クーナとまろママの日々

2019.3.5生まれのパピヨン♂クーナとの日々、そして先代犬マロンの腎不全&ホメオパシーのこと少し

「恋人の聖地」でお一人様・・・

2019年10月31日 | クーナの日々
週末に、悲惨な出来事が・・・知人から誘われていた、ミニライブに駆けつけたのですが・・・、なんと、開催日が前日だった誘ってくれたのは、ライブに出演する本人。‘永遠のアイドル’を標榜するユニット、メルティハーツのKimikimiちゃんLINEを読み返すと、ちゃんと「10/26(土)16:30~千葉ポートタワーでSunset Live」と書いてある!なのになのに、なんだか勘違いし . . . 本文を読む
コメント (2)

抱っこの季節、到来!!

2019年10月28日 | クーナの日々
めっきり涼しくなってきて、朝晩は寒いくらいになりました。そのせいか?、最近やたらクーナからの抱っこ要請がこちらが暇そうにしているのを見つけると、抱っこ抱っこぉ~~眠くなってくると、抱っこ抱っこぉ~~犬とベタベタしていたい自分にとっては、嬉しい現象!暇な時には、できるだけ要請に応えるようにしております休日には、普段仕事でいなくて甘えられないまろパパさんに抱っこ要請。この日も、ソファでうたた寝中のまろ . . . 本文を読む
コメント (10)

銅版画展に行きました~

2019年10月26日 | クーナの日々
すっかり涼しくなってきて、犬の散歩も好きな時間に好きなだけ行ける季節となりました!そして、秋と言えば、芸術の秋今日は、古くからの友人である銅版画家、林陽子さんの個展に行ってきました。開催されている場所は、銀座。文具で有名な伊東屋の裏手にある別館、K.Itoyaの地下が会場です。 個展の案内状 この案内ハガキに印画されている絵が、今回のメインを飾っている絵の左下一部分なのですが。実物は . . . 本文を読む
コメント (2)

ワインのコルクに犬が!!

2019年10月24日 | クーナの日々
この前、とってもかわいらしい赤ワインを見つけたんですラベルが「EL GOS(犬)」という名のスペインワインなのですが、それだけじゃなくて、なんとコルクまで犬仕様犬のデザインの赤ワイン♪かわいいでしょ!!!EL GOS(エルゴス)はカタルーニャ語で 「犬」を意味するそうです。この赤い絵のワンちゃんは、実際にこのワイナリーで飼われている愛犬だそう。ワンちゃんの名は「メルロ」コルクのTopには愛犬メルロ . . . 本文を読む
コメント (2)

犬使いさんの再来♪

2019年10月22日 | クーナの日々
先月、彗星のごとく?我が家にやってきた‘犬遊びマイスター’が、再びクーナに会いに来てくれました~そう、通称「犬使い」のHさん!! 彼女とクーナの遊びを見ていると、我が家で遊んであげているやり方では全然ダメダメと、自覚させられた、あの犬使いさん・・・ *2019.9.9記事   テンションの低い飼い主なのよ今回も、素晴らしかったなんというか、躍動感?ワクワク感? . . . 本文を読む
コメント (3)

脱走!!

2019年10月20日 | クーナの日々
クーナが脱走した・・・というのは、大げさですが。。。脱走というか、居間の掃出し窓をちょっと開けた一瞬に、庭に勝手にピョンっと飛び降りて出ちゃったんです!!そんなジャンプ力が付いていたとは!?今までは、縁のところで外を見ているだけだったのに。うゎぁ~~!!どうしよう!!だって、うちって、オープン外構なんですよ画像の〇のとこから、出て行けちゃう!家の裏からもグルッと回れてオープンだから、それも怖い!出 . . . 本文を読む
コメント (10)

疲れた・・・

2019年10月19日 | クーナの日々
お久しぶりです。気付いたら、1週間以上空いてました。皆様のブログも全然訪問できず、なんか、物足りない1週間でした~あとで、まとめて読みますね 先週の今日は、あのとてつもない台風がやってきて・・・あれから1週間になりますが・・・各地の被害のTV映像を見ているのが辛い日々です・・・自分の都内の自宅付近は、今回被害は出ていないのですが。三浦の家の方は、海に近いだけに、結構大変でした。近所の友人から 「 . . . 本文を読む
コメント (4)

お洋服、もらっちゃった!

2019年10月11日 | クーナの日々
やっと秋らしく涼しくなってきて、意地でも朝にお散歩行かなきゃっていう時期が、ついに終了。せっせと毎朝6時にお散歩行ってた頃が、なつかしいなぁ~なので、今は、気が向いた好きな時間に散歩に出れる。フッと思い立った時に、おなじみドッグ和カフェ茶房ほの香さんに出かけられるのは、とっても嬉しいもう、アスファルトの温度チェックしなくてもいいんだぁ~で、行って来ましたドッグカフェって、行くと毎回色んなワンコと出 . . . 本文を読む
コメント (8)

クーニャさん!?

2019年10月09日 | クーナの日々
友人からロシア土産をもらってプチロシア気分になり、クーナのことをクーチャと呼び始めちゃったのはつい先日・・・そしたら、その後に記事を読んでメールくださった中に、クーチャならぬ「クーニャさん、、」と書かれているものが「クーニャ、じゃなくて、クーチャですよ~」とか返信しちゃって、いやいや、そーじゃない、クーナだぁ!!クーニャ、ってなると、ロシアじゃなくてスペイ . . . 本文を読む
コメント (6)

トリミングが楽しくて♪

2019年10月07日 | クーナの日々
クーナのトリミングは、ぜーんぶ自宅でやっています先代犬マロンも、実家にいたマルチーズも、トリミング自宅派でした。 どうしてか、って?それは、お金がかからないから・・・ではなくて、、、それももちろんあるけど、一番は、お世話が大好きで楽しいから。そして、大事なコミュニケーションのひと時でもあるかな~だって、トリミングのひとときほど、濃密に愛犬の体をベタベタ触って(触り放題!)見つめ合うことって、あま . . . 本文を読む
コメント (6)

ロシアのお土産が美しすぎる・・・

2019年10月03日 | クーナの日々
今日は、友人から頂いたロシア土産が、あまりに美しすぎるので、記事をUP!!ロシアを感じてくださいませ友人から、旅立つ前に「お土産なにがいい~?」と聞かれて。そして、言われました。「あなた、マトリョーシカいる?いらないよね、多分。」長年の付き合いなので、さすが、我が趣味をよくわかってるわぁ~すぐに返信。「いらない。買わなくていい。」彼女からもすぐに返信。「だよね。だろうと思った!」ワタクシ、どうも、 . . . 本文を読む
コメント (6)

犬の「恐怖心」にいいレメディは?

2019年10月01日 | 健康・ホメオパシー
今日はまじめなホメオパシーばなです。コメントの方に(非公開)、愛犬の恐怖や不安に対処できるレメディについてのご質問を頂きました。コメント欄に回答するのは長すぎるので、記事に書きますね。 「恐怖や不安にはこのレメディが抜群に効きますよ~」と簡単にお伝えできれば、それが一番わかりやすいとは思うのですが、できないんですねぇ・・・それは、その人(動物)それぞれで、必要とするレメディが違うから。例えば、感 . . . 本文を読む
コメント