三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

見えない糸で心はしっかりと繋がって。

2014年06月26日 18時27分05秒 | 営業日誌
テルです!!…凄いタイミングが続いた経験あります?昨日ふと思い机の整理をしていたら、数枚の写真が。一枚は学生時代に神戸の大学生が集まって船で

4ヶ国旅する「洋上セミナー」に参加した時の一枚。また学生時代に家庭教師をしていた時に撮った教え子との写真。急に話がしたくなって、まずは教え子に電話。

「テル、久し振り!」と元気な声が聞こえました。自分が学生時代に女子高生だった彼女と共に勉強し、見事彼女の志望大学へ受かった時の喜びは今も忘れません。

お父さんお母さん弟のたっちゃんとも仲が良く、度々夕飯をご馳走になりました。そんな彼女も結婚し、1児の母。すると「ほんまいいタイミング!悩んでんねん」

とのことでした。一人息子のことでしたが、三人の子供がいる自分にとって大した問題ではありませんでした「ほんま暴れん坊で、幼稚園の壁に穴をあけんねん!

先生にも言われて…」…うちの次男坊ハル君はただいまポイポイブームで、二階からおもちゃを投げて愛車のベルファイアの上に昨日もトミカが載っていました

ただ本人にとっては大きな悩み。「ほんまちょうど悩んでた時に電話くれて、ありがとう」。また高松へ遊びに来たいとのことだったので、その時はいっぱい話をします!

そして洋上セミナーで仲が良かったアッコに電話。久し振りから始まり、学生時代の思い出や和歌山へ旅行に行った時の話で盛り上がりました!そして彼女から

「テル君、実は結婚することになったんよ!!」…メチャクチャ嬉しかったです(T_T)「誰にもまだ言ってなかったのに、この電話にびっくり!」とアッコ。そのまま同じ場で

出会ったトオルに電話。彼の結婚式に参加してから3年。子供のことを聞くと、不妊治療中でした。1年間に100万のお金をかけ、あきらめかけた時に奥さんが懐妊!

しかもこれまた誰にも言ってないとのこと(>_<)「ほんま凄いタイミングや!」とトオル。自分との電話の後にトオルもアッコに電話をかけ、結婚式でまた再会する約束を

したとのこと。それぞれ神戸&大阪&神奈川そして香川と、バラバラで何年も会ってないし話もしてなかったですが、見えない糸で心はしっかりと繋がっているのだと

思いました。人との繋がり、御縁を心から大切にし、いつかまた会うだろう仲間を想い、これからも一生懸命に頑張っていきます!!!それではまた明日☆★☆

※写真は昨晩片付け後に事務所の庭に毎年咲く「紫陽花」を切って飾りました。毎年力強く、そして美しく咲く紫陽花に自分もなれるよう今を大切に生きていきます。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする