ネイルズピア 

大人プライベートサロン その爪先からあなたが輝き笑顔があふれる

ハッピーイエロー

2015-03-31 17:08:27 | Weblog

3月も今日でオシマイ

気温もぐんぐん上昇 

3月は黄色のイメージ ・・・まだまだ続きます(myブーム)

     

     

      

お誕生日にもらった薔薇・サロンの飾り・テラスのビオラ・オッジのページ・H様イエローベースに小花・モーニングのプーさん・Nちゃんからもらったミッフィー・3月カレンダー・自分で作ったミモザリ-スとロゴ

 


美祭 in TOYAMA  

2015-03-29 12:31:49 | ネイルグランプリ

昨日 「美祭 in TOYAMA」が高岡文化ホールでありました

     

昨年の金沢に引き続き美の追求励むネイリストやスタイリストのブースでの体験や

ステージパフォーマンスやダンスなどがありました 

 

 

楽しみにしていた 筒井のぞみさんのアートセミナー

 

 

シャネルのロゴを出さないでデザインしたアート        パネルを使ってチップの展示の仕方など

サロンで即、活用できる方法など学び 魅せられました

 

 

 

 

男性ネイリストの安藤公二さんLIVE         鈴木貴之×筒井のぞみ×安藤公二×磯辺宗潤 トークセッション

ネイルをもっと身近に取り入れてと 熱~い思いが語られ

私も、もっと 皆さんに素敵なワクワクするネイルを提案出来るよう 大変刺激とやる気を受けました

 


連休

2015-03-22 13:18:38 | Weblog

気持ちのいい連休 

サロンに向かう途中 マンション前に止まってる引越しのトラックをよく見かけました

そう、転勤の季節でもあり 新居に移るにはもってこいの日です

我が家も んーーー年前のこの連休に新築した家に入った日です

あの日もこんなお天気だったなあーなんて 思い出しながら横を通過

 

ネイルも 明るいカラーのM様

  

お花の中の同じイエローで逆フレンチ  チップにも描いてみました

 

 

 

S様 先日と同じデザインで黄色からピンクに

   → 

デザインが同じでもカラーが変わるとイメージも変わりますね

 

 


北陸新幹線×ゴンチチ

2015-03-15 21:36:22 | Weblog

昨日は北陸新幹線開業日
そして 記念コンサート 瑞龍寺 ゴンチチ ライブ


いつもなら車で行くところ 今日は電車で!
(新幹線には乗れないのでせめて)

まずは友人Tさんとセントラムに乗車
実は初めてです
         
なんと 南口に新幹線止まってるではありませんか! (写真は鮮明ではありませんが)そのまま駅に到着

      
ホントに便利になりました 駅の中に入り込んでます

      


新幹線乗り場 人人人 こんなにたくさんの人が

新幹線乗り場は長蛇の列で 急ぐ私達は
あいの風列車で高岡に

      
新高岡駅ではありませんがこちらも綺麗になり お店も駅中にあり ちょっとカフェで休憩


歩くこと15分くらいで瑞龍寺到着

      
ゴンチチのお二人は大阪に在住・・・なのに 新幹線⁉︎
サンダーバードで金沢で降り さぁ高岡に・・・大変、と、思ってたら なんと新幹線に乗り換えて高岡にいらしたそうです わずか17分だけの乗車(^з^)-☆


世界快適音楽ゴンチチと瑞龍寺を堪能

もうすっかり暗くなって
回廊からみる瑞龍寺は幻想的

      

富山駅に戻り とやまるしぇでお食事


ハイ 夜の富山駅

      
1日電車ぶらり旅・・・楽しかったw

 

 


サンバ

2015-03-11 12:10:44 | 映画

映画見てきました フランス映画 「サンバ」
期間限定もう数日で終わりかな・・・? 県下では大都会だけで上映


        


「最強の二人」の監督作品 楽しみだなぁ~と言う気持ちでサンバイメージのノりで行ってしまい

 軽く裏切らました 移民としてフランスに来た人達の待遇を見て その国に抱えてる問題があるんだな・・・

 それに比べ ちゃんとお仕事出来る日本 ささやかな日常に感謝です

 

 

サンバとは全然関係なく こちらはお客様ネイルI様

こんなネイルをアクセサリーネイルって言うんだって・・・いろいろありますねッ

           

淡い~淡い~ピンクベージュにネックレスをたれ下げたイメージ

思わず にっこり 密かに自分だけの楽しみ って感じ


桜茶

2015-03-07 11:16:39 | Weblog

また冬に逆戻りしたような日と思っていたら お日様が出てきたり
少しづつ春に近いて来ます。

桜茶の優しいピンク

        
ほんのりピンクに桜の香り  あ~至福のひと時(器がちゃんとした湯のみであればもっと良かったのに・・) 

こんな時間大切にしたいですね

お客様Y様   2本のアートがピリリ

        
全体が柔らかい中 色とりどりの縦グラデがポイント

 

お客様 S様

         
ブルーのセーターの鮮やかさと白パンツにフレンチが 絶妙
思わず撮らせていただきました


3月 ミモザ☆黄色

2015-03-01 18:09:20 | Weblog

こないだ買った3本のミモザと1本のユーカリで

リース作り

        
出来た!今年はリース土台を利用したので まん丸に出来上がり まんざらでもない

        
いつもの絵は取り外して・・と
まだドライになっていないので サロンの中は ほのかなミモザの香りがただよい 春近し

 

イタリアでは町中が黄色の花、春の訪れを祝うミモザ祭が始まります