三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

自分が大切にしていること。

2018年02月06日 21時40分31秒 | 営業日誌
テルです!!

朝からバタバタで、

ようやく一息ついてε-(´∀` )

なんとて頭を悩ませるのが…


雪。子供は喜びますが😉

夕方から市内でも雪が降って。

葺き替え日の延期や

屋根仕舞の延期など、

屋根業者を悩ます日が続きます。


そんな中で元気が出るのが…

お施主さんからの喜びの声。


本日全ての工事が完了した…







大川町葺き替え現場。

左官仕事はまぶっちゃんが(*´∀`*)


瓦を葺く前、かなり傷んでいた下地。

それを…







見事に蘇らせて。

器用番長の二宮常務が

ひたすら大工さんに(*≧∀≦*)


「あの大工さん、

ほんとよくしてくれる!」。


息子さん。常務、凄すぎる笑


また近隣の境界での悩みの件も…







しっかりとクリアd( ̄  ̄)

軒先を綺麗に飛ばして樋復旧。

これには

かなり喜んでくれた息子さん。

二宮常務、恐ろしや(*´∀`*)


また板金&樋工事でも…









綺麗に仕上げてくれて。

長谷川さん、ご苦労様でした😊

徳島県コンビニ店舗の

屋根壁工事もありがとね(*^▽^*)


みんなの協力で

お施主さんの期待に応えることが

できました。そしてお施主さんが、


「竹内さん、お金を持って帰って!

信じて良かったよ。

本当にありがとうございました。」



今日終わったばかりなのに。

こちらこそ、

御縁を頂きありがとうございました。


ありがたく集金させてもらい、

夕方に信用金庫の新居君に

全額預けて。

現場で応えてくれた職人に感謝。

そして何より御縁を頂いた

お施主さんに感謝。



自分が気持ちを込めて接客し、

次は職人が気持ちを込めて施工し、

最後お施主さんが

気持ち良くお支払いして頂く。


自分が一番大切にしていること。


今日から新たに国分寺町で

新規葺き替え現場が始まりました。

寒さに負けず、

全員で現場で応えていきます!!!!!


それではまた明日☆★☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする