ゆらゆら・ゆっくり・緩やかに

老いは受け入れ老いを楽しみゆっくり過ごそう。写真を撮ったりつぶやいたりのブログ72です。
名前はみかん_(..)_

悪夢

2014-10-31 19:59:51 | 日記
今日で11月も終わり、なんだかんだと言いつつも今年もあと2ヶ月になってしまいました。
今年はいろいろあったけれど一番の事件は私が自律神経障害、適応障害の診断をくだされたことでしょうか。
自分では、そんなにストレスが溜まるとは思ってもいませんでしたが溜まっていたんですね。

胃の炎症、不眠、不整脈は数年続き、頭痛と目の奥の痛みと気分不良、膀胱炎症状も出現し泌尿器科、内科など受信したが
異常なし、ほとほと困り果て職場のドクターに相談したところ心療内科を勧められ紹介していただき思い切って受診、
心療内科の受診、考えてもいませんでした。

5月に受診治療を開始、現在は改善できました。ただ眠剤が手放せません
頑張って自力で寝ようとしますが、走馬灯のように浮かんできます。寝たのか起きてるのかわかりません。
悪夢・・なんと気持ち悪い夢、怖い夢を見てトイレに行くのも怖い、いいおばちゃんなのに(笑)

受診前はマイスリー10mmでも眠れなかったのが今では5mmで大丈夫になりました。
十月は誕生月・・63歳になってしまった。あと一年、気楽に楽しく働きます。
                        友達から花のプレゼント・・・嬉しい。
                                 

長崎の街

2014-10-29 19:11:50 | 日記
               年取るとお休みの日は病院通いであります。
               今日は長崎市内まで行ってまいりました。
               あんな坂、こんな階段・・私は住めません

               この先は長崎駅です。
               
               
                 

                猫ちゃんにはいい散歩道のようですね。

赤い実

2014-10-29 10:42:44 | 日記
             あいも変わらず実葛の実です。
             随分赤くなり艶も出てまいりました。
             去年は一個のみ生き残っておりましたが、
             
             今年は六個ほど生き残っております。
                    もっともっと赤くなる?と思います。
                    
             

帰りは右へ

2014-10-29 10:23:41 | 日記
              昨日の仕事帰りには左へハンドル切るのを
              右へ切り、行き着いた先は・・・整骨院。
              

              私の職場では施設周り、中庭など職員で草取りいたします。
              過酷です。
              介護、看護、事務職、マネジメント室、諸々担当場所が
              割与えられていまして、老体に鞭打ってとるわけであります。

                        若い子は葉っぱだけむしり取りますので
                        すぐにまた生えてきます。

              やっぱり、婆さん方の出番でしょうか?
              二、三日時間を見つけては草取りしましたが
              とうとう、腰はだるく膝は痛くなりました。

                         で、整骨院へ・・・おかげさまで今朝は痛くないようです。

               年取ると無理はいけません、ほどほどにしておきます。

花手毬

2014-10-26 17:27:44 | 見ーつけた
              むかしむかしのお話です。
              女の子たちはお正月に花手毬を買ってもらい
              大喜びしましたとさ。花手毬と両親の顔・・・