ゆらゆら・ゆっくり・緩やかに

老いは受け入れ老いを楽しみゆっくり過ごそう。写真を撮ったりつぶやいたりのブログ72です。
名前はみかん_(..)_

迷ってます。

2016-12-31 16:19:10 | 今日撮った写真
今日で今年も終わりですね。
いろいろあった年でしたが
終わりよければすべてよし、とします。
いつもできないことがいっぱい出来ました。
家の中もスッキリ、要らない物がなくなりました。
オークションに出すとお金になるらしいと聞くと
おっ随分お金になったのでは・・・
なんて浅はかに考えてしまいます。
愚かな私であります。

近くの町立病院跡が公園になりました。
昨日上がりましたがまだ立ち入り禁止のようです。
    
あすの日の出は7時24分らしい
予報晴れ、これはチャンス
初日の出拝みに行くかな?
団地裏は小高い山になっています。
迷ってます。
今の空模様は src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/3144a361e960068d385ccd40b60f333d.jpg" border="0">

みなさま良いお年を。

気合なし。

2016-12-30 13:20:31 | 今日撮った写真
予報どうりの良いお天気になりました。
最近は週間天気予報をみて諸々の予定を立てています。
今日も予定どうりに洗車済ませました。
一年間お世話になったので気持ちを込めて洗ってみました。
スッキリです。
娘家族は帰省なし、飛行機利用で移動時間が最短で6時間
孫は小さく仕方ないか・・と諦めます。
2人分のおせち、気合が入りません。
手抜きでしょう。

庭の万両が綺麗です。
  

穏やかな時間

2016-12-29 19:58:38 | 今日撮った写真
今年もあと2日になってしまいました。
数十年ぶりにのんびりと年末を過ごしています。
今日は姉のお買い物の手伝いでした。
お餅、しめ縄その他食材等など
お米は玄米を精米機まで運んで精米済
うふふのふ、お米10キロほどいただきました。
姉は腰が悪い上に免許もありません。
仕事を辞めて姉の役に立っていると思うとうれしい。
おやつの時間にはお茶を飲みながら
今はもういない両親の思い出に浸ってきました。

いい年末です。
昔ほどお正月の準備はしません。
門松も省略して壺に飾ってみました。大掃除も省略です(笑)
  

3054歩

2016-12-24 17:03:06 | 今日撮った写真
今日はいい天気になりました。
腰を上げ思いっきりお風呂の掃除に励んだのです。
トイレも念入りに磨いてみました。
きっとトイレの神様がお慶びになったかと・・
それとも「毎日やれよ」と思われたかもです(笑)

少々疲れましたがそこでは終わりません。
歩くと決めたのですから
意気込みほどではありません。
本日3054歩でした。

歩くと普段気づかないことに気がつくものですね。
小鳥の鳴き声に顔を上げると大きな木に赤い実がいっぱいです。
  

白い木の実も見っけ
  

  

地元のタワーです。
  

のんびり年末

2016-12-20 17:21:52 | 今日撮った写真
今日は年末とは思えないほど暖かい一日でした。
曇時々小雨なり。
暇が十分にありますので未だに慌てる気分ではありません。
人って時間がないから上手に時間の活用ができるんですね。
仕事を辞めた今時間がありすぎみたいです。

大掃除そっちのけで断捨離に萌えています。
結局それが掃除になっているかもです。
初めて十分時間がある年末を迎えようとしています。
今までは大晦日もお正月も関係なく仕事でした。
のんびり年末に戸惑っています。