三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

感動いっぱい運動会。

2018年05月19日 20時19分31秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は朝から足場屋の安富社長&

左官の高木社長そして当社会長で、

男木島解体現場の打ち合わせヽ(・∀・)

さっさと終わらせて笑、

今日はヒロ君&コトちゃんの…







小学校運動会へ!!!!!

ちなみに高橋部長&近石君も(´∀`*)

長男ヒロ君は最後の運動会。

会長&同級生ダイスケ君も参加( ´ ▽ ` )ノ

コトちゃんがハル君をお姫様抱っこ♡














とてもとても感動しました。

騎馬戦やクラス対抗リレーで

一生懸命に走る姿や、

組み体操の綺麗さに心が熱くなって。

…組み体操で落ちそうになっていましたが笑

子供の成長に幸せを感じれた運動会でした。

ヒロ君コトちゃん、

感動いっぱいの運動会をありがとね。


それから運動会後。




事務所でまったり笑

橋本建設会長も運動会へ😄

コトちゃんもよく頑張りました(*^▽^*)


それでは一週間お疲れ様でした。

月曜です☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根専門業者で。

2018年05月18日 21時55分23秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま大雨☔️先程二宮常務は

中庭住宅さん会議から帰社し、

自分も最後の接客を終えて。

バタバタ忙しい一日でしたヽ( ̄д ̄)ノ=3=3=3


写真はただいま施工中の…







宮脇町葺き替え現場。

断熱材入り横葺き板金屋根を、

二宮常務&渡部主任で施工中( ´ ▽ ` )ノ

グリーンも綺麗です。


また板金と言えば、瓦棒葺き。







塩江町葺き替え現場。

長谷川さんグループで丁寧にd( ̄  ̄)

板金でもいろんな材料や葺き方があります。


そして相反する屋根材が…





日本瓦。古くからある、最も美しい屋根材。

ただいま亀田町葺き替え現場で、

高橋部長&近石君が施工中(・∀・)

綺麗に生まれ変わる屋根を、

奥様はとても喜んでくれていました。


それと陶器平板瓦に太陽光設置に

スレートに、それぞれ現場へ分かれて。

職人総勢18名が施工中!!!!!

大所帯www助っ人ユキさんも。

…それでも現場が追いつきません(*≧∀≦*)

その理由の一つが、

多種多様な屋根材に

対応しているからです。



屋根材にはそれぞれの特徴があり、

お施主さんが望む屋根材&

お施主さん屋根に合う屋根材を

提案することが大切です。



そしてどの屋根も

気持ちを込めて施工する。


そうすることで自ずと

仕事を頂けるように、

御縁を頂けるようになります。

何よりお施主さんが

多種多様な屋根材から選べるのでd( ̄  ̄)

これからも「屋根専門業者」で。


明日は天気が回復するので、

それぞれの現場を進めていきます!!!


最後に塩江町と言えば…





谷岡食堂。大好きなお店(´∀`*)

親子丼。むちゃくちゃ美味しいです。

売り切れごめんの「いなり寿司」。絶品。

ビールの一品もたくさんあるので、是非。


それでは琴ちゃんと寝ますか💤

また明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの役割を。

2018年05月17日 17時59分22秒 | 営業日誌
テルです!!

今日も現場が順調の中、自分は…



屋根調査。草がめちゃくちゃ生えてますw


何より大切な…



集金。一昨日完工した屋島西町お施主さん宅。

気持ち良くお支払いしてくれました(*´∀`*)

御縁を頂きありがとうございました。


そして大切な仕事である、「会議」。

まずは…





香川県瓦施工組合青年部会。

見よ!!!大川君の貫禄(*≧∀≦*)

みんなで意見を出し合って。

沖野さんの元気な姿が見れて良かった。


そして今から…



工務店会議。会議が続きます。

工程の打ち合わせ。寝ずにw

当社現場は屋根外壁板金が完工。

引き続きコーキングに樋工事へ( ´ ▽ ` )ノ


明日も忙しい日となりますが、

自分達の役割をしっかりと全うします!!!

それでは会議、また明日☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産前産後に備えて。

2018年05月16日 19時55分32秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は朝から厚生労働省より派遣された、

育児介護プランナーとの勉強会(・∀・)

なんとて事務員が初めて出産するので。





とても勉強になりました。

さっつーが安心して休めて

職場復帰出来るように。

自分も引き続き彼女を、

精一杯支えていきます。ナベも♡


そして…携帯が復活(=´∀`)人(´∀`=)

奔走した河田さんのおかげw

数日でしたが、


電話が繋がらない!

写真が送れない!!

LINEが既読にならない!!!


いろいろ言われました。もう不便。

最後はずっと圏外。今日から

電話も写真もLINEもこれで一安心( ̄^ ̄)ゞ

日曜写真も復活したので、

せっかくなので日曜ブログw


日曜は朝一に家族で観音寺市の…







銭形砂絵へ!!!

いつ見ても迫力がありますな。

見れば運気と金運が

UPするとのことです(*´∀`*)


そして目の前の…







有明海へ🌊

雨に濡れながら砂浜遊び。海はいいです☺️


そして子供達はバドミントン練習へ。

夕飯は持ち帰りで…



伝香。このお店のお好み焼き、最高。

ヒロ君もバドミントン試合の

全国大会も決まって、

いい休みとなりました(๑・̑◡・̑๑)


今週末は雨予報ですが、

自分達が出来ることを

しっかり行っていきます!!!!!


それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葺き替えな日々。

2018年05月15日 20時08分38秒 | 営業日誌
テルです!!

今日も葺き替えが順調で、

大屋根が完工する…





木太町葺き替え現場。

山下さんが瓦を、黙々施工中d( ̄  ̄)


そして地伏中の…









宮脇町葺き替え現場。

二宮常務が断熱材入り板金を、

黙々施工中d( ̄  ̄)

シンプルで綺麗です。


また昨日葺き替えが完了した…







屋島西町樋交換現場。

長谷川さんによって全ての樋をd( ̄  ̄)

また左官のまぶっちゃんが

剥がれ落ちた軒先や上裏を丁寧に。

みんなの工事で明日、無事に完工です(*^▽^*)


終わる工事があれば始まる工事あり!

と、ブログに度々書いていますが…





塩江町葺き替え現場。

今日から既存瓦を撤去し、

夕方に大工さんと納まりの打ち合わせ。

明日から大工工事で、

明後日から板金屋根へ葺き替え(・∀・)

(長谷川さん!お願いします☆)


打ち合わせ中に…

「社長!太陽光設置、

急ですがいけますか?」
監督から電話あり。

今朝も別ハウスメーカー監督さんからも、

同じく予定に無かった

急ぎの太陽光設置依頼あり。

この忙しさどうするぞ(΄◉◞౪◟◉`)

週末から来週頭は雨予報ですが、

降らないことを祈りながら頑張っていきますw


それではまた明日☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯と仲良く。

2018年05月14日 20時31分43秒 | 営業日誌
テルです!!

休み明けの今日。休みブログですが…

携帯の不具合発生(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

以前から調子が悪く、いよいよ。

常に圏外でデーターまでも。

高松市内ぞ、ここ笑

携帯ショップで見てもらっても

「原因が分かりません!」

とのことで、預けることに。

…バックアップも出来ない(΄◉◞౪◟◉`)

ほんと携帯が無ければ不便。

写真も取り込むことが出来ないので、

昼にショップから渡された

代替え機での写真からで。めげずに( ̄∀ ̄)


写真は本日完成した…







屋島西町葺き替え現場。

昨日は雨の中を

二宮常務&藤井ちゃんが施工してくれて。

今日は河端さんも加わって無事に。

また天井上を汗だくになりながら

掃除してくれて、お施主さんも

とても喜んでくれました(*^▽^*)


明日は長谷川さんの樋交換と、

まぶっちゃんの左官工事で完成!!!

お施主さんと一緒に、

完成した屋根を見るのが楽しみです。

(まぶっちゃん、

急な工事をありがとね(*´∀`*))


終わる現場があれば、始まる現場あり。

今日の夕方からルーフィングの…



香南町新築現場。ルーフィングを届けて。

明日に御厩町新築現場が終わる、

ウッチーが施工。この現場も50坪コース。

一人でありがたや(=´∀`)人(´∀`=)


また昨日は雨の中、

河野君が三木町新築現場のルーフィング。

明日から施工で終われば、

六条町新築現場へ(=´∀`)人(´∀`=)

ちなみに土曜日には5現場上棟で、

今日は1現場。明日は葺き替えスタート。

もう止まらない♡


忙しい日々が続きますが、

全員で助け合って

梅雨入りまでに決められた現場を

確実に終わらせていきます!!!!!


最後に今日の四国新聞。ヒロ君…




全国大会の出場、おめでとう🎉

団体戦で。決勝では、

先に三組が勝って優勝を決めたので

打ち切りになりましたが♪( ´▽`)

スポーツから自分の成長へ、

繋げて欲しいです。…ハル君の目が笑


それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けを無事に。

2018年05月12日 21時47分54秒 | 営業日誌
テルです!!

連休明けの一週間が

無事に終わって一安心ε-(´∀` )


昨日から始まり、

朝一にルーフィングを届けた…





亀田町葺き替え現場。日本瓦へ。

母屋大屋根→

釜屋&離れの葺き替えが終わり、

残りは母屋下屋根。

大工さんによってコンパネ張り。

夕方から松原専務&高橋部長&河端さんで、

ルーフィング張り(・∀・)


また昨日荷揚げが終わった…







屋島西町葺き替え現場。コロニアルへ。

今日は地伏を進めて。

明日は雨で振替出勤の、

二宮常務&藤井ちゃんが施工へ(・∀・)


そしてこれまた昨日から始まった…











宮脇町葺き替え現場。断熱材入り板金屋根へ。

二宮常務&渡部主任&中村君が地伏中。

15時からは上林町新築現場瓦施工を

終わらせた、近石君が合流(・∀・)


葺き替えでも多種多様な屋根材に

対応出来るのが丸三。



来週からも塩江町で

板金屋根への葺き替えが始まります。

お施主さんが喜んでくれるよう、

引き続き現場で応えていきます!!!!!


最後に今日の昼食。丸亀市の…









遊食房屋。個室でゆっくりと。

今日は香川県瓦施工組合の理事会日。

美味しい昼食を食べながら真面目に。

好川さんが持つ、

3級かわらぶきもスタート( ´ ▽ ` )ノ

有意義な時間でした。


それでは一週間お疲れ様でした。

月曜です★☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助け合い精神。

2018年05月11日 18時16分29秒 | 営業日誌
テルです!!

今日も忙しい丸三。

ただいま施工中の…




御厩町新築現場。

ウッチーが60坪屋根を、

一人黙々と施工中d( ̄  ̄)

素晴らしい職人の一人です。


また会社近くの…











木太町葺き替え現場。

ただいま山下さんが三階建てで

手間がかかるサンレイの、洋風瓦を地伏中。

とても頼り甲斐のあるベテラン職人(*´∀`*)

この現場は同業者の、

請川窯業さんからの依頼。


丸三も請川窯業さんにお願いしていた…







多度津町新築現場。先日無事に完工。

熨斗チリも揃って、

瓦も筋が通って美しいです(*^▽^*)

ちなみに今日の昼過ぎに請川社長から、

「女木島も頼めるかの?」電話あり。

…島ーっ!!!検討させて下さい♡


また来週から上棟する

まんのう町新築現場は、

現場近くの高尾工業さんにお願いして。

昔からいい付き合い。

高尾社長!お願いします( ´ ▽ ` )ノ


同業者同士、また職人同士が

支え支えられる

「助け合い精神」がとても大切です。

ライバルですが、屋根工事する仲間。

これからも助け合って

現場を進めていきます。

最後に綱井さん。

今日の宇多津町会議を宜しくね!!!

ブッチはダメよ(*≧∀≦*)


それではまた明日☆★☆










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員現場。

2018年05月10日 20時01分55秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は雨漏り調査後、昼前に…





成合町太陽光設置現場へ!

専務&河端さん&渡部主任で

昼過ぎには終わるとのことだったので、

昼からは昨日ブログにある

屋島西町葺き替え現場へ入る段取りを。

ただ見ると少々延びる気配あり。

やはり設置完了が15時になると、

専務から電話が(・∀・)


ならば!と、

昼から昨日に引き続いて…














自分も現場手伝いへ( ´ ▽ ` )ノ

昼からの集金は会長へお願いして。

先に現場へ入っている、

二宮常務&高橋部長&藤井ちゃんと共に。

既存瓦&土を全て撤去。

夕方には三人が合流し、

コンパネ&ルーフィング&シートまでd( ̄  ̄)


明日からは亀田町で、

母屋日本瓦葺き替えがスタート。

また宮脇町で板金屋根への

葺き替えがスタート。

葺き替え盛りだくさん(*^▽^*)

引き続き全員で助け合って

現場を進めていきます!!!!!

それではお風呂🛁

また明日☆★☆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨漏りと地震対策。

2018年05月09日 21時11分25秒 | 営業日誌
テルです!!

昨日と打って変わって

晴れ天気な今日。葺き替え日和(*^▽^*)

急遽現場を始めた…













屋島西町葺き替え現場。

二宮常務&渡部主任&中村君

&藤井ちゃんで既存瓦を撤去。

通常はハグリ屋にお願いしますが

当社他現場ハグリもあり、

来週末まで都合がつかず(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

一昨日の雨で仏間から寝室まで、

いきなり雨漏りが酷くなって。

週末も雨予報。何とかしたい。

なので当社で。忙しいですが(・∀・)

しかも…土伏ですが(*≧∀≦*)


自分も少々お手伝い。

昔から土は

湿気や断熱の効果があります。

ただ触れて分かりますが、

土はかなりの重さがあります。

昨今、地震を心配する時代。

屋根重量を考えると、負担大。

瓦も落下する危険があります。

今回で土は全て撤去し、

新しく軽量スレートのコロニアルへ☺️

傷んだ樋も全て交換することに。

これで雨漏りや地震も安心d( ̄  ̄)


またその現場から3分の…







屋島西町新築現場。

松原専務&河端さんが施工中。

日本瓦を葺いていますが、

「耐震工法」。木材も全て樹脂仕様。

基礎や躯体が

しっかりしている建物に、

耐震工法で日本瓦葺き。当然、空伏。

地震がきてもビクともしません( ̄^ ̄)ゞ


これからも

先を見据えた施工や屋根材使用で、

お施主さんの期待に応えていきます!


最後に20時前に事務所をノック。

遅くに誰?…悪友の綱井さん笑



軽量屋根材の提案でした(*´∀`*)

スレート屋根材。これからを考えて。

エナジードリンクまで♡

綱井さん、いつもありがとね( ´ ▽ ` )ノ

それではまた明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする