高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟

世界平和に導く為の語録

2005年から施行されている「個人情報保護法」を官憲が守らない!!

2019-06-10 00:10:00 | 危機です!

2005年から施行されている「個人情報保護法」を官憲が守らない!!

 

関連からの「個人滋養法」は、駄々洩れを起こしており痛恨の極みである!!

特に顕著なのは、官憲の退縮者たちが第二の人生を送る職場からの「個人情報漏れ」が余りにもひどいのです!!

 

代表的な企業としては、

 

 ・警備会社

 ・調査事務所

 

が、個人の前科から家庭環境までを5万円~10万円で販売しています。

 

 最も「前科」の情報は警察が、

 

 ・銀行

 ・大手企業

 

には、配布しているようです。

 

 これが日本の「個人情報」の現状でですが、EUでは厳しくて「グーグル」は「個人情報」の違反で、50億円の罰金を取られたといいます。

 

 日本の「個人情報」の取り扱いはあまりにもひどく警察が商売にしているという体たらくですが、そろそろ日本も国際条約に加盟しますので、厳しくなることでしょう。

 

 ネットの書き込みも、嘘八百をあたかも信実のごとく書いて個人攻撃をしているものが数多くありますが、野放しにされています!!

 

 そのうちに刃傷沙汰に成ることでしょう!!

 

個人情報保護法とは

 

個人情報保護法(正式名称:個人情報の保護に関する法律)とは、個人情報の不正利用や不適切な取り扱いを防ぐため、個人情報を取り扱う事業者を対象に個人情報の取り扱い方についての義務を課す法律である。

 

個人情報保護法(正式名称:個人情報の保護に関する法律)とは、個人情報の不正利用や不適切な取り扱いを防ぐため、個人情報を取り扱う事業者を対象に個人情報の取り扱い方についての義務を課す法律である。

 

 2005年から施行されており、違反した場合は、刑事罰が科される場合もある。法令上の個人情報の定義は、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述などにより、特定の生存する個人を識別できるもの(運転免許証やパスポートなど、公的証明書に記載される管理番号などを含む)となっている。

 

 個人情報保護法が個人情報取扱事業者に課す義務として下記のようなものがある。

 

  1. 利用目的の特定、制限、通知など
         個人情報取扱事業者は、あらかじめ利用目的を特定しなければならない。また、本人の同意を得ずに利用目的を超えて個人情報を取り扱ってはならない。利用目的については、本人に通知し、公表しなければならない

 

  1. 正確性の確保
         個人情報取扱事業者は、利用目的の達成に必要な範囲で、取り扱う個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めなければならない

 

  1. 安全管理
         個人情報取扱事業者は、個人情報の漏えいや滅失、毀損(きそん)の防止などの安全管理のため、必要かつ適切な措置を講じなければならない。また、個人情報を取り扱う従業者に対する適切な監督や、業務委託先における個人情報の取り扱いの監督も行わなければならない

 

  1. 開示、訂正など
         個人情報取扱事業者は、原則として本人による事業者が保有する個人情報の開示要求に応じなければならない。また、本人による個人情報の訂正や追加、削除についての要求にも応じなければならない

 

 加えて、昨今増加傾向にある「パーソナルデータ」の利活用や個人情報の漏えい事故の防止を見据えて、2015年に改正個人情報保護法が成立している。改正法では、個人情報の定義の明確化による利用促進や、個人情報の漏えいに対する罰則規定の新設が行われた。

クックして応援を宜しくお願いします!!

クックして応援を宜しくお願いします!! 

 

  

 ・牛肉の80%以上が、「牛白血病」に汚染されていますが、この

肉を食べていますと「癌」に成ります!!

・1年間一生懸命働いて、一生遊んで暮らせ!!

・メルカリ版の「特別情報」あり!!

・エセ医師たちが「癌は簡単に治る」と宣伝してますが、「真っ赤」

 な嘘です。完治の事例はありません!!

「個人情報」ですから言えませんと逃げてしまいます!!

・「ソマチット100g」の無料配布をいたします!!

・ネサンは、ソマチッドでガン患者1000人の内、750人(75%)を完治させた。

ソマチットは、免疫や恒常性維持機能を備え「マイナス電子」を帯びていますので、体内にあるガン細胞(プラス電子)の部分に集まって電位をゼロにしてくれます。最低、半年は飲んでください!!

お申し込みは、FAX042-361-9202まで・・・郵便番号・住所・氏名・電話番号・病状を明記の上でお申し込みください!! 送料は着払いに成ります。

  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南海トラフトの40日後に富士山が噴火して東京は壊滅する!!

2019-06-10 00:05:00 | 大地震

南海トラフトの40日後に富士山が噴火して東京は壊滅する!!

 日本列島は大地震が「要注意」のレベルにまで上昇しています!!

 大地震へのカウントダウンは、始まっています!!

 

千葉県で震度5弱=今後1週間注意-気象庁

 時事通信社        
  
  千葉県長南町で最大震度5弱を観測した地震について記者会見する気象庁の原田智史地震情報企画官=25日午後、東京・大手町の気象庁

 25日午後3時20分ごろ、千葉県南部を震源とする地震があり、同県長南町で震度5弱の揺れがあったほか、関東甲信などで同4~1の揺れを観測した。

 気象庁によると、震源の深さは38キロ。

 地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定される。

 千葉県によると、千葉市緑区に住む女性(84)が自宅で転倒しけがをした。

 気象庁の原田智史地震情報企画官は記者会見で、「揺れの強かった地域では1週間、最大震度5弱程度の地震に注意してほしい」と話した。千葉県付近の地下では陸側プレートの下に海側プレートが沈み込んでおり、今回の地震は海側プレート内部で起きたという。

 南海トラフ地震の予兆か!? 

日向灘、箱根、京都、相次ぐ揺れ…専門家「各地のプレートが限界」 

このところ、列島各地で地震や火山などの活動が顕著だ。

先月10日には、宮崎県の日向灘で震度5弱の地震が発生した。

神奈川県の箱根山では19日、火山活動が高まっているとして、噴火警戒レベルを1から2に引き上げた。

 いずれも南海トラフ地震に向かう流れだと警告する。

 「フィリピン海プレートに圧縮されたユーラシアプレートが跳ね上がることで南海地震が発生するが、その前に各地でプレートが耐えきれなくなっている状態だとみることができる」と分析する。

 いつ跳ね上がりが起きてもおかしくないというのだ。

 南海トラフ地震は東海沖から九州沖の太平洋海底に延びる溝状の地形(トラフ)に沿って起きる可能性のあるM8~9クラスの地震だ。

 政府は「今後30年以内の発生確率を70~80%」とし、30メートル超の津波などで最大死者30万人以上、220兆円の経済被害などが出ると想定している。

 「『30年以内』というのは今日も明日も含まれている」

 備えても備えすぎることはない!!

 神奈川県・箱根山の火山活動、京都府での震度3の地震、宮崎県日向灘の震度5弱の地震などが今月に入って相次いでいる。

 遠く離れた場所で起きた別々の現象のようにみえるが、専門家は、いずれも近い将来想定される南海トラフ巨大地震への予兆だと指摘する。

 気象庁によると、先月の21日に京都府八幡市で震度3を記録した地震の震源地は大阪府北部で、震源の深さは約10キロ。

 地震の規模はマグニチュード(M)3・6と推定される。

 18年の大阪府北部地震の余震とみることができる。

箱根山、地震の発生続く 先月19日74回、20日4回・・・

 火山活動が活発化している箱根山(箱根町)では、22日も地震の発生が続いた。

 大涌谷の噴気活動や山体の膨張を示す地殻変動も継続しており、気象庁は引き続き小規模な噴火への警戒を呼び掛けている。

 気象庁によると、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)に引き上げた19日に74回に急増した火山性地震は、20日は4回、21日は2回だった。22日は午後3時現在で1回観測された。  

 より微小な地震も捉える県温泉地学研究所の観測では、同日は午後5時までで6回。

 温地研の集計によると、5月に入ってからの地震回数は490回を超えているが、小規模な噴火に至った2015年の活動と比べれば低調という。  

 温地研は「今後、活動が活発化するかどうかは判断が難しい。注意深く観測を続ける」との見解を示している。

富士山が噴火!!

 富士山が噴火したら、火口から噴き出す溶岩が「東名高速道路」、「東海道新幹線」にまで達してしまい日本列島は東西に分断されてしまいます!!

 勿論、飛行機は運航停止です!!

 

以上

 

クックして応援を宜しくお願いします!!

 クックして応援を宜しくお願いします!! 

 

 

 

  

 ・エセ医師たちが「癌は簡単に治る」と宣伝してますが、「真っ赤」

 な嘘です。完治の事例はありません!!「個人情報」ですから言えませんと逃げてしまいます!!

・「ソマチット100g」の無料配布をいたします!!

・ネサンは、ソマチッドでガン患者1000人の内、750人(75%)を完治させた。

ソマチットは、免疫や恒常性維持機能を備え「マイナス電子」を帯びていますので、体内にあるガン細胞(プラス電子)の部分に集まって電位をゼロにしてくれます。最低、半年は飲んでください!!

お申し込みは、FAX042-361-9202まで・・・郵便番号・住所・氏名・電話番号・病状を明記の上でお申し込みください!! 送料は着払いに成ります。

  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする