カメラを続けて20年!

子供の誕生を機にカメラを始めてそろそろ20年。もう子供も被写体になってくれず、あらたな被写体を求め模索中の毎日です。

ノスタルジックな勝どき橋

2019年07月05日 21時41分00秒 | 建築物
足を伸ばして、隅田川にかかる最後の橋、勝どき橋へ行ってみました。場所は築地になります。昭和15年に竣工した可動橋です。戦前ですよーすごいですねー。
橋は被写体としては結構好きです。だから装飾が多い勝どき橋は撮っていて楽しいですね。
 
オリンパスのアートフィルターの中からヴィンテージという種類を使ってみました。
古めかしく仕上げるフィルタですが勝どき橋には良く似合います。
 
こちらはドラマチックというフィルタで仕上げてみました。35mm換算、40mm程度の焦点距離ですが結構広角は写真に仕上げることができました。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超望遠って楽しい!

2019年07月03日 06時32分00秒 | 建築物
ありきたりではありますが、定番の東京タワーを撮りに行きました。EF70-300mm F4-5.6 IS USMでの撮影です。
 
広角側での撮影です。望遠ズームレンズなので広角域でもかなり近くなります。
 
望遠端です。近くに寄ってあえてわかったのが右側を修繕していたことです。
レンズもカメラも10年以上前のものですが、ここまで写れば十分じゃないでしょうか。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする