三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

瓦上げが続きます(^^)/

2010年07月20日 17時17分31秒 | 営業日誌
テルです!今日も朝から大忙しで、専務と一緒に塀瓦補修を終わらせてから会社近くの葺き替え現場の瓦上げへ向かいます

このお施主さん宅は自分が小さい時に通っていた散髪屋さんで、家の中は工務店さんがリフォームを終わらせたところです(*^_^*)
道沿いにお店がある為に急いで瓦上げを終わらせていきました写真は瓦上げ後に施工準備をする中村君です(^◇^)

また志度町の新築現場訪問や元請さんに請求書をお渡ししていきました(^^)/

暑い中で現場に営業に忙しい日々が続きますが、お盆休みを楽しみに全力で仕事に取り組みます!!それではまた明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日も今日も仕事(^^)

2010年07月19日 17時25分00秒 | 営業日誌
テルです!祝日の今日も当然ながら昨日同様、丸三職人は全員出勤となります(…とにかく暑いので水分をよく取るようにします!(^^)!)

自分も昨日は朝から屋島の葺き替え現場で、専務&みぞぶっさん&中村君&高橋君と一緒に既存瓦を撤去をしていきました(^◇^)

そして写真は今朝の施工現場で、専務を中心に全員で施工を終わらせていきました(^^)/

手前のコロニアル瓦はカバー工法でシングル葺きとなりますので、材料が入り次第に施工を進めていきます(*^_^*)

今日も別の現場で新たに葺き替えが始まり、別のお施主さん宅も葺き替えを待ってもらっている状態です。

新築現場と上手に、現場を一つずつ丸三職人と終わらせていきます!!それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場に営業に汗だくです(^^)/

2010年07月17日 16時45分55秒 | 営業日誌
テルです!いよいよ夏本番、屋根やが一番大変な季節がやってきました今日の朝一には丸三職人全員を集めて社長が体調管理の指導をしました。
明日は日曜日ですが、忙しい為に全員出勤をして仕事を進めていかなければなりません

明日から葺き替えに入るお施主さん宅の近隣挨拶だけでもすでに汗が(T_T)/~~~
写真にあるように丸三職人カミサコさんが太陽光発電(瓦一体型)を設置している屋根の上では滝のように汗が流れ落ちます

現場では丸三職人同士が声を掛け合いモチベーションを上げながら、無理せずに仕事を進めていくようにします(^◇^)

明日は自分や会社を信じてくれてたお施主さん宅の葺き替えが始まり、自分も朝から現場で既存瓦を撤去していきます。気合を入れて頑張ります!!

それではまた明日☆★☆


※今から明日葺き替えを行うお施主さん宅へ、変更契約書を結びに行きます!

当初は奥の切妻&片流れ部分の葺き替え(s型スレート瓦→陶器平板瓦)予定でしたが、

お昼の訪問で色落ちが目立つ納屋のコロニアル瓦をカバー工法でシングル葺きで追加施工をさせてもらうことになりましたm(__)m必ず期待に応えます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま帰りました(^^)/

2010年07月16日 22時44分55秒 | 営業日誌
テルです!先ほど飲み会が終わり帰社したところですとても眠たいですが、最後頑張ってブログを書きます(-_-)zzz(もちろんハロータクシーで帰りました(^^)v)

今日は15時から19時まで高松国際ホテルで講演会があり、丸ちゃんに送ってもらいました!

あの松下幸之助さんの高弟にあたる木野会長の講演で、グループディスカッションや経営問答等が内容です。

政治経済動向が著しい中、中小企業がどのように舵取りをして経営をしていったら良いのかとても勉強になりました(*^_^*)

それから一緒に参加をしていた中庭社長や業者さんと町へ飲みに行き、帰ってすぐにブログを書いています。

ようやく梅雨も明けて現場も進んでいくので、丸三職人と協力し合って仕事を進めていきます!!それではまた明日☆★☆


※今日はこのホームページを見てくれたことがきっかけで、元請さんが事務所に寄ってくれて新築現場施工を任されることになりました<m(__)m>

とても嬉しかったの一言です(*^_^*)

今月末上棟の物件を、いつもと変わらず気持ちの込めた仕事で応えていこうと思います(^◇^)

それと退職した丸三職人石川さんが紹介してくれたお施主さん宅も、無事に葺き替えでご縁を頂きました<m(__)m>
上記と同じく気持ちを込めて施工をし、お施主さんにいっぱい喜んでもらいます

最後に写真にあるように、疲れて帰ってきても二人の寝顔を見るといつも元気が出ますひろたん、コトちゃんいつもありがとね(*^_^*)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中での仕事。

2010年07月15日 17時11分16秒 | 営業日誌
テルです!今日は朝から雨模様ですが、丸三職人は全員出勤で自分達ができる仕事を進めていきました(^◇^)

雨が止んだのを見計らって写真にあるように、

板金の張り替え(銅板→ガルバリウム鋼板)と葺き直しを専務&みぞぶっさん&佐々木さんが終わらせてくれました(^O^)/

仕事が忙しいので一つずつ丸三職人が協力し合って現場を終わらせて帰社してくれるので、本当に助かります<m(__)m>

明日には梅雨が明けそうなので、より気合を入れて仕事を終わらせていきます!!それではまた明日☆★☆


※中庭会長、「かがわ経済レポート」をわざわざありがとうございました。付箋のページに自分の名前がありました(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全大会&ご縁&キュウリ。

2010年07月14日 17時19分18秒 | 営業日誌
テルです!先ほどサンメッセで行われていた工務店さんの安全大会が終わって帰社したところです(^^)/

(同級生である工務店さんの専務と一緒に新たに企画を考えたので、うまくいって良かったです(^◇^))
そして昨晩は嬉しいことがあり、無事に葺き替えのご縁をお施主さんと結ぶことができました

昨日に約束した18時にはご主人さんと奥さんがおり、細かく営業資料に見積書の説明をしていきました。

最後には「よろしく頼むな」と有難い言葉を頂きましたm(__)mそして8月から現場へ入り、盆休み前までに施工を終わらせる約束をしました。

自分や会社を信じてくれてご縁を頂きました。丸三職人と力を合わせて完成した屋根を見て喜んでもらいます(*^_^*)

また太陽光発電設置のご縁を頂いたり、新規工務店さんとのお仕事も8月から始まります。

梅雨が明けたら暑い気候と変わり仕事もより大変になりますが、仕事があることに感謝をして気持ちと気合を入れて頑張っていきます!!

それではまた明日☆★☆


※写真は丸三職人ガラさんが育てたキュウリを頬張るひろたんです(*^_^*)とても美味しくガラさんにこの写真を見せたら笑っていました!

ガラさん、美味しいキュウリをありがとね(^O^)/









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から接客です(^^)/

2010年07月13日 17時45分36秒 | 営業日誌
テルです!今からお客さん宅へ接客に向かいます(^◇^)写真は昨日屋根調査と測定を行った現場で、お尻は社長です

その現場見積書を今から持っていき、ご主人さんと奥さんの三人でしっかりと打ち合わせをしてきます(^O^)/

今日も不安定な天気でなかなか仕事が進まず大変ですが、自分ができることをしっかりとしていきます!!それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の打ち合わせ&見積りの日(^^)/

2010年07月12日 17時44分21秒 | 営業日誌
テルです!今日は朝から雨となり、丸三職人は休みとなります…しかし昼過ぎから思いっきり天気となり、忙しい時に本当に大変です(T_T)

ただこの雨の日の午前中を使い、役員である専務と哲さんと一緒に仕事の打ち合わせをしていきます(^◇^)

天気の時はもちろん職人は現場での仕事になりますので、このような天気を逆に自分は大切にしています(*^_^*)

まずは仕事に対する話し合いをしてから、写真にあるように工場奥で施工に関する打ち合わせをしていきます。

今回は当社がしている板金アポロ葺き&太陽光発電設置のより技術を向上させることと、無駄を省く作業の打ち合わせをしていきました!

打ち合わせが終わると元請さんに請求書をお渡ししたり、見積書の作成に安全大会の資料作成と一つずつ終わらせていきました。

最後には「竹内君、久しぶり!本家納屋の葺き替え見積りを頼みたいんやけど」と、以前に葺き替えをさせてもらった奥さんから有難い電話がありましたm(__)m

(本当にこのような電話はいつも嬉しいです(*^_^*))

多賀町にいる奥さんを軽乗用車で迎えに行き、丸三軽トラに梯子を積んで合流した社長と一緒に綾歌町まで向かいます。

本葺き納屋の葺き替えとなり、細かく屋根調査と測定を終わらせてから社長はそのまま丸亀市で行われるハウスメーカーさんの会議へ、

自分は奥さんを多賀町へ送り届けます(^^)後日に見積書をお持ちする約束をしたので、ご縁を頂けるようにしっかりと頑張ってきます!

…17時の天気予報では明日一日大雨となっております(本当に梅雨時期と台風時期の天気はわかりません(T_T))

天気に負けずに雨が止むなら、少しでも現場が前へ向いていけるように自分も頑張っていきます!!それではまた明日☆★☆


※昨日休みにも関わらず出勤してくれたニッキさん、ユキさん、恵さん、マルお疲れ様でしたm(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光発電の日(^O^)/

2010年07月10日 17時33分32秒 | 営業日誌
テルです!今日は何と言っても「太陽光発電の日」で、一日その関係の仕事に自分や丸三職人は関わっていました(^◇^)

自分や社長でメーカーさん主催の「エコ祭」に参加をして太陽光発電の情報を集めてきました(*^_^*)

その場で設置契約をされる人もおり、太陽光への人気は根強いです。補助金&売電から考えると今すぐの設置が一番です(^^)v

(部長と谷本さん、丁寧な説明をありがとうございました!また仕事があればよろしくお願いします<m(__)m>)

今日も丸三職人哲さんが中心となりハウスメーカーさんと地元工務店さんの新築現場でそれぞれ太陽光発電一体型の設置(シャープ)、

また後付け設置(三菱)を専務とニッキさんが中心となって計三か所での太陽光発電設置を行っています。

写真は支持金具を使って泥伏せ屋根に後付け設置を行うニッキさんで、今日無事に施工が終了しました\(^o^)/(遅くまでご苦労様でしたm(__)m)

これからも時代に合った仕事、そしてお施主さんが喜んでくれる仕事を丸三職人と続けていきます!!それでは月曜日です☆★☆


※丸三職人ガラさん、美味しいキュウリをありがとね!お施主さんも喜んでくれていたよ(*^_^*)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛娘コトちゃん。

2010年07月09日 20時44分02秒 | 営業日誌
テルです!先ほど最後の接客から戻ったところですとにかく疲れて睡魔と闘いながら今日のブログを書いています

今日は朝からハウスメーカーさん新築現場の清掃活動をしていきました(^◇^)明日から現場見学会があり、協力業者全員で掃除をしていきました。

昼前には帰社をし、夕方から接客をさせてもらうお客さん宅の見積書&営業資料を仕上げていきます。

新築現場での打ち合わせやお客さんへの見積書の説明へと一日がとても早く過ぎていきます。

そんな中、家へ帰ると愛娘コトちゃんがヨチヨチ歩きで自分に笑顔で近づいてきてくれます。ようやく歩けるようになったコトちゃん。ほんとに癒されます

ひろたん&コトちゃんが日々成長するように、自分も一日一日成長して子供達が自慢できる父親になれるようこれからも頑張っていきます!!

それでは今から子供達をお風呂に入れます(*^_^*)また明日☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする