旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

海遊館のジンベエザメとペンギン!祭でいか焼きとタコせん‼

2024-04-23 11:55:55 |   関西

天保山大観覧車を降り、水族館の海遊館に行く途中のフードコートで、

いか焼きとたこやきのせたこせん食べました+🍺

天保山マーケットプレース2階の数あるお店のなかから

というお店

メニュー看板でブログで見た初めてのタコせんを発見し、即オーダー👍

注文しようとしたら誰もいない!声がけしたら、ぬッと出てきた店の人いか焼きはそれなり⚓ イカ好きとしてはお勧めいただいた阪神百貨店名物いか焼きを是非食べにイカなくちゃ!です

 

この先に、なにわ食いしんぼ横丁こんなレトロな空間がありました!

間寛平さん、ではないですよね( ´艸`)?

この奥に座って飲食できるお店がたくさん♪

軽くお腹と喉を満たし、夫が行きたい場所一番にあげていたジンベエザメの待つ

海遊館に🦈🐧

海遊館、入って最初のトンネル水槽アクアゲート

 

01日本の森から14に分けて展示、今回はジンベイザメペンギンを載せます🦈🐧

09 太平洋にはシンベエザメをはじめ沢山の生き物が!

大きい‼近づいてくるとカメラに入りきらない‼‼

一緒に暮らすのは、イトマキエイのようです

 群れをなすグルクマ(?)なども🐟

地球の表面積1/3を占める太平洋、知らない生き物の方が多いですよね( ..)φ

 

海中も晴れたり曇ったり明るさは一定じゃないので天候の変化を照明で調整しているそうです

私の方が見入ってしまい、なかなか前に進めなくなるほどでした🦈

大迫力!(^^)!

 

こちらは06 南極大陸

ずっと動かなかったり…動き出すと右へ倣えで同じ動きがキュート

なんとも動きが可愛いペンギンさんたちですが🐧

氷のない部屋にいたのは、黄色い飾り羽のイワトビペンギン

その名の通り高い場でも両足を揃えてぴょんぴょんジャンプし跳び乗れるそうです♪

右の大きなペンギンが、身震い!?しながら大きな奇声を発し続けていただけで動きなし!跳ぶところを見たかったのに、帰ろうと手を引かれ…

お名残り惜しくもこちらで買ったお土産、海遊館ショコラクッキー

 

点線でくり抜きができると思ったら…

ただのデザインだったみたいチョコ入りクッキーは甘さ控えめでGood👍

昨日の晩ご飯のあとにいただきました🐧

メインは鶏モモ肉とナス人参エリンギ小松菜のソテー、三種のレタスサラダ、朝のお弁当の残り肉団子、なめこの最中味噌汁などで、ノンアルでいただきました🥂

最近フライパンのまま出すことが多いですが、お皿に移し替えるより保温が続きイイですね♪

 

午前中所用を済ませていたので投稿がお昼になってしまいました❣

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (belleteinte)
2024-04-23 13:04:32
こんにちはー^ - ^

たこせん‼️
たこせんではないですかって興奮してしまいました🐙🌮

久しぶりに会いましたよー
たこせん

こんなに心が弾むだなんてっ!
食べたいのかなぁ 笑笑
鈴さん、こんにちは! (mek)
2024-04-23 18:24:33
市販の袋入りたこせんべいは食べたことあっても、揚げ玉やたこ焼きが乗っているのは初めてでした!
大阪のローカルフードだったんですね~♪
タコ&イカ好きなので、今度大阪に行くときは美味しいお店を見つけておきたいです🐙🦑
コメントありがとうございました(^^v

コメントを投稿