ネイルズピア 

大人プライベートサロン その爪先からあなたが輝き笑顔があふれる

ツイードネイル

2019-11-28 14:47:34 | Weblog

急に寒くなっていっぱい着込んだ日です

 

冬ネイルの定番 ツィードネイル

粗っぽい糸で織り込んだ布地の特徴を生かしたアート 

メンズのジャケットやシャネルのスーツでよく見られますね 

この仕事してからはきちんとしたスーツなど着なくなってしまいましたが せめてネイルから

 

 白黒グレーは一般的ですが そこはネイル 目からも暖かく感じてほしいのでピンク系のサンプルを作ってみました

 

 

イメージはこんな感じ(oggi12月号写真お借りしてます)

      

 

 

お客様ネイル  クリスマスカラーをさりげなく使ってほしいと要望され 

 

クリスマスカラーと言えばは赤と緑でしょ 

ガラッと雰囲気変わりました!

 

      

     

テラスの白いシクラメンと赤いサンタ あと数日で12月


銀杏に光あふれて

2019-11-21 22:14:07 | Weblog

今日は本当にいいお天気でした

サロン近くの名所に行くと
 
護国神社前の銀杏並木には にわかカメラマンがいっぱい
私もその1人 考える事は皆同じ(≧∀≦)
 
 
 
 
 
銀杏の木に雲は湧き、光あふれて…🎵
青と黄色がパァ〜っと明るく此処だけが特別に輝いて別世界

もう少ししたら葉は散り
いよいよ冬
貴重なお天気日でした





お客様ネイル 銀杏とは全然関係ありませんけど
   
 
これも青とゴールドに輝いて

 

ニット素材風ネイル?!

2019-11-18 17:01:45 | Weblog

フワフワニットが身体を包み 気持ちもふ~んわり  

原色のパキッ!とした色もいいけど
やっぱり グレー、ベージュ、アイボリー、ホワイト…
ニットらしい色 好きです
 
アートサンプルを作ってみました
 
oggi11月号にピッタリカラーの写真がありましたので載っけてみたらイメージがはっきりしました(写真お借りしてます)
マット仕上げですからよりニットに近いです
 
 
 
お客様ネイル
 
せっかくのジェルネイルなのでピッカピッカに仕上げてほしいとの事
そ、そうですね(゚o゚;;ジェルの良さはツヤツヤピッカピッカですもんね
 
 
マット仕上げはよりリアルなんですが・・・
客様のご要望とあれば応えてちゃいますよー
 
 
今日は途中から雨 寒くなってきました
ネイルでニッコリ心もあったかく
 

サロンdeセルフネイル11月実施しました

2019-11-14 15:17:00 | スクール・講座

毎月第3火曜日に開催中のセルフネイル

今回はネイルアートの基本「ツィードアート」
     
急に寒くなり 温かさが欲しい今にピッタリのテーマでした
 
今回はお子さんが同級生の仲良しママ友
 
  
Mさん*白がポイント  Yさん*マット仕上げでより生地感が出ました Oさん*ダイナミックなタッチ
 
同じアートでもそれぞれの筆使いで個性的になりました^^
やった~かわいい 足元に1か月ついたまんまです
 
後はティータイム&おしゃべり 話題はもっぱら子育て
私もとっくに終わったけどアルアル…懐かしいな精いっぱいだったなあー
 
 
で、来月は今年最終月 キラキラ楽しみましょッ
12月11日(水)
 
参加ご希望の方はこちらの問合せフォームから
    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

フレンチネイルも時代と共に・・・

2019-11-12 16:39:27 | Weblog
即位のパレード素晴らしかったですね
快晴の元キラキラと輝く中 雅子妃の涙、私もナミダが出ました
 
 
 
ティアラほどではありませんが
単色にほっそ〜いほっそ〜いラメラインのフレンチネイル
さりげなく輝きまるで祝福しているかのよう
 

お客様ネイル

 

 

 

フレンチネイルは本来は先端が真っ白のフレンチ これがフレンチ⬇️

      


サロンに外国からいらした方は不思議とフレンチ人気ありますね(゚o゚

日本では白以外に色んなカラーを使ったりストーンなど付けアレンジしていつの間にかカジュアルになってしまいましたが…

やはり純白のイメージなのかブライダルの方が多くなりましたね

 

ネイルも時代と共に変わる

 

 

 

 
 

ネイリスト☆嬉しい報告

2019-11-08 14:42:07 | Weblog
サロンではお客様の施術以外にも 
プロネイリストを目指す方のパーソナルレッスンも開講してます
その卒業生マキちゃんからの嬉しい報告
     
 
 
 
彼女は子供の頃から自信が持てなくて
やりたい事があっても「どうせ自分には無理だから…」と最初から諦めてしまうタイプでした 
突然37才の時に「全身性エリテマトーデス」と言う病気になってしまい
その時にジェルネイルに出合い 
自分に癒しとパワーを与えてくれる綺麗な指を見て自然と笑顔になってる自分
 
ネイルのチカラからいつしかネイリストになりたい!と自分のやりたい事が見つかったのです
それが40才過ぎてから
その彼女が高山から1時間半かけて当サロンのスクール生として学びに来てくれてました
現在は高山市自宅でネイルサロンを運営
 
病気を持ちながらネイルのチカラで元気づけられた自分が 
今度は月一老人ホームでボランティア活動に!
それが「高山市民時報」に掲載さ
       

この記事がきっかけとなり
表彰に至りました!
 
ネイルを通して 彼女の優しさと継続、好き!がこんな形で表れ 
自分の事の様に嬉しい
マキちゃん 私にとって誇りですし励みでもあります

ネイルは笑顔と人生を前向きにしてくれる


Mimi nailインスタ 素敵なネイルされてます
お近くの方は是非


爪も商品の一部

2019-11-06 17:25:55 | Weblog

先日は「ギタリスト 爪も楽器の一部」を紹介しましたが

今回は「爪も商品の一部」
 
ネイルをすることでお仕事がやり易くなる職業の方
 
ジュエリー販売のお客様がいらっしゃいました。
 
高額な宝石や時計、7桁の価格帯の商品をご紹介する時に
添えられる手や指に当然お客様の目が止まり
商品と同時に爪に視線を感じ大変気を使われるそうで
見られてる感がありありとの事
 
爪の形にコンプレックスがあり 何とかしたい!
 
ネイルが商品の付加価格を上げ販売も決まりやすいとの事
 
 
手もネイルも大切に大切にされてる
お客様

  

初めての赤1カラーベタ塗りとミラーネイル

シンプルである事がエレガント華やかさが増しました

ただし!爪の形成がポイント理想の爪のフォルムはプロネイリストでないと作れないのです…

 

今迄 納得がいかずネイルサロン難民でした…

お話しを聞きながら何とか綺麗にしてあげたいと 熱くなってしまった私

まだ形成途中で完璧には揃ってませんが徐々に爪育していきましょうね


お仕事にも力を与え お役に立っているネイル(^_^*)

選んでいただいてありがとうございます。