ゆらゆら・ゆっくり・緩やかに

老いは受け入れ老いを楽しみゆっくり過ごそう。写真を撮ったりつぶやいたりのブログ72です。
名前はみかん_(..)_

回想療法の効果は?~只今山の上の公園です。

2019-11-29 13:17:44 | 今日撮った写真
こんにちは(^-^)/
今日は晴れたり曇ったり、風は少し冷たいですね
回想法の自主トレですが🤭
昔の歌の歌詞やらメロディーを思い出すこと、

できる限りの検索しないこと、

夕食時は昨晩食べたメニューを思い出し確認する事を
続けて見ました~

昨夜は何となくお酒の歌ーと考えていたら「悲しさ紛らすこの酒は🎵」と出て来ました

少しずつ思いだし、あぁ〰️夢追い酒って確定

歌手名が出てこない~うつらうつら考えながら寝たような寝なかったような?不眠復活しております笑

朝食時☕🍞🌄ふっと浮かびました。
渥美二郎さんですね

そして~なんと~三日ほど前の夕食メニューまで思い出せますこれって普通かな✨
私にとっては認知症予防になってる気がする〰️

今日は一人になりたくて久々秘密の山の上の公園に来ております

外は寒いので車中でお昼食べて、ぼ〰️😵としています
コスモスも咲いてました

少し遠出しましたが眼下に見えるのは大村湾です✨

そろりそろり~と降りましょう✨
















ご訪問有難うございます

昨日は眼科へ行きました~今日の山のざわめき

2019-11-28 13:23:21 | 今日撮った写真
こんにちは(^-^)/
今日は秋と冬の境目の(笑)感じの日和です

昨日は眼科受診しました。一月前位から夜になると目が痛かったりゴロゴロしたり?

左目が特に気になってました

やっと自分に言い聞かせて受診に〰️

検査が終ると「何も問題ありませんよ」中年の優しい感じのドクターから説明が有りました。

ドライアイらしい、目薬二種類出ました😅

スマホの見すぎ気をつけます

全部の診療科制覇したような気がする〰️
イヤイヤまだまだ在るっしょ

となりのトトロが住んでそうな隣の大きい椎ノ木、風が通る度にカラン、コロン、ボトッ、サラサラサラ!ザザッー等と賑やかです✨

椎の実が落ちる音

◯◯会議でもやってるのでしょうか
何だかなぁ

エンディングノート完成目指します🤭







風を描く、初めて見ました~

2019-11-27 17:19:49 | 今日撮った写真
今日も歩きました✨
急に気温が下がってきた感じです

何時もの坂を上る頃にはぽかぽかになるのに今日は冷え冷え〰️😵
暖まりませんです。

ふっと5月の入院(間質性肺炎)を思い出しました~

気を付けねば…

かといってウォーキングはサボらないようにしたいな
暖かくして冷たい風を吸い込まないように😷して歩こう

免疫力アップのつもりが肺炎など患っては意味がないぞ〰️😀

健康に歩きたいな
私ウサギ年です

孫の写真が届きました。
お絵描きで風を描いたそうです✨
風の絵初めて見たかな?
天才かも~バカおばぁです笑
上の緑の🌀が風だそうです🤣〰️

散歩道にて


ご訪問有難うございます



この空のようにふわぁっと~娘も穏やかになりました。

2019-11-25 18:47:21 | 今日撮った写真
今日は暖かく少し蒸し暑いくらいでした

季節はどうなったのでしょうか?
明日からはまた寒くなりそうですが~

午後3時過ぎに引っ越して行かれた方が見えました。

あまり幸せでは無いようです

一緒に住んでいる娘さんの精神のムラがあり気分の変動が激しく辛いととても寂しそうでした

ただただお話しを聞くことしか出来ません

その後娘からテレビ電話があり孫と楽しい一時を過ごしました

夏ごろは育児ノイローゼ?鬱状態かと心配しましたがどうやら乗り越えてくれたようです

先日は樹木希林さんの「この世を生きる醍醐味」を読んだようです✨

感銘し希林さんのような心を欲しい等と申していました➰🤗

一緒に目指すことにしました~🤭

今度行った時に貰う約束です

気分も良くどうしても歩きたくて5時少し前でしたが歩きで買い物へ行って来ました。

空が綺麗、ふわぁっとしてました




ご訪問有難うございます


赤い実~昨夜はチャンチキオケサ

2019-11-24 17:04:09 | 今日撮った写真
こんにちは(^-^)/

今日も歩いて来ました。
途中で何時もの80代のお二人と御一緒させて頂きました。
ワンちゃん2匹も一緒に。

海も静かです

庭の赤い実がツヤツヤになってきました。
綺麗です

昨夜はお風呂のなかで三波春夫さんのチャンチキオケサを熱唱(笑)

老健勤務時代レクリェーションやカラオケタイム等々利用者の方々と良く歌いました➰🤗

スゴく盛り上がったのです笑












ご訪問有難うございます