ネイルズピア 

大人プライベートサロン その爪先からあなたが輝き笑顔があふれる

折れたら?!

2016-04-28 17:15:18 | Weblog

 

亀裂が入った!! Mちゃんからの画像付きメール     ついに折れてしまった!!

  

 


            
先日いらした時の全体はこんな感じのMちゃんのネイル 
            



まず思い切りカットして               
            

 

フォームを掛け 

            

 

ハードジェルで長さ出し                  
            

 

削って

            

 

 横から見ると ほら

            

 

もう一度クリアジェル乗せて
            

 

カラージェルでアートして
            
出来上がり!

他の指の長さに合わせて ぜ~んぜ~ん違和感、なし


竹の子掘り

2016-04-25 18:11:58 | Weblog

今日 竹の子掘りに行って来ました
Yさんの敷地内 竹の子 

す、すごい~!
呉羽丘陵にあり お庭と言うより竹林の丘
景色が良く梨の白いお花が咲く頃はもっともっと素敵でしょう でも今日はお天気も良く新緑の爽やかさを感じながら


あちこちに頭をのぞかせ


先ずはこの竹の子を手始めに Yさんはさすが器用に 気持ちのいい音を立てて


やった~!!ようやく1本 ここに至るまで すでに手、肩、が痛い!

1時間もすれば限界 ついに腰の痛み!明日迄持ち込みそう
頑張って5本

貴重な初体験 しかもお土産付き
Yさん ありがとう 早速 竹の子尽くしですよー


京都へ

2016-04-24 09:17:52 | Weblog

京都へ
桜の季節はもう終わりすっかり緑の季節

鞍馬
          

          
叡山電鉄の車窓から新緑のもみじのトンネル すぐに手が届きそう
写真が無いのが残念

 

翌日、祇園 都をどり
          

衣装は綺麗なブルー
          

衣装展示のお部屋からの景色
          

ワクワクする会場 天井が高く見上げると提灯の赤
          
3年前に見た 北野をどり、毎年見る金沢をどり、なかなか見る機会のなかった都をどり
うーん!初めて見て 舞妓さんの艶やかさ!やっぱり さすが 良かった!次から次とあっと言う間でした

 

そぞろ歩きしてると 偶然にも舞妓さんや花街の人々に人気の 進々堂 を見つけ
          
あった!みどり~の
舞妓さんたちが 見た目でそう呼びはじめてそのまま商品名になったそうです
          
帰りの列車の中で待ちきれなく食べちゃいました
これから暑くなると 冷たくっておいしい
自然の味です
人気な理由分かりました


プッチ風、白アレンジ

2016-04-21 18:47:27 | Weblog

エレガンスになりがちなプッチ柄
白単色でアレンジして清々さを

お客様H様
            


シンプルに見えるベースもブルーにゴールドパールを重ねると春色ブルーになり

お仕事中にネイルばかり目に付くことなくH様気に入ってくださいました

 

 


やっぱりフレンチ

2016-04-14 18:32:39 | Weblog

4月もついに半ばになってしまいました
4月は新年度、1月は新年ですが

1月からずっとひっぱってきて今一つ乗り切れてない人、リセットしましょう!
今からでもおそくありません新たな気持ちで素敵な毎日に
そう言う私4月1日から風邪をひいてしまい ようやく落ち着きました
さぁー今月から !

と言うわけで 王道の白フレンチ
ちゃんとベースのベージュも塗ってありますよ!

お客様 M様

          

さりげなくエンボスのお花