ネイルズピア 

大人プライベートサロン その爪先からあなたが輝き笑顔があふれる

浴衣でビアホール☆

2011-07-31 18:09:40 | Weblog
恒例となりました浴衣でビアホール

毎回盛り上がり浴衣の着付けから始まり~ハンド、フットと

もう大変な一日デス!

  
  お家が着物屋さんのウエンツさん さすが 決まってます

    
  もうだいぶ出来上がりぃ~ 
  
   持ってたバッグが可愛い可愛いと人気 
     模様全部にビーズやスパンコールが付いています 
    
 

  浴衣にはペディキュアは欠かせない!
     タイダイアート 涼しげに今年人気のパステルカラーで
       画像ではピンクがわかりにくいのが残念

  この後スタバでお茶して環水公園をお散歩・・・遠くで花火の音が

  終わってから毎回言われる事は 誘ってほしかった~

  来年も計画しますので是非参加を 必ず浴衣で手も足もキレイにしてね

  

なでしこ

2011-07-30 10:39:39 | Weblog
やってくれました なでしこジャパン

あれからもうだいぶたつのに連日の報道

それが・・・サロンのベランダにもなでしこが咲いてるンです

お客様が発見 知りませんでした 

スクールに通ってるAさんが5月頃持ってきてくれました

毎日花が咲きこぼれ目についてましたが なでしこ とは・・・

花言葉は純愛・可憐・無邪気・女性の美・など女性的イメージが強いが

才能・大胆・快活なども

なでしこジャパンの様に夢をあきらめない に通じますね

   
 なでしこプレゼントしてくれたAさんや今やりたい夢に向かってる方に 
      あきらめない     

                      

   こちらは先日の薔薇アート10本 どうしてもしたくって
   ブログを見てからず~っと小さな爪を伸ばし続け実現しました
   実物はもっと可愛く仕上がり 大満足K様でした
 





差し入れ夏

2011-07-27 11:18:33 | Weblog
夏バージョン和菓子の差し入れをまたY様からいただきました

 

今回は波・渦巻き・鮎・夏のお花・睡蓮・・・

京都続きではまりそう

 
      波・・・手も足も出来るだけ涼しげに・・・
          節電アート?(笑)

夏の京都大原

2011-07-22 18:46:45 | Weblog
暑いさなかの京都

大原はシーズンオフと言うけどあえてこだわって大原に

予約してあった有機野菜料理わっぱ堂へ

 わっぱ堂室内から麻のれんを通しての玄関が涼しげ   京都大原有機野菜料理 炭火前のカウンターなのに
               風が通るせいか暑くない
  ちょうど祇園祭最後の日 山鉾は見れなかった
              タクシーの中から御神輿が・・・ 
              浴衣姿がちらほら 祭りの余韻を感じる
              祇園祭からいっきに京都の夏は暑くなるが  
              今度また季節の良い時に来たい

  緑生い茂る寂光院 
            以前一度来てるその時は燃えるような紅葉
            偶然にも同じ場所での写真でした            

 こんな時にかぎって トホホ・・・の三本だけのネイル

フレンチにスイカ・・・

2011-07-07 12:22:31 | Weblog
梅雨でありながら晴れ間もあり

私たち生き物、植物にとっては

バランスいいのかもしれませんね

そんな中 待ちきれない 夏!

ナント 王道白フレンチにスイカ・・・

 
            スイカが自己主張

窓口業務のN様 指先が目に付きお客様によく声かけられるそうです

ネイルがきっかけでコミュニケーションがとれて

仕事がうまくいくって 嬉しいです