三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

自然の中で釜焼きパンケーキを自分トッピングで😊

2024年05月13日 17時10分00秒 | 営業日誌
テルです!!

本日は天気予報にない昼までの雨で、

職人が帰社したり再び出勤したり。

しっかり大変だった瓦屋でした😆

それでは今週最初の本日ブログ。


先ず最初は!!!

昨日は「母の日」だったので、

夕飯は…












宅配寿司の銀のさら&お味噌汁。

家族で美味しい物を(*´∀`*)

ただいま試験勉強中の

ヒロ君&コトちゃんそして

サッカー帰りのハルくんは、

炙った寿司を喜んでペロリと😄


特にマコは

自分が作るお味噌汁を

喜んでくれるので、お味噌汁も。

「美味しい!」。

マコが喜んでお代わりしていたので、

作って良かったです(*^▽^*)


そして少々戻って

先週土曜ブログにはハルくんと、

広島県の帝釈峡

自然の偉大さに親子で触れて。

そのまま宿泊先へ。

車で30分。久しぶりの…



























休暇村 帝釈峡。

ヒロ君&コトちゃんとは

宿泊したことはありますが、

ハルくんとは初めてで

楽しみにしていました😊


何とてGW中に親子2人だけで

泊まれるところは少なくて

また宿泊費も高くなりますが、

休暇村はとっても良心的な値段で

しかもポイントを使って、

今回の宿泊が半額に(*≧∀≦*)

しかもスタンプラリーで、

🐐のチョコレートお菓子もゲット!

部屋からの景色も緑豊かで最高だぜw


ひと息ついたらお風呂に。

これまた運良く貸切で

景色も綺麗で露天風呂にサウナと、

最高やないか(*≧∀≦*)癒されて。

…お風呂上がりのハルくんも、

めちゃご機嫌で鼻歌を😆笑


それから無料の

綿菓子食べてからの…












夕食バイキング。

とにかく広島県の

美味しい物がいっぱいで、

ハルくんと大喜びw

いっぱい取りまくりましたが、

デザートまで全て完食(*^▽^*)

自由に好きな物を、

たくさん食べれるバイキングは最高。

テイクアウトのコーヒーを、

景色見ながら飲んでリラックス。


そして親子で爆睡してから翌朝。

楽しみにしていた朝食😋




















釜焼きパンケーキ🥞

朝食バイキングの人気メニューで

番号札をもらって呼ばれたら、

釜焼きパンケーキに

自分好みのトッピング(*´∀`*)


「うっまー!」。

大人向けの抹茶味ですが、

ハルくんはとっても喜んで。自分も😄

景色を見ながらゆっくりと、

心からリラックスできた朝食でした。


そして子供の日の5日は

ハルくんを、

連れて行きたかった場所へ。

とっても楽しかった残り1日、

お付き合いを宜しくお願いします😊








ステキな夜を☆★☆

(帝釈峡の

「しんりゅう湖」も有名で、

見所がいっぱいの帝釈峡。

とにかく自然が好きなら、

一度は癒されに訪れてほしいです😊


そして散策を楽しんだら、

休暇村帝釈峡への宿泊が

とってもオススメです(*´∀`*)

ご家族やご夫婦やお一人の方も

たくさん泊まっており、

気楽に宿泊できる休暇村です😄)



コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする