ゆらゆら・ゆっくり・緩やかに

老いは受け入れ老いを楽しみゆっくり過ごそう。写真を撮ったりつぶやいたりのブログ72です。
名前はみかん_(..)_

おかげさま

2018-03-30 18:25:00 | 今日撮った写真
今日はおばちゃんの二七日
従兄妹が集まって楽しい一日となった。
96歳の大往生だからこそと思う。
おばちゃんが集めてくれたのだろう
施設に入るまでは事あるごとにおばちゃんのもとへ集まり
飲んだり話したり歌ったりしていた。
感謝の気持ちでいっぱい・・・・
おばちゃんが好きだった花があちこちに咲き誇っています。

 

 

 

 

 ブルーベリーの花も咲きそうです。
 

桜と鯉

2018-03-28 17:28:10 | 今日撮った写真
今日もいいお天気になりました。
今週はお天気もちそうですね。
今年のお花見最高です。
今日は一人お花見に行って参りました。
最高な気分、お花見三日連続となってしまいました。
長崎市琴海戸根町だと思います。
しばし桜に見とれ、小川を覗くと
なんと大きい鯉が優雅に泳いでいました。
皆さん桜を忘れたかのように鯉の写真を撮るのに夢中のようでした。


  

  

  

  

  

  

  

  

  

お花見三昧

2018-03-27 17:43:09 | 今日撮った写真
今年は桜の開花が例年より早い
お花見のお誘いで忙しいくなってきました。
今週いっぱいが見頃かな?
昨日二箇所、今日別の場所へ行ってきました。
少々お疲れ気味です(笑)
ときどき行ってる公園なのに散策中に吊り橋発見
嬉しくなってきました。
菜の花も別の公園で発見
今日は長崎空港が近く飛行機も見えました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  締めはデザートでした。
  

最後の叔母が逝く

2018-03-23 18:23:10 | 今日撮った写真
今日は初七日、最後に残っていた叔母が逝ってしまいました。
看護師を長いこと・・以前は看護婦さんでしたね。
70歳頃まで携わっていました。
美人でキリッとした感じの人。
話すと面白い人。

似てると言われると横向いてにゃっとしたものです。
嬉しかったのを思い出します。最後は施設のお世話になっていましたが
優しいお嫁さんがいて良かった。
私達とも親しくお付き合いしてくれています。
96歳でした。
私の母も90歳での旅立ちでしたが
もうすぐあの世で会えるのでしょう。49日の長旅のようです。

おばちゃんありがとう。

  庭の様子