ゆらゆら・ゆっくり・緩やかに

老いは受け入れ老いを楽しみゆっくり過ごそう。写真を撮ったりつぶやいたりのブログ72です。
名前はみかん_(..)_

コロナワクチン六回目、三日目の朝さんぽ、虹…

2023-08-27 11:17:27 | つぶやき
今日も暑い一日が始まりました
二、三日は時々雨が降り涼しくなるかと期待するも(´Д`)ハァ…湿度が上がって耐え難い…暑さ

今週始めは義兄が緊急入院、次の日は緊急手術になって足腰が不自由な姉も心配です😟

姪っ子と車を取りに行った次の日(木)が緊急手術、姉家族は間に合わず向かう車の中で手術の説明を受けたようです。

術後はコロナ禍で面会出来ず顔だけ見て帰ってきたそうです。

私はその日に迷っていたコロナワクチン六回目を接種しました。
感染者数が増えているので打つことにしました~😟

ワクチンを打っても打たなくても罹る時は罹る。

軽症で済みますように🙏

娘受け取りの保険のこと、取り敢えず「あるよ」と連絡は入れときました(笑)

病気もしてるので生命保険ではありません。

都度、発熱するので馬鹿なふりして解熱剤貰えないかドクターに聞くと「症状も出ていないときに薬は出せません」

薬局で買うように勧められました~

いつも通りの返事と指導(笑)

ワクチンの度に同じ事を聞くので認知症と思われてるかも知れません(・∀・)ニヤニヤ

まだカロナールが有ったけど今後の事もあるので帰りにドラックストアーに寄る。

ド○モリは態度が悪かったのでスルーして、ココカラファインで優しいお姉さんに説明受けて解熱剤買ってきました

その夜予想通り発熱、夜間にカロナール飲んで様子見、次の日まで微熱が続きました。

今回痛みは有ったけど、腫れはありませんでした。

昨日から元気に〜車で行った買い物帰りに夏かしら?秋かしらと思う雲の合間に虹が見えました🌈

今日はダラダラ日にしました

さて、どのくらいダラダラ出来るかな〜🤭

昨日は早朝6時くらいに気温25度、散歩に行きました。

朝散歩






虹、見えますか?






お盆終わりました。一人花火に思うこと(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)

2023-08-16 10:53:40 | 今日の想い
こんにちは_(._.)_
久しぶりの投稿になってしまいました。
世間に負けたわけではなく(笑)暑さに負けてほぼ篭もり生活に近い状態でしたコンジョウナシデス

夏休みに入ってからは自治会開催のラジオ体操に(6:30~)参加したあと団地一周してましたがお盆休み+怠け心で今日は休みました~

両親が亡くなったあと実家は空き家になりご先祖様は私のところに来てもらってます。

コロナになって誰もお参りに来ることは無いけど13日の迎え団子から始まって15日の夜まで、おはぎやタラと昆布の煮物、ソーメン、花麩と野菜の煮物など今は朝夕上げてます。

お盆前には丁寧にお仏壇も磨いて、12日はお寺さんのお盆回向が有りました。

お盆前のお墓参り、14、15日は夜にお墓参りします。そしてお墓で花火をめちゃくちゃしてました~習わしです🙂

台風の影響か風が強くてお墓での花火はしませんでした。
ザンネン🎆🎇今は、実家に居る姉家族と待ち合わせて出来るだけ遅くに行きます。

そうはいっても皆さん日が高いうちに済ませて帰られます。

昔は、暗くなって帰りは提灯の明かりで帰ったものです(笑)

昔話の時代ですね🤭

15の夜…15日の夜は本来なら小さくても精霊船を流すのですが、私は庭で提灯を飾り、お線香を焚いてスマホで(笑)お経を流します。

自治会別のもやい船が多いようです。
初盆様は個別のお船で流します。

長崎市内の精霊流しがとても有名ですね。

私の地域も規模は小さくても同じやり方です。

昨夜はバケツに水も準備して一人花火しました🎇

少し寂しかったけどご先祖様と両親と幼くして亡くなった兄弟もいますし四十で亡くなった兄も…

また来年ね〜と送りました。

ほんとにまた来年来てね。

何でもないことだろうけど何かしら疲れました。
嫌な疲れでは無く心は充実です。

福岡在住の姉と妹も☎やラインで気遣ってくれます。
私はお仏壇にお供えした写真を送ります。
姉は86歳で足が少し不自由になって来ました。

タイミングを見て会いに行こうと思ってます。
互いに後がない気がするのです(笑)
健康寿命祈願🙏

電話で話す限りお口は元気ですよ。

花火







さみしい庭ですが







今日も炎暑(危険な暑さ)です。早朝お墓参りしてきました。

2023-08-05 09:10:41 | つぶやき
おはようございます。今日も朝早くから蝉が急かすように鳴いてます。

急かされて(笑)6時すぎにお墓参り、掃除に行きました。

ホントは姉と行く予定にしてましたが朝の最低気温が下がる日がないのと姉は足が少し不自由なので大事をとって一人で行きました。

既にお墓も熱くなってました。
朝日が当たりまくりです☀

取り敢えずシキミと花は…花は造花にしました。
お盆にはちゃんと生花を上げますね🤗

綺麗に拭き上げて拭き上げて〜お水かえてお酒も上げて、皆さんも暑いだろう全開で風も入れました。

お墓の中にいませんって歌もあるし、きっと涼しいところを見つけて居ると思います🙂

見出し写真はお墓のお空です。

こちらは暑いので玄関内から撮りました。お花がありません。