ネイルズピア 

大人プライベートサロン その爪先からあなたが輝き笑顔があふれる

金魚のブローチ

2016-09-30 16:59:10 | Weblog

アートアクアリウムの金魚をいっぱい見過ぎたせいか
和小物雑貨のお店で 金魚のブローチ発見!
思わず手に取ってしまった!
直ぐにブラウスに付けてたら 知らない人に声かけられてしまった

ふふふ・・・なんだか いい事ありそう

          
赤い金魚は 小さいけど 結構目に付くみたい

 

          
ね、小さなおメメまで付いて 可愛いくってね


天然石アート

2016-09-27 17:56:48 | Weblog

天然石アートとマーブルどう違うの?
アートサンプル作ってみました こちらが 天然石アート
          
ターコイズグリーン・ホワイト・アイボリー・グレーが本物ぽい

 

お客様 H様
          
優しく 淡く 同系色のパープルとアイボリーの違い 分かるかなぁ〜

 

お客様S様
          
かなり目立っちゃいます!が気に入っていただけました

 

こちらが私
          
ズームで写メしました しかも数日経ってまして…アイボリーのベタ塗りに、ホワイトですが むむむむーちょっとアラが見えます


アートアクアリウム金沢&JAZZ

2016-09-24 10:00:00 | Weblog

話題のアートアクアリウム金沢 行ってきました
upが遅れましたが 先日の連休でした
東京、大阪で先月から開催され今年で10年 どうしても観たい!!

圧巻


照明とプロジェクションマッピングと金魚の動きの融合 いっぱい 写真を撮りましたが 一部

 


21世紀美術館は入口からぐるりと一周の行列  

 

 

同時にKANAZAWA JAZZ STREETが開催

  

                                               一度 入ってみたかった  ライブハウス もつきりや さん

 

 

雨にもかかわらず連休だったせいか観光客や近隣県から沢山の人出 

今週は金沢おどりが始まり(今年はパスしました) 相変わらず盛り上がってますね~

 

 


雨の中のハイビスカス

2016-09-22 23:02:12 | Weblog

肌寒い雨の今日 カーテンを開けると輝く鮮やかな一輪のピンクのハイビスカス!

          
ちょっと グレーな気分が吹き飛んでしまいました!
サロンの中のお客様と私をジッと見守ってくれてる様で幸せ感 いっぱい

 

          
雨に濡れながら サロンが閉まるまで ずっと咲いててくれ けなげに愛おしい


FOOTも秋色

2016-09-18 13:47:51 | Weblog

今年は夏の間もファッションではカーキ、バーガンディ、テラコッタ色が氾濫してました
個人的には好きな色…


9月はカーキが一番 しっくり かな
こんなシンプルなデザインとカラーだけで秋を感じますね
お客様 K様
          
全体が暗くなりがち なところ ホワイトのリボンで 可愛く 細〜いゴールドラインがポイント


お月見

2016-09-15 17:20:37 | Weblog

今日は9月15日 十五夜というと満月のイメージが強いですが そうでは無いみたいです
今年の満月は2日遅れの17日とか
ちょっと欠けたお月様を眺めるわけですが
外に出て夜空を見上げると ホントに9月のお月様は綺麗

          
せめて チップで表現(笑)



もう 9月ですが 先月のお客様アート 意外とこんなシンプルアートが多かったです
紹介しておかなきゃね
          

クリアベースに絵の具を塗るようなタッチで




          

リオオリンピックの会場のカラーがこんな感じでした・・・

 

 

          

ちょっと優しく


また来て下さいました ギタリストのお客様

2016-09-09 15:38:40 | Weblog

6月に初めて来て下さった 外国のギタリストの男性
あの後 北海道スタート 全国を回り  富山に戻っていらして 今日で2日目
すぐに当サロンでジェルネイル


          
右手薬指、中指、人差し指で弾くため 補強しておかないと綺麗に音が出ないそうです
中指、薬指にもう少し長さが欲しいとの事
しっかりと厚みをつけて黒色ジェルでコーティング

          
左手は弦を押さえるため 指先が丸く太くタコが出来てます!

          
思いっきり短く三角形の爪はご自分でカットされてます。 サロンでは ツヤを抑えたベースコートで仕上げ
とっても 清潔でいい感じ

今週末は山藤葡萄園でコンサート   もしも行かれる方は ギターを弾く爪にも注目


ブルックリン

2016-09-06 14:40:17 | 映画

映画観てきました。
「ブルックリン」本年度アカデミー賞ノミネート作品
1950年代。アイルランドからニューヨークで暮らしはじめ故郷、家族、愛、人生の大切なものを選ぶ物語。
          
私も都会に短い間ですけど上京してました 当時を思い出し自分も変わっていくのを感じました  ラスト意外にドキドキ 

ストーリーもそうですが アメリカの50年代のファションやメーク  昔見た外資系化粧品会社のポスターと同じで 懐かしい
インテリアや背景も 何だか落ち着いていい感じ 
映画を観るのは こんなところも見るのが好きなのかも

 

J-MAX THEATERとやま で観たのは今回で2回目ですが 席がゆったりと 画面が見やすく 自分の世界感があります
            
富山では珍しく ずいぶん急な長いエスカレーターに乗って(東京の地下鉄ほどではありませんが)
これくらい 急ですから座席に座ったとき前の方が気にならないのですね

          
こちらは降り 足元に気をつけて


カワイイが好き

2016-09-01 17:08:11 | Weblog

ついに9月に入ってしまいました 何だかちょっと淋しいような
8月と言う響きとかなり感じ方が違いますね

でも 変わらないのが ネイルの世界のカワイイです!

お客様 I様 ブライダル出席の為に
          
ピンクもお花もキラキラストーンも 女子は みんな好き
ドレスに合わせて…と思いきや 違います バラとコスモスの お花の 着物です!


こちらもカワイイ
トールペイントをされてるRさんからのプレゼント(以前ちょっとだけ習ってました)
なんと 綿棒ケースです
          
布にバラのアート グラデーション素敵
RさんはバッグやTシャツやグラスにも描かれます アン ファミーユのケーキ屋さんに作品があります 行った時 見て下さいね