ゆらゆら・ゆっくり・緩やかに

老いは受け入れ老いを楽しみゆっくり過ごそう。写真を撮ったりつぶやいたりのブログ72です。
名前はみかん_(..)_

愛車を引き取りに行ってきます。

2017-10-31 15:41:47 | 今日撮った写真
初回車検の愛車を引取りに今から行ってきます。
購入時に初回車検代込みになっていましたが
バッテリーやらなんやらで出費が・・・トホホです。
よくわかりませんので交換することにしました。
ネットで調べたりしてみましたが3~5年で交換が良いようです。

昨日のウォーキングでアオサギ?いつも一羽です。
庭のツワブキも咲き始めました。

  

  

楽しい時間はあっとゆう間に過ぎました。入園料無料

2017-10-29 18:17:49 | 今日撮った写真
金沢、兼六園のお話です。
なんと65歳以上は割引がありますと言われました。
うふうふ・・いいことがあるねぇ。
ギリ私だけ割引、嬉しいようなさみしいような思いが胸をよぎりました。
65歳以上は無料、なんと無料だったのです。
ほかの人はまだまだ十年先の話。
なんだかなぁ。
いつまで皆が付き合ってくれるのかな?
足腰を鍛えねば。
と思った一日でした。
兼六園、紅葉には少し早すぎ
それに冬支度の準備中の様子でした。

  

  

  

  

  

ちょこっと金沢城
  

楽しい時間はあっという間に過ぎました。~石川県

2017-10-28 18:27:47 | 今日撮った写真
三泊三日の旅、今思うと台風の合間に行けたように思います。
女友達四人の恒例行事みたいなもの今回は10月23日博多泊
24日早朝の飛行機で小松空港までひとっ飛びです。
26日夜八時前の飛行機で小松空港を立ち福岡空港へ
家に着いたのは深夜1時でした。
まる三日十分遊べました。
疲れ果てていましたのでその夜はぐっすりでした。
いつもこんなに眠れるといいのにと思ってしまいました。
能登半島の千里浜ドライブウェイ、千枚棚田のイルミネーション素敵でした。
  
  

  

  

世界遺産白川郷合掌作集落 数箇所の集落があるんですね。
  

  

金沢の妙立寺(忍者寺)で御朱印帳デビューいたしました。
  

あやとり橋、白山本宮へ行く途中だったかな?
  

金沢駅で時間調整
  

  
長々とご覧いただきありがとうございます。

やっぱり声をおかけしてしまいました。

2017-10-19 16:52:57 | 今日撮った写真
ここ数日は雨と寒さで家になかに引きこもっていました。
今日は曇っていましたが今のところ雨は降ってません
というところで歩いてきました。
海岸沿にポツンとかけて海を眺めているおばあさんがいらっしゃいました。
普段は独り住まいで今娘さんのところに「連れてこられました。」
と笑顔で話されて91歳と自己紹介していただきました。
しばらくお話していましたところ私の実家の近くの方です。
どこえ行くのかと尋ねられましたので運動不足で歩いていることを話すと
「気をつけて行きなっせ」
「わたしゃ、なごーわあゆびえませんとよ」
訳すと(私は長い距離は歩けないんですよ)です。
気をつけて歩く様に励まされました。
ふわっとした時間、気持ちがなんか知らないけど
とろけそうな時間、ありがたい時間でした。
前職の名残でしょうか?
こんな時すぐに声をかけてしまいます。

遠くから撮らせていただきました。
右端におばあちゃんが
  
今日は空気もスッキリです。
  
センダンの実?でしょうか。
  
こちらは原っぱで
  

  

  
雨の日の庭で
  
ご訪問ありがとうございます。

孫の服を買いにゆく。

2017-10-14 20:43:36 | 今日撮った写真
今日は、おひとり様でウロウロしてきました。
買い物は一人に限ります。
好きに選べる、人の好みに惑わされない
優柔不断なのですぐに流されます。
関東に居る孫(2歳3ヶ月)来月会いに行く予定でしたが
自分が旅行に行きますので延期です。トホホ・・
九州から関東はちょっとだけ遠いな。
孫の服を買うのが目的ですが
自分のも買っちゃいました。

友達との旅行も大事です。
おひとり様でのお昼も満喫
徘徊のようにウロウロしてきました。
満足な気分です。

孫の服、本人はわからないけど娘は気に入ってくれるかな?
明日おみかんなど一緒に入れて送る予定です。