飼猫タマのニャン生

飼猫タマ(雑種 雄)の或る日

節分2024

2024-02-03 22:22:22 | Weblog
今年の節分は、大阪の成田山不動尊の豆まき式に行ってきましたニャー。







今年の恵方巻(買った)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今回のマタタビ酒 | トップ | 猫の日 2024 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きなこ姫)
2024-02-04 23:41:32
最近の豆は殻付きピーナツなんですね~。
これなら撒いたの拾ってもばばっちくないね(笑)
恵方巻・・・これを全部無言で食べるんですか?
あ、あなたは大食漢でしたね(^◇^)
恵方巻って関西の発祥で、関東の方ではあまり知りませんでした。
私は食べたことありません。
きなこ姫様へ (飼猫タマ)
2024-02-05 21:34:15
コメントありがとうごさいますニャー。
やっぱり衛生面からして「殻付きピーナッツ」が使われるようにニャったと思いますニャー。
他では「少量の炒り豆が入った小袋」を使うところもあるみたいですが。

恵方巻は、売上が下がる2月にセブンイレブンが売上を上げるために広めたと言われていますから、
日本全国に広まり出したのは結構最近ですニャ。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事