ゆらゆら・ゆっくり・緩やかに

老いは受け入れ老いを楽しみゆっくり過ごそう。写真を撮ったりつぶやいたりのブログ72です。
名前はみかん_(..)_

美肌になったような?

2015-01-29 20:21:49 | 日記
           雲仙へ行ってきました。
           長崎島原半島の雲仙です。片道2時間、雨のドライブ、
           ナビはついていますが地理に詳しい友ナビが勝ちました
           
           お昼は美味しい「お山のビーフシチュー」を食しました、
           ・・が、食い意地がはっておりまして写真撮るの忘れた次第です。
           とりあえず食後の飲みかけのコーヒー撮って見ました。
           
                                
           思いのほか雨足が強くてろくに写真も撮れません、
           雲仙地獄・・霧のように行く手を阻みます。
           
              
           
           町並み

           帰りに小地獄温泉、歴史ある寂びれた感じの温泉にゆっくり入ってきました。
           中心地から少し離れたところにあります。
           
           美肌になったでしょうか?           
                    

保湿効果

2015-01-26 20:41:51 | 日記
            小雨降る一日、気温も上昇し菜種梅雨の陽気、
            冬の乾燥した空気に歳を重ねるとますます気になること、
            肌はカサカサ(笑)・・な感じ
            
            今日の小雨は保湿効果があったような

            朝、車の窓から・・
            

この道

2015-01-25 09:31:02 | 日記
               今日もラジオを聴きながら遅い朝食をとりました。
               トーストにコーヒー、ヨーグルトくらいですが、
               NBC長崎放送、三輪明宏さんで「この道」・・・が流れてきました。
               
               小学生の頃の遠足、母と出かけたこと、若気の至りで両親にさみしい思いをさせたこと
               几帳面だった父の教え・・等など思い出が走馬灯のごとく浮かびます。
               朝っパチからしんみりしてしまいました。
              
               父さん、母さん元気ですか
               今から家事一般頑張ります。

               この道、夜は奥の方から猪の足音やふくろうの鳴き声も聞こえます

               

                   
       
         

穏やかですヽ(;▽;)ノ

2015-01-24 21:36:28 | 日記
           一月にしては穏やかな日が続いている。
               今日も雲はありましたが水色の空が多かった。
                   いい感じの水色、あったかい感じ・・
           
           仕事は相変わらずハードなり。
               介護職は何処も人手不足のようだ。
                   私の職場も例外ではない、
                      みんな頑張ってます。
            
           本日も入浴日で大変だった。
               疲れた体で帰路に・・・・
                   随分と日が長くなった、帰りが明るい。
           空を見上げて心も落ち着いた。
           中央に小さい小さいお月様が見えます。

           

あらまぁ

2015-01-22 15:35:41 | 空のご機嫌
         今日は洗濯物を出したり入れたり、目まぐるしい
         雨かと思えば・・晴れてきます。気温はそれほど低くありません。
         また、どんよりと雲が広がってきました。私の頭の中のようです