三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

銅板穴空きに注意!!

2014年04月10日 17時57分54秒 | 営業日誌
テルです!!今日は丸三職人段取り後一人、上福岡町お施主さん宅へ一昨日訪問したお施主さん宅は写真にあるように銅板部分が腐食して穴が空いており、

庇のコロニアルは表面が剥がれて最悪の状態です(T_T)ご主人さん奥さんに資料&見積書を細かく説明。銅板はガルバリウム鋼板へ、コロニアルはカバー工法で

シングル葺きでの工事をGWまでに終わらす約束となりましたm(_ _)mまた続けて接客した紙町お施主さん宅も、同じく横谷銅板穴空き。3/29日ブログにある春日町

お施主さん宅も同じ銅板穴空き。雨漏り原因となる場合が多く、直ちに交換工事が必要となります。雨漏りが発生する前に防げますので、銅板仕様の屋根で

気になる方は一度連絡して頂ければと思います(^▽^)(屋根調査しますし、窓からでも見えます!写真のお施主さんにも窓から見てもらい、説明しました(・∀・))

とにかく増税後も現場がパンパンに詰まっている状態。まずはGW前を一区切りに、それまで全力で丸三職人と現場を進めていきます!!それではまた明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする