ゆらゆら・ゆっくり・緩やかに

老いは受け入れ老いを楽しみゆっくり過ごそう。写真を撮ったりつぶやいたりのブログ72です。
名前はみかん_(..)_

近況報告させていただきます。

2016-04-23 11:29:51 | 今日撮った写真
介護職退職から3ヶ月が経とうとしています。
今回はまったく異なる職業に就くことにしました。
友達から声をかけていただき厨房補助に入りました。
19日から本格勤務です。
気分の落ち込みもなく精神的に落ち着いています。
そして5時間のパートですし体も楽かな?
しかしながら数ヶ月ぶりの労働はチョット老体に来てます(^^♪
楽しくは働けるのがいっちばん。
こんな感じのこの頃です。

庭は雑草がいっぱい、ほったらかしの花はちゃんと咲いてくれました。
      

      

   

いつも訪問していただきます皆様ありがとうございます。

まさかの日々に感謝。

2016-04-23 11:04:09 | 今日撮った写真
孫が来た。
娘親子が8日から18日にかけて埼玉から帰ってきました。
初の孫滞在にてんやわんやの日々、
おばあは、幸せな10日かんであった。
(おばあ、これは娘が面白がって呼び出した)
抱っこに、オムツ換え、おきがえ、お風呂、まさかの離乳食作り
遠くに暮らしているので離乳食を作ってあげられるとは思ってもいなかった。
幸せです。孫、9ヶ月。

帰った後さみしい気持ちと無事に返したことにホッとしたおばあでした。
パパさんが都合で来られないぶん怪我等心配してましたので・・・
ただ猫ちゃんに噛み付かれて病院に行きましたが(^^♪
それも浅かったためすぐに完治。

少し早かったのですが初端午の節句、お祝いもできました。

娘も久々ゆっくりできたことを喜んでいました。
私の方こそありがとう。
  
チャイルドシートは交通安全協会で無料貸出、椅子は近所の友達からいただきました。
  

とろけそう。

2016-04-04 22:20:53 | 今日撮った写真
桜の季節も終わりそうです。
今年もお花見は行けませんでした。
ですが、身近なところにも心惹かれる桜の木があります。
買い物帰りに少し回り道して癒されてきました。

老木で何とも言えない雰囲気、魅力があります。
悩み事も溶けていきそうなくらい包んでくれます。

   

   

   

   庭のチューリップも終わります。