旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

てるみくらぶ役員報酬3300万円に唖然!でも花粉症は小康状態♪

2017-03-31 11:10:50 | 日記
3月も今日一日を残すのみ。今週は疲れました!

てるみくらぶのせいです!

今朝の報道では、去年の9月期の売り上げ195億円どころか、債務超過75億円の大赤字!
尚かつ、社長の役員報酬が3300万円!?

粉飾決算をでっちあげて自分の利益だけ確保したということですか?
債務超過じゃ役員報酬から削られちゃいますからね!!!
あきれ果てて、また怒りが頂点!


実家の母にやっとの思いで一連を話したのに…「テレビで見ていたけど、
まさか身内が、それも娘が被害にあっているなんて思いもよらなかった。
考えれば予想がつくはず」…と呆れられました!

とっくに自分が自分に呆れてますけど…

まだ何も知らなかった日曜日までは、
雨が降っていても鼻がズルズル、目が痒くこすってばかりで真っ赤でした。

この時季、リビングと洗面所のゴミ箱は一日でティッシュのやまなのに…
お天気回復して花粉が非常に多い真っ赤なマークがでていても、
月曜から鼻も出なけりゃ、目もさほど痒くなくサッパリしています。

何で?
ビックリしたり何かに集中したりするとひっこんじゃうのかしら…

今まで良いということは何でも試して、でもほとんど私の花粉症の勝ちでした。

鼻の中に塗る薬
・イオンの力で花粉などの侵入を防ぐクリスタルヴェール
・レンコンをすった汁、竹酢液(木酢液)…これは鼻の中奥につけないと鼻の穴の周りがかぶれました

バリアスプレー
・顔や髪にスプレーして花粉やPM2.5をブロックするアレルスクリーン…効果のほどは???


耳鼻科受診で内服薬はもちろん、
眼薬もしみないマイルドより、しみるタイプが点けた感があり気持ちイイです♪
マイナスイオンがでるというソファーを買って、
空気清浄機3台のうち寝室とリビングは常時、玄関はその都度稼動、

変わったところでは、杉を体内に取りこんで免疫をつくってしまうという
舌下免疫療法というのを知りましたが、まだ保険がきかず高いようなので、

ロミロミサロンで、杉の成分からできているというアロマオイルをプラスしてもらい、背面にロミロミして体内に浸透させ免疫をつくるという独自の方法
これは約一年試みましたが、今はやっていません^^

外出しない…といっても朝起きた瞬間からハクションでも一番効果ありかも!?

何年か前、GWに北京に行ったときは、成田まで送ってもらった車のなかで
箱ティッシュ全部使うくらい鼻がズルズルだったのに、
北京について他の人はスモッグで目をやられたり咳き込んでいるなか、
私だけ花粉症状が抜けてスッキリ爽やかでした!

本当に何で?どうしたのでしょうか?
このまま小康状態を保ってくれれば嬉しいですが、かえって何か変な気分です???

全国のスギ花粉症の方、あと1ヶ月ですね。
まもなく舌下式でスギ成分の免疫をつくる治療が保険でできるようになるようです。
もうできるのかな?
鼻のかみ過ぎでヒリヒリ、目の周りは炎症と辛くすぐれない毎日の解放も近いかも知れません!

玄関から遠くに見える桜の木が半分くらい花開いています
午後から雨みたいだけど、お気に入りのスマホカバーを見つけにこれから外出します。


 てるみくらぶ!今度は粉飾決算!?国の対応を要求!!

2017-03-30 09:03:40 | 日記
もう前を向いて忘れるよう努力しているのに、またして粉飾決算の問題が!
それも2014年から???

これって、消費者騙しの詐欺としか思えません!
テレビで てるみくらぶ の呼称を聞くだけで頭にくるのに…
本当にもう忘れたかったのに、また怒りが込み上げてきます!!!

去年9月の売り上げ195億円を信じて申し込んだのに!
3年も前から赤字だったなんて、観光庁は見落としていたのですか?
観光庁の管轄って国土交通省ですよね!?

悪い者はキチンと罰して、被害者には国で補償するなり善処してもらいたいです!


本日付の朝日新聞はざっくり目を通したところ掲載がなかったので、
ネットで調べて、わかり易い文面がありましたので下記編集引用させていただきました!
興味のある方は是非

●詐欺罪(刑法246条)の成立
単に負債が多額に及んでいる状態であることを知りつつ顧客に旅行代金を振り込ませていただけでは、詐欺罪は成立しない。
「倒産が確実である」という認識がありながら顧客と旅行契約を締結して旅行代金を振り込ませたのであれば、
「会社の現状からすれば、もはや顧客に対し旅行代金に見合う旅行サービスを提供することは不可能である」
という認識を持ちながら旅行代金を徴収していたわけなので「金銭をだまし取る」ことにつき「故意」が認められ詐欺罪(刑法246条)が成立する場合がある。
●破産をいつから認識か
重要なのは、てるみくらぶにこの認識がいつから生じていたかという点。3年前からでしょ!?
クライアントから破産申立ての依頼を受けてから「破産手続開始申立書」を裁判所に提出するまで、早くて2週間から1カ月ほどかかり、少なくとも約2週間前の時点で、てるみくらぶの経営陣は会社が破産する可能性が高いことを認識しながら、顧客から旅行代金を受け取っていた可能性があります。絶対に受け取ってます!

破産申立ての依頼を受けた弁護士は、準備が整った頃には「1週間後の〇月〇日には破産申立てをするので、申立日の午前中に社員を集めて説明会を!」「金融機関への説明会を!」など、申立前後の計画や段取りを助言するので、3月20日前後には破産に至ることを確信していたのでは?まったくの確信犯ですね!?

このように考えてみると、てるみくらぶの経営陣は、破産間際の“取り込み詐欺”として詐欺罪が成立する可能性はゼロではないと思います。絶対に詐欺罪でしょう!!
●「故意なし」との主張には無理
社長は記者会見で「詐欺をはたらくとか毛頭考えてない」「会社はこの1カ月の間に入金された顧客からの旅行代金は経営資金に充てるために使用した」の発言は、詐欺罪を追及されることを恐れ「会社が倒産するとは考えていなかった。旅行代金を経営資金に充てればお客さんにサービスを提供できると思っていた」ことをアピールしたかったのでしょう。
しかし、遅くとも破産を確実に認識したと思われる3月20日前後の時点で会社を維持することが極めて困難であると認識することが可能であった以上、それ以後のネット広告や新聞広告を全部取りやめるべきでした。3/21付新聞広告掲載してます!

「現金一括の場合に限り格安」といった新聞の広告は、破産を確実に認識しながら、顧客に対し旅行契約を申し込むよう誘因したといえるので、詐欺、少なくとも詐欺未遂の故意がなかったとの主張は無理があるのではないでしょうか。 (文=山岸純/弁護士法人ALG&Associates・パートナー弁護士、荻野正晃/同法人弁護士、高橋駿/早稲田大学大学院法務研究科、前里康平/同)


詐欺まがいに粉飾決算なんて絶対許されることではありません!

人や社会まで騙して、公共電波でうそを並べる会社もあるなか、
内定者約50名には、優良企業さまのご好意で救いの手が出されていますね。

選択肢は内定者の方々にありますが、本当によかったです。

てるみくらぶのことはもう余り触れたくないですが…
また怒り頂点に達したら書いちゃいそうです


 てるみくらぶから倒産後初メール

2017-03-29 19:25:00 | 日記
27日に倒産後、てるみくらぶから初めてメールが届いていたので、今日2回目の投稿になります。
下記全文転載いたします。

お客様各位
謹啓
時下、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃は、弊社主催の募集型企画旅行ツアーをご利用いただき誠にありがとうございます。

さて、突然のご連絡となり誠に恐れいりますが、この度、弊社について東京地方裁判所より破産手続開始決定が下りましたため、大変申し訳ございませんが以下のとおりの緊急対応をさせていただく旨ご連絡させていただきます。

皆様に大変なご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。

1. 既に発券済みの航空券及びご滞在先のホテルについて
発券済みの航空券はご利用頂けるかどうか現時点で確認できておりません。また、ご滞在先のホテル等にてトラブルが生じないことを確認できておりません。
つきましては、大変申し訳ございませんが、ご出発予定のツアーにつきましては不催行とさせて頂きます。
添乗員やガイド等もおりません。空港へお越し頂いたとしても、ご出発頂く事は出来ません。ご了承くださいませ。

2. ご購入済みの弊社募集型企画旅行旅行ツアーの返金について
既にご購入済みの旅行ツアー代金の返金等につきましては、日本旅行業協会等関係先と協議の上、ご連絡させていただきます。

今後の対応方針の詳細等につきましては再度ご連絡させていただきます。
この度は、皆様に大変なご迷惑をおかけすることとなり、改めて深くお詫び申し上げます。
敬白
株式会社 てるみくらぶ
代表取締役 山田 千賀子

私は上記の2に該当しますが、日本旅行業協会(JATA)と協議の上といっても、
報道のとおり返金は1%!!

「全資産投げ打ってでも、できる限り返金に努めます」とか、
既に渡航している方達に向けては
「安全を全力でサポートします」など思わないのでしょうか?
誠心誠意の気持ちの表れがないと思います。

再度の連絡は果たして来るのでしょうか?
このような丸投げの決まり文句を送られても、
懐の痛手と心の傷は増すばかりです

 てるみくらぶ倒産!で花粉症が治った!? 被害者です!!

2017-03-29 10:35:00 | 日記
てるみくらぶのおかげで週明けからあわただしく、心が休まりません!

昨日も帰国直後の空港で、
旅行中にてるみくらぶの倒産を知らされ、
途中で投げ出され、自腹で帰国!
と、お疲れの様子でインタビューに応じている方の映像が流れました。

一昨年から経営悪化を承知しながら、
社員80人に対し新入社員50人とはどういうことでしょう!?
社会人として活躍しようと準備している50人の人生まで狂わせて、ひど過ぎます!

社長の涙の会見では3月27日(月)の当日朝に倒産を決めたとハッキリ言われています。

昨日のブログで書きましたが、削除された投稿文を探してみました。
すでに削除されているのでタイトルのみですが、ご参考まで!

格安旅行業者「てるみくらぶ」倒産により影響を受けた人たちの声 · リストへ戻る · 父の 昔からの友人で会社経営をしている、私も働いていた頃良くしてくれていた方の会社が、 週明けに倒産します.

これがてるみくらぶを指しているのだとすれば、
投稿されたご本人は元社員で、先週すでに倒産は必然であったと読み取れます。

1週間前3/21(火)の新聞一面の最後の広告(全国紙約3,000~5,000万円とか
朝日新聞の広告入手しました!
現金一括入金キャンペーン!
これが掲載のときは資金繰りが回っていない状態だと元社員の方がテレビで言っていました!

もっと早く言ってよ~~

詐欺まがいのことと疑いたくないですが、資金集めだったと思われても仕方ないですよね!?
会社存続はトップの責任でもあり、自転車操業と言われようが何とか資金をまわして
運営を続けたかったのかも知れません。
新入社員50名は、新たな事業を起こして体制を立て直したかったのかも知れません。
でも全てが見通し甘くこのような結果を招いてしまった社会的責任は重大です!

人・物・金・(情報)の、一番大事にしなきゃいけないヒト(社員・内定者・被害者…)を念頭に、
選任弁護士共々、ヒトに不快をあたえないよう心ある対応をしていただきたいです

予見していたのか、てるみくらぶの予約をすごく嫌がっていた夫を押し切って、現金40万円弱を振込んでしまいましたが、
「○○(←私)は悪くない!運が悪かっただけで、会社が悪い!!」とお咎めもなく、
かえって辛いです

親戚のハワイ挙式出席(自費)なので、これからちゃんとした旅行会社で取り直しです。
二人分の旅行代×2 + ご祝儀…
ビックリするくらい高~いお祝いになってしまいました^^

まだ立ち直っていませんが…
この騒動で花粉症の鼻はピタッと止まり、目もあまり痒くありません!
ロハコに15日に注文した花粉症の薬が、昨日お昼前にやっと届きましたが^^
小康状態で今のところ必要なくなっちゃいましたこれは嬉しい限り


 てるみくらぶ破産で最悪の一日!

2017-03-28 10:00:00 | 日記
昨日はてるみくらぶの倒産で朝から振り回され、心身ともに疲れました!

初めての利用で、まさかのこの結末!
去年の9月決算の売り上げ195億円はどうなってるのと言いたいです

社長の会見では、
一昨年から広告費用がかさんで経営が圧迫したなどと言い訳していましたが、
倒産数日前まで新聞に一面広告を出していました。

今朝のテレ朝の番組調べでは今年7回掲載、一面広告費用が約4000万円、
2億8000万円でどれだけ集客できたのでしょう?
その場しのぎの現金集めの詐欺まがいと思われても仕方ないですよね!

それにのっかって支払ってしまったので、馬鹿な自分を責めるしかないですが…

今年度の内定者もいるようで本当に驚きます!
人の人生までも狂わせてしまうなんて…
企業存続も経営者としての責任だと思いますが、それにより混乱を招くことは想像の域だし…
ひと・もの・かね・(情報)の、一番の人を大事にしない会社だったということですね!

気になるのが、
「父の知り合いで、自分も世話になった会社が週明けに倒産する…云々」というような
記事が先週あったようで、今は削除されています!
もしこれがてるみくらぶを指すなら、ギリギリまで資金集めをして被害を拡大させての
計画的倒産としか考えようがありません。3/29のブログに文章コピー載せます!

社長の昨日の会見では「破産の決断は朝した」なんて言っていましたが、
元社員も自転車操業を認めているし、何より削除されているのが疑いを増します!!!
もし本当なら悪質過ぎますね!

今まだ2500名位がてるみくらぶで各地を旅行中。
途中で投げ出され、みなさん旅先で大変な思いをしているようです!
事故などなく無事帰国されますことを本当に祈ります。

支払った代金は、ほとんど戻らないと報道されているし、
気持ちを切り替えられないままですが、
起きてしまったことは元には戻れません

被害者の声が てるみくらぶ の社長の耳にも届いているはずです!
企業トップの責として、
今までの、そしてこれからの人生に恥じないような
誠心誠意ある対応を…



 てるみくらぶ倒産!で被害!!

2017-03-27 11:50:00 | 日記
今日2回目の投稿です!

今朝のテレビのトップで、格安海外旅行のてるみくらぶのトラブル続発の報道を見て
ドキッとしてました。
なぜなら…海外旅行の申し込みをしていたからです。

現地でホテルをキャンセルされたり、復路の航空券が発券されなかったり…
旅行途中の方はもっと大変な思いをしていると思います。
気をつけてお帰りいただけるよう願わずにはいられません!

電話もつながらず、HPにもアクセスできないのでJATA(日本旅行業協会)に問合せようと、
電話番号を調べていたら…

JATAのHPに重要なお知らせと赤字で入りました!

当協会正会員の「株式会社てるみくらぶ」が営業を停止した旨の情報を受けました。当協会は、3月27日をもって営業を停止した旨の情報を受けました。
当協会では、株式会社てるみくらぶと旅行業務に関し同社に対してその取引によって生じた債権を有する旅行者に、弁済業務保証金制度の案内をしています。該当する方は、下記のURL-アドレスより、内容の確認及びお客様の情報提供をお願いします。
また、旅行パンフレット、旅行申込書、請求書、メールの記録等の関係書類は保管しておいてください。(HPより)

すぐに登録フォームに入力し、関係書類を整理しましたが…手の震えが止まりません!

てるみくらぶは名前は知っていたものの、今回が初めての申し込みでした。
口コミや営業状態を確認し、日経や朝日新聞に掲載されていたので大丈夫と思い、
夫から止められていたのに強行に申し込んで40万円弱振り込んでしまいました!

一般旅行被害者36046件、負債総額151億円

破産手続きにより既に振り込んだ代金の戻りは難しいと今ニュースでいっていましたが、
もし該当する方がいらしたら、すぐにJATAのHPをご確認ください。

先のブログの、昨日の競馬のプラスどころじゃありません!力が入らず涙も出ません!!

 競馬でプチ当たり♪高松宮記念 

2017-03-27 08:55:55 | 日記
昨日からひき続き寒い朝を迎えました
都心では雪もチラホラ…桜の満開はもう少し先のようです。

大相撲春場所、稀勢の里がケガをおしての逆転優勝!
感動しました


そして昨日は中京競馬場でGⅠレース高松宮記念
競馬好きの夫が馬券を買いに行くというので、
JRAの出走表を見ながら、メインレースだけ予想()して買ってもらいました!

何と全てプチ当たり♪

中京11レース☆高松宮記念…ワイド3-7・480円
中山11レース☆マーチステークス…複勝5・820円
阪神11レース☆六甲ステークス…ワイド4-7・960円

800円で2260円になり、1460円 ^^ /
中山のワイドは同じ苗字でチョイス、応援♪ダメでした!

一点買いで当てるなんて凄い!と言われたけど…???

4月下旬からは府中の東京競馬場で開催されます。
昔のギャンブルイメージと違い、楽しいイベントもたくさんあるので、
お天気の良い日は一緒に行って
また当ててこないと…^^

 ロハコな生活♪Mixナッツが水飴で!オイシイ♪

2017-03-26 10:23:40 | お気に入り
アスクル倉庫火災で東日本地域の発送が大幅に遅れたり、在庫切れが多数です。
先日は花粉症用の薬類を発注したものの、
納品日を確認しなかった私の不注意ですが…約2週間後となっていて、まだ着きません^^

ロハコは月に平均して2回は利用していたので、
通常業務に一日でも早く戻れることを…祈ります!

ロハコで知って注文していた「ミックスナッツくっついちゃいました」
コレとっても美味しいです

ピーナッツ、アーモンド、くるみ、カシューナッツが水あめでくっついています。
甘すぎず、歯ごたえあってお気に入りです。

店頭では見かけたことがなくロハコで注文していましたが…
先日埼玉県入間方面にお墓参りに行ったとき、
お花を買うために立ち寄ったスーパーにおいてありました!
なんと、ロハコよりちょっと安く♪

出先だったので1袋だけしか買わなかったのを後悔してますが、
ナッツ類は結構高いし、120gとかなり食べ応えのある量で230円前後です♪

小腹がすいた時やウィスキーにも合うので、
ポリポリつまんではファスナーをしっかり締めたのに…
またスグに開けてはポリポリと、止まりません

どこの会社で作っているのかな、と裏面を見たら
株式会社小林商事B 千葉県旭市の会社でした!

落花生など有名な千葉県なので納得したのと、
なんと旭市は母の出身地なので、勝手に所縁を感じちゃいました

東日本大震災では旭市も津波など被害がありました。
全体的な復興はまだまだかも知れませんが、
名産のおいしいお菓子を作り続けて欲しいです。

 星野リゾートの最高のおもてなしに感動♪界 川治

2017-03-24 09:51:51 |  関東首都圏

昨日は友人の誕生日、仲良し同級生はみんな同じ年齢になりましたが、
一人は4月10日生まれなのでスグに誕生日がきて1歳年をとってしまいます^^

高校時代の同級生は年に1~2回は集まれても、
旅行となるとそれぞれ家庭の事情などがあり、旅行に行けるのは今は三人だけ!
その三人が同じ年齢でいられる3/23~4/9のたったの13日間限定で
どこか旅行に行こうと盛り上がり、私が幹事となりセッティングしました♪

それぞれ忙しく日程調整が大変でしたが、なんと三人の7年ぶりの旅行が実現
星野リゾート 界 川治
に珍道中し、
先のブログ(3/21)で 「春分のひとしな」から始まる朝食をご紹介しました。

星野リゾート宿泊は初めてでしたが、評判通り素晴らしいお宿で、
本当に感動・感激しました

後先になりましたが、今回は夕食の紹介です。
お食事はお部屋食はなく、半個室のお食事処でいただきます。

お席についてお食事開始です。
はじめの一品 季節の一品!?
お刺身のお品書
お醤油で食べるのではなく、それぞれ味付けがされています。

チェックイン時に、宿泊名簿の旅行目的欄に友好○○年記念旅行と書いたので、
ここで「お祝いです」と、お赤飯と金粉入りお酒のサービスが!

ビックリしながらもお宿の心遣いに感謝し、カンパーイ!!


続いて
揚げもの お蕎麦

蒸しもの お口直し?

結構お腹は一杯に!でもまだまだ続きます。
お肉料理、係の方が取り分けてくださいます。

柔らかく、見た目よりとっても美味しいお肉を三種のタレとともにいただきました。

椀もの
デザート、いちごでサッパリと

ここで更に 祝友情○○年 とメッセージ入りのデザートプレートが運ばれてきました!
もう感動が止まりません

最後にお茶と和菓子で約2時間のお食事が終了。

品数も多くまさに逸品、ビールやワインもすすみとても満足なお食事でした。
一人ハイボール好きがいて注文しましたが、ウィスキー類はおいてないようです!
季節やその年によりメニューは変わると思いますが、行く価値120%のお宿です

送迎バスの運転手さん、フロント、お食事処…どの係の方も見事なまでに洗練されていて、
それでいて気さくにお声掛けくださったり、
建物はアチコチに風情を感じ、お部屋もとても広く寛げ、お食事は絶品…
本当に星野リゾートにして良かったと思いました!
と同時に、到着時に私がお宿にご迷惑をかけてしまったことを思い出さずにいられませんが、
そのエピソードについてはまた今度^^


 シンフォニーでランチクルーズ♪東京湾クルージング

2017-03-23 08:21:21 | クルーズ
昨日は、お友達に誘われて、クルーズランチに行ってきました。

東京湾は何度かクルージング経験がありますが、フレンチランチは初めて

久しぶりにゆりかもめに乗って日の出駅に!
駅からシンフォニーが見えるので乗り場はスグわかります。



シンフォニー クラシカ(1989年就航・450名乗り)に乗船

シンフォニー モデルナ(1992年就航・600名乗り)より10分早く出港♪

お部屋は2階前方の「コンチェルト」

ビールを注文してチビチビ飲みながら待つと^^、オードブルが運ばれお食事スタートです。
魚介のマリネ、ブロッコリーとジャガイモのガレット仕立て

魚介にしっかり味がついていて、ブロッコリー入りガレットは上品なお味。

続いてブイヨンスープ

見た目のとおりミネストローネ風でした!

私の選んだメインのお魚・鮮魚のヴァプールと海老と貝のクロケット、カブのマリネ添え
お魚だけど赤ワインとともに…
鮮魚の蒸し物は鯛でちょっと固かったですが、コロッケは具が詰まっていて美味♪

友人のお肉料理・牛肉のパテと鶏肉のカネロニ仕立て

真っ黒な鶏肉は炭焼き?奥のカネロニ仕立ては詰め物入りパスタだったようです!?

パンはフランスパンと小さなバターロール2種。温かいパンのおかわりができます。
テーブルにセットのバターと美味しいオリーブオイルをつけていただきました♪

デザート、ジノリのお皿ですね! カトラリーはNoritake♪

2人とも甘いものが大好きではないのですが^^
こちらは程よい甘さで美味しく口に合い、コーヒーとともに全部いただきました。
コーヒーは私の好きな後味でとても美味しかったです。ブラックが
おかわりをいただいてゆっくりしながら窓の外を眺めているうちにソロソロ帰港。

食事を終え4階のパノラマデッキに!レインボーブリッジが見えてきました。


東京タワーを左手にレインボーブリッジを見上げながら通過

途中GOZABUNEという赤い船に遭遇^^
2時間10分のクルーズがあっという間に終了しました。

お料理の味は全体的にあっさりした感じがしましたが、良いお天気に恵まれ、
何といっても友人からご招待を受けたので^^
とっても嬉しい素敵なクルーズになりました!