お泊り、問題なく終えました~ 若干生後2ヶ月、それも我が家に来てまだ1週間で遠出&宿泊なんて、普通ならしないでしょう 2匹目というのは、ゆる~くなるものですねぇ。‘何かあったらどうしよう!?’ではなくて、‘何かあってもなんとかなるさ~’って。 施設にいるまろパパさんの両親のところへ月に何度か顔を出すので . . . 本文を読む
コメント

パピートレーニング、上々♪

2019年05月18日 | クーナの日々
昨日は、クーナには初めての外出だったのですが、私にとっても実に1週間ぶりの外出でした 昨日外に連れ出したのは、自分が‘いいかげん篭城生活から開放されて外に出たい~~!’というのもありました 私、クーナを迎えた土曜日以来、ずーっと在宅です。一度も家から出ていない  とにかく1週間は付ききりでいよう、室内での基本的なルールやマナーを教えてあげようと決めて、すべての予定を空け . . . 本文を読む
コメント

クーナの社会化トレーニング開始!

2019年05月17日 | クーナの日々
クーナがうちにやってきて、明日で1週間。 6日目の今日、家にもかなり慣れてきたので、クーナと初めて外に出ました ちょうど、コンビ二に用事があったので、クーナも連れて行こうと。色んな世間の音や人や太陽や風に触れ合わせてあげたくて。 それと、バッグで静かにいられるように、早めに慣れさせたいのもあります。キャリーバッグさえあれば、どこでも一緒に行けちゃうのが、小型犬の魅力でもあるかと。クーナともまた . . . 本文を読む
コメント

ウンチ、1日に8回も・・・

2019年05月16日 | クーナの日々
おかげさまで、クーナの夜鳴きはあの晩からピタッと良くなりました! ブリーダーさんのおっしゃるとおり、3日でたいていは収まる、というのは本当でしたね。寝入りぎわの数分間のグズリ鳴きはひとしきりありますが、無視しているとそそくさとクレートに入って寝始めています。 しかし!やはり、真夜中のウンチ報告鳴きはおさまらず、だいたい午前2時頃と5時半頃に「ウンチしちゃったよぉー!片付けてぇー!」と騒いでいま . . . 本文を読む
コメント (2)

2ヶ月の子犬がマウンティングって!?

2019年05月15日 | クーナの日々
昨日は、まろ姉(娘)がやってきて、クーナ君と初対面。 クーナ、初めての来客に、かなりテンションUP お姉ちゃんの上着のヒラヒラや、スカートのすその揺らめきに、いちいちピョンピョン!まろ姉、まろパパさんの短パンとTシャツを借りてお着替え。 万事解決!と思いきや・・・ 立っていても座っていても、まろ姉のかかとや脚にしがみついて、フリフリ 毅然と振り払っても、しつこくしがみついてフリフリ! 2ヵ月 . . . 本文を読む
コメント

夜鳴きがすごくて~

2019年05月14日 | クーナの日々
クーナ、我が家にやってきて3日目! 実は…、ワタクシ、深刻な、寝不足でございます 参っております・・・ 困っております・・・ 夜は、トイレケージとクレートの入り口を連結させて、居間で寝させているのですが。 私は、居間の隣の部屋で、扉を開けて寝ています。 クーナは夜中のほとんど、キューキュー、クンクン鳴いていて、全然寝ない ひとしきり鳴いて、そこから1時間半は寝てるのだけど、また目覚めるとそこか . . . 本文を読む
コメント

パピヨンのクーナがやってきた!

2019年05月12日 | クーナの日々
昨日、2019年5月11日(マロンの2回目の月命日に)、待望のクーナが我が家にやって来ました 最後に会いに行ってから4週が経ち、またひと回り大きくなって、顔つきもとってもしっかりしています。 クーナ我が家に到着! ブリーダーさん宅では、ケージの中で妹犬とやんちゃに戯れていて、とても仲良く楽しげでした。 そんな2匹を引き離してしまうのがけっこう不憫で。 けど、妹犬も翌日には横浜の方に引き取ら . . . 本文を読む
コメント (2)

マロンからのごちそう

2019年05月10日 | マロンとの想い出
早いもので、GW中にもうマロンの四十九日が訪れました。 動物にも四十九日があるのかどうかわからないけど、一応気になって、会いたくて、海岸に行ったんです。 マロン君、待っていてくれました 久しぶりのマロンです(2016年のマロン) そしたら、なんとも不思議な出来事がありました。 マロンが眠る海をボーっと眺めていたら、なんかユラユラと波打ち際を黒い物体が。 ???と思ってよく見ると、それは大き . . . 本文を読む
コメント (2)

パピーを迎える準備って・・・

2019年05月07日 | クーナの日々
いよいよ、今週末に月齢2ヵ月+1週間のパピヨンが我が家にやって来ます 名前はすでに‘クーナ’と名づけて待ち受けております 先代犬マロンを我が家に迎えたのは、はるかもう13年も前のこと。 その時に、迎えるパピー用に何をそろえたのか、今まったく覚えていなくて。 マロンのもので使えるものはそのまま使うつもりだけど、古くなったものは買い換えたり、準備をボチボチしています。 そもそも子犬期に何が必要なのか . . . 本文を読む
コメント (2)