グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

菜園風景⓫~里芋掘り

2020年11月30日 16時17分13秒 | 菜園

今年一番の冷え込みでした

まずは、昨日の午後、第3ファームから第2ファームへの移動中の風景から。

そして翌11月30日の朝、妻のお使いで里芋掘りに第3ファームへ出かけました。

夏場は、背丈以上に成長していたのに、今では地上の葉っぱはすっかり萎びれ跡形もありません。

葉の根元を鎌で切り取り四方からスコップで掘り起こした図デス。 デカイ

2株でこの収穫量は大満足デス

帰りがけ、すっかり色づいたFox Faceに足を止めます。

2メートル以上に成長し狐が一杯

印象的な2匹をフォーカスしました。

帰宅後、既に妻の用意していた段ボール箱に採りたての里芋をビニール詰めにし、

さらに、各種野菜を詰めて妻のお茶のF先生宅へ届けました。

Fさんからは家庭菜園をやめた後の道具類をいっさいもらいうけているのです。

中でも、小型耕運機は今後諜報になってくるでしょう。

現段階では、体力維持のためスコップと鍬を使用しています。

妻をFさん宅で降ろし、私は先に帰宅して暇なので家の前の菜園(第1ファーム)に出ました。

 

コスモスもいよいよ終盤を迎え、あらん限りの力を振り絞り陽光を浴びています。

その隣のバラは四季咲きなので、花も4~5個と少な目で余裕が感じられます。

ついでに、第1ファームの現況デス。

南側の一角です。団地内なので冬場はどうしても隣家が早くから影を落とします。

右手のホウレンソウは移植してみました。

正月菜と手前のホウレンソウ以外はすべて移植です。

反対側から

手前は西側で右から3列は豆類です。

右側は、スナックエンドウで中央は、ソラマメ、左は、サヤエンドウ赤と緑のエンドウです。

庭に一番近くにブロッコリーのトンネルが2列あります。

トンネルの網を透かし見るといつの間にか、小顔ぐらいに成長していました。

洗濯ばさみを外し網をめくってパチリ!

妻は娘たちに送る気十分です

アスパラも冬場が近づき、枯れ始めてきました。

その一方で、チンゲンサイ、リーフレタス、菜の花は冷え込みと共にグングン

家より東側

少し密気味デスネ。 もう少し近づいて、向こう側から2枚UP

パクチーと春菊

パクチーを初めて知った時の印象

「ナニコレ? むっちゃー、カメムシの匂いするやん これ無理

現在大好物となり毎朝、野菜サンドに欠かせなくなっています

 

水菜とカブラ

カブラは芽を出してしばらくすると虫に食われ葉はボロボロ、生息吐息でしたが見事復活の兆しが見え始めています。

ラストは、タマネギの苗床

種まき後、53日目に植える予定でしたが、いよいよ明日がその日となりました

右隣の畝と、第2ファームにも2畝この日を待ちわびている畝が2列スタンバイしてマス

 

 

 


菜園風景❿~庭の剪定フィニッシュ!

2020年11月29日 17時28分06秒 | 菜園

剪定やっとフィニッシュ!

1週間かかりました

約30年間、庭木屋さんに頼んでいましたが、現役も終盤を控えプロの技をじっくりと観察するよう努めました。

そして、リタイアした年を機に、自分で剪定を始めました。ご近所に世話になった庭木屋さんが入っていると、

遠慮なく疑問点をぶっつける様にしました 気の良いその方は、仕事中にもかかわらず手を止め、

わざわざ私の庭まで、やってきて実に丁寧に指南してくれるのです。

さすがに私のほうが気を使い早々に仕事に戻られるようお願いする始末でした。ラッキーでした

それから丸々5年、否6年カナ? ようやくコツをつかみ楽しくなり始めたところです。

 

剪定前 BEFORE

松は、昨年肥料をやり忘れたのか、例年のような枝が伸び放題という状況ではありません。

隣のマキは天に向かって申し訳程度に手をあげていますが(笑)

 

 

松の根っ子はこんなに太くなっています!

この地に移植後40年、既に直径10センチぐらいだったから樹齢50~60年

 

 

脚立の中断ぐらいの高さの枝葉の仕立て具合

これより上は、180センチの脚立のテッペンに両足立ちで手前の枝を剪定し、

それより、上や奥には脚立に軸足、もう一方の脚は枝の根元という超アクロバット

山屋の真骨頂とは言え、あと4~5年できるかなあ?

 

次は下の枝へ・・・

 

 

一番下の南側に伸びた右翼枝

御覧の通り、葉っぱの中心部の芽👀はすべてカットして下葉はすべて手もみして落としてあります。

 

 

これも一番下の左翼枝

葉の基本作業に加え、だいぶ慣れてきたおかげで

込み合った枝とか交差している枝とか下向きの枝などカットすることに気づきました。

実践から学んだ技です

混雑していると虫も付きやすいし、通期も悪いからね

すべてハサミ一丁で仕上げるわけだから、これはもう根気命の長期戦、一本仕上げるのに4日間かかりました

 

 

完成後の風景(東側)

~ マキツゲヒバ ~

 

 

 

完成後の風景(南側)

背後は、第1ファーム

~ マキキンモクセイヒバマキ ~

 

 

剪定道具

① 中央の大バサミはヒバとマキ、ツゲやキンモクセイ、アカメガシの形決め用に

バッサバサとカットする場合使用しました。

② 左の小ハサミはすべての植木の仕上げ用に使用します。(右の小ハサミは使用機会なしでした。)

大将の松は、この小ハサミだけの使用だから時間がかかるわけです。

ついでにこれらのハサミの下は、サツキで無茶苦茶に茂っていましたが、

直径約1メートルの球体に仕上げる所要タイムは約5分です。

 

 

③ 脚立 高さ180センチモノです。

4本脚がグラつくと危険なので、固定するのに使用する瓦一枚、ブロック1個、平べったい石数枚も適宜使用。

 

④ ブルーシート 3枚

大一枚でカバーしきれない部分を小2枚で補填します。

これで後片付けの負担が大幅減となります

 

ご近所さんには、ずいぶんご心配をおかけした1週間でした。

でも山登りしていると剪定の高さぐらいは案外楽勝とは言わないけど、

ワタシ、イケるのです 

 

 

 


菜園風景❾~四角豆の後始末

2020年11月24日 07時57分21秒 | 菜園

2020/11/23

毎度、昨日の菜園風景の再現です 

すっかり定番となった我が家のブレックファースト (7:55)

 

左から、菊芋サラダ菜四角豆がトッピング要員 

勿論、黒ニンニク&ラッキョは外せません(笑)

 

 

朝ドラ「エール」もいよいよ今週で終わります 

しかし、私だとなぜこんなになっちゃうのかなあ👇

 

 

朝食後スグ、3~4度目のチンゲンサイの移植にN農園へ行ってきて、

その後、四角豆の後始末に取り掛かりました。

黒く干上がった四角豆を10個ばかり取りおき、来年用の種に保管します。(11:53)

 

 

妻も手伝ってくれました 

 

 

足元の実エンドウだかサヤエンドウが足元から芽を出し始めたので踏んづけないように要注意!

 

 

約1時間でほぼ終了 (12:55)

 

ビデオに取り置きのこれも朝ドラ、韓流モノで『階伯(ケベック)』

これを見ながらゆっくり90分ばかりかけてランチを楽しみます。

 

 

今夏使用した杭とかネットとかの後片付けをして、

四角豆の跡地を耕作してたら早くも薄暗くなってきました。 (17:09)

 

 

昨日は、風が強くて剪定には不向きだったので、今日に回しました。

そして今朝から、1日中庭木のラストエンペラー〝 松 ”に取り組み始めました。

 

その様子はまた明日

 


Mと交換絵手紙②

2020年11月23日 18時09分28秒 | 日記

実は先週の金曜日、豊田の娘たちが、来ることになっていた。

ところが、俄かにコロナの第3波が急拡大

話し合いの結果、今回も見合わすことになった。

帰りに持たせるつもりだった野菜は翌日着で郵送することにした。

すっかりしょげてぐずる孫(Mちゃん)をなだめる為に、またしても私の絵手紙を添えることになった。

野菜を段ボールに詰める妻の隣で、私は孫が喜びそうなアニメをパソコンで検索し約1時間描き続けた

 

前後しますが、2日後、Mちゃんの絵手紙が届いた。

只今、Mちゃんは年長組の5歳ですが、手紙のやり取りに夢中らしいです

 

私の趣味の一つに、スケッチがある。風景が主だがたまには花も描く。いずれも静止した状態だ。

動いているものとか、頭に浮かぶもの、つまりイメージものは描けない。苦手だ

一枚目は、スマホとPCのイラストを見て描いたが、ナニか面白みに欠ける気がして、

 

 

パソコンでアニメを検索し、描きやすそうなものをチョイスして描いていくうちに、、

楽しくなってきて1時間ほど一心不乱に描き続けた(笑)妻は私の凝りように笑っていた。

 

 

アニメをこんな風に一生懸命描くことになるなんて今まで想像すらしたことはなかった

 

『鬼滅の刃』

 

 

『おサルのジョージ』

 

 

『  』 忘れた

 

『チビまる子チャン』

 

 

るすまん』

 

 

もう一回、Mちゃんのを

娘も孫もこんなに来たがっているのに・・・

コロナが憎い、誰か早く退治して


菜園風景❽~庭木剪定4日目

2020年11月22日 19時51分12秒 | 菜園

今日もいい天気☀

午前8時、NHKの『野菜の時間』を見ながらの朝食

定番自家製パンに野菜サラダ&黒ニンニク&パクチーをトッピング

残念ながら美味そうに見えない

食後、4日目の剪定を始めてたら、妻から菊芋掘りに連れてってとの声

第2ファームへ🚙

妻が菊芋掘ってる間に、菜園仲間の野菜の出来栄えを見て回りました

今年も隣のパパイアが実をつけています

 

三重県でも採れるんだ 

沖縄からブラジル35年在住歴のKさんに聞いたら、パパイアはハワイでよくとれるよですって?

 

バケツ一杯分の菊芋収穫後、帰宅 再び剪定

12時半、昼食

本日は、蒸かしたサツマイモ🥔

傷入り、虫食われモノから食しています(笑)

金時、安納芋、紅あずまの区別がいまだにつきません

兄から苗もらったシルクスイート(?)とかいうイモ、無茶苦茶美味かったです!!

細長くて、表皮が白っぽい、芋でした。あっという間に食い尽くしました。

 

 

午後の剪定

この三つのハサミを使い分けていきます。電動バリカンは買っていません。

このサツキなど、5分もかからずこの通りです(エッヘン)

 

南側(テラス前)

マキヒバ 出来上がり 

 

3本目(左)のマキも完成

 

南側の大物3本、スッキリした姿でのそろい踏みデス 

 

 

北側 (玄関先)

先日完成済のツゲヒバ

 

 

3時過ぎに完成したので、苗床のチンゲンサイを第3ファームへ移植

夕方、剪定の後片付け後、前の畑を一回りして見つけた綺麗な花もアップしておきました。

テラスにゴミ袋4杯分の枝葉が溜まりました。明日、第3ファーム(N農園)で焼く予定デス。

 

一本残っていたコスモス、ご近所さん方からも気に入られています。

 

 

その隣で一段高くから( ^ω^)・・・微笑む薔薇

 

 

明日は、一本残ったビッグ!

玄関先の松にチャレンジ