ネイルズピア 

大人プライベートサロン その爪先からあなたが輝き笑顔があふれる

手づくり看板 取り付け

2020-06-23 20:42:01 | Weblog

プライベートサロンとして再開からちょうど3週間

住宅地でご近所さんの手前 看板は出さずに今日まで
 
ところが素通りされる方もあり
でも 大袈裟にしたくはないし…
 
 
時々出かける 育苗店 北山ナーセリーで
発見(*''▽'')
サインボードピックと言うらしいです
沢山あって迷ってしまう・・・
あずき色のボードが可愛いので決めちゃいました
 
 
 
 
ネイルで使うアクリル絵の具で文字を塗り潰して
 
偶然にも128の数字が!
実はサロンの番地は1286-7です!
6-7を付け加え 
 
ちょっと寸詰まりになっちゃいましたが(;o;)
 
PCで文字を印刷して写し
白色アクリル絵の具で書き直して
 #salon #nail #care #gel を付け加え
出来上がり!
 
 
 
 
早速 取り付け 
うん!これでサロンって分かるでしょう
 
 
 
勝手口の小さなGardenが プライベートネイルサロンの入口(*^^)v


押し花ネイル

2020-06-17 13:25:28 | Weblog

 

コロナ禍がようやく落ち着きはじめ
お客様も抑えてた気持ちがどっと湧き出し
ネイルも明る色が好まれるようになりました
        
 
       
 
 
 
お客様ネイル 
お花と同じ紫とピンクの押し花ネイル
小さな爪に小さなお花が可愛い! 
 
 
 
 
ネイルを見てついニッコリするのはわたしだけなのでしょうか(*'▽')
 
幸せな時間


     

デリバリー ネイル?

2020-06-12 21:50:26 | Weblog

プライベートサロンにして在宅勤務となった訳ですが

新しい仕事様式としてデリバリーネイルをしてきました
 
デリバリーネイル??って??
英語の使い方、違ってる!と言われそうです
 
ハイ、出張ネイルの間違い( ̄^ ̄)ゞ
 
 
先日の
  ついに赤いネイルの素敵なマダム宅
 
長く自粛生活をして、爪に色が付いてないのは寂しい…
こんな時こそ 赤を!とのこと
エッ!?本当ですか!と叫んでしまいました
 
正直、ビクビクしてました 
あれからコロナウイルスが日本国中に広がり ひっそりとした生活の中
目立ち過ぎて人の前に手を出せないのではないか…と
赤いネイルを付けた数日は気が引けて手を握り締めてらしたそうです(*_*;
     
ところが 何人もの方から素敵!綺麗!見せて!と声がかかり
特に年配の紳士の方が手に取って見てくださったそうです
そこで皆さんに元気を与えたい!と
 
そうです(*´∀`)♪
 
で、今回から赤いネイルの○○さんで通す事となりました
 
 
 
 

ふと行きたくなる 

2020-06-11 23:12:40 | Weblog

今日は雨

どうやら梅雨入りしたみたいです
いつのまにか…
 
先日、晴れたいい日に
急にどうしても行きたくて
大好きな場所
「のらカフェ魚津」に行ってきました
     
僧ヶ岳を正面に望むガーデンカフェ 四季折々に訪れたい
 
 
 
オーナーご夫妻は縁あって神奈川から富山に
 
 
 
ラックに何気に置かれた小鉢や小物も、センスよく真似したい
     
 
のんびりと風が気持ちいい
梅雨前の幸せなひと時でした
 
 
 
 

ネイルはネイリストも気分を高める

2020-06-09 22:20:44 | Weblog

やっぱりネイルは楽しい

する方もされる側も最後までワクワク 

2ヵ月位休んだせいかよけいにネイルできる幸せ感じてます♥️

          
 
ご予約をいただいた時点からお客様のことを思い浮かべ
ファッションや生活スタイルやトレンドなど
日常生活しながら無意識に考えてるσ(^_^;)
 
では自分自身のネイルはどうなの?って聞かれますが
もちろんしますが
長く美容の世界 化粧品業界に所属してましたから 
当たり前すぎて自分を通り越し相手のことを考えてしまいます
 
今回のお客様も流れに乗って決めちゃいました
 
シェルはもう季節関係なく定番
ホワイトシェルとシルバーラインがすっきりと大人な感じになりました(*‘∀‘)
 
 
 
     
黄色と白 元気になります
ありがとうございました!
 
 
ご予約はこちらから
     
 
 
 

プライベートサロンにして思う事

2020-06-08 10:56:05 | Weblog
自宅でのサロンはお客様にとってどうなのか不安でした
もう(≧∀≦)ありのまんま見ていただきました
 
でも、よそのお宅を見るのって楽しいのか
ちょっと刺激してしまったかも
 
と言うのは皆さん自宅で教室や小さなショップをしたいと
密かに思ってらっしやるみたいで
    
 
     
 
コロナで働き方がテレワークや在宅勤務となり
今回、特に感じられたようです
 
きっとこれから仕事の仕方が変わっていくのでしょうね
私のようなスタイルも有り
受け入れやすくなったのかも
 
考えてみれば私も在宅勤務となったわけです^_^;
 
 
blog自己紹介もこの機会に変えました
 
 
 

ゆっくりと 取り戻しながら…

2020-06-06 22:37:47 | Weblog

待っててくださったお客様に感謝

6月になり爽やかに明るい色をいっぱい使って

 

メチャメチャ狭いスペースの

ドアからちょっとだけ覗く薔薇を見ていただきながらの施術です

久しぶりのネイルでお話しも弾んでしまいました
 
飛沫しないようにもちろんマスクして^_^;
    
     
 
 
     
 
以前のサロンのテラスに置いてた椅子とジョウロもすっかり
Myガーデンになじんで
 
バックに見えるお家と枕木はお隣さんでーす
じぶん家みたいだけどちゃっかりコラボしてるだけ
(*^^)v
 
 
 
 

サロン再開

2020-06-05 15:08:57 | Weblog

6月2日再開

プライベートサロンとして初日
小さなサロンで分かりにくい所へようこそ!
 
初日のお客様はサロン設立からの方
生後3ヵ月の赤ちゃんを
お母様に預けてスカルプしにいらっしゃった方 
そのお子さんはもう大学4年生
本当に本当にありがとうございます
 
コロナ自粛疲れ?でネイルは優しいグラデとラメをご希望でした
 
 
 
もうお一人はまだネイルが珍しい頃
企業のネイルセミナーでお呼びがかかりその後
ケアでの自爪を生かしたネイルをされてる方でした
 
サロン移転は3回目ですがどちらの方も長い長いお付き合い
 
その爪先から あなたが輝き 笑が溢れる
 
そのお手伝いをさせて頂きありがとうございます!
 
 
 

希望の花火 一斉打ち上げ

2020-06-01 23:32:11 | Weblog

自宅近くでバリバリドーン!

音が鳴り響き アレッ!2階から見ると近所の屋根の上から花火が打ち上がってるではありませんか
近くの常願寺川からでしょうか
不思議?神通川での夏の花火大会はあるけど
5分間位で終わってしまい
時計を見れば20時
さて今日は6月1日何だったのか?
と思ってたら
 
 
[コロナ収束願い各地で一斉花火]
「事前に場所公表せず」「集客しない」「5分以内」
自粛に疲れた人たちに大空の花火を見上げて笑顔になってもらおうと日本煙火協会青年部が企画したそうです
  
 
何も知らずにタイミング良く見れました
 
全国、世界中が新型コロナウィルスの収束願わずにいられません