グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

ほうれん草の種まき~ 菜園ライフ284

2024年02月29日 17時31分04秒 | 菜園

2024/02/29 曇り午後雨

今春最初のホウレンソウの種まき

昨日、小松菜を整理した跡地ですが、白さび病が出ていたので徹底的に根を除去したはずですが・・・

株根っ子はすべて除去できたが、ひげ根はどんだけとっても、多少残ってしまいます

今朝、有機石灰とバケツ一杯の草木灰とバケツ2杯の牛糞堆肥を播き、

もう一度スコップで土を返し念のため細根の処理をしました。

種は4年目ですが、家種だから発芽すると思います。

新たに現在成長しているほうれん草から種を採る必要がありそうです。

1列2条にして粗目に播き、2列にしました。

春は塔立ちが早いので、一度に多く播くより時期をずらせて播くつもりです。

蒔いた種の上に、手でつかんだ土をパラパラと撒きその上から再び草木灰を振っておきました。

最後に、まだ種が少し見えている状態なのでもみ殻をタップリと描け灌水して完成デス。

最後の大根も塔立ちの気配が出始めたので葉を切り落としました。

ランチのふかし芋:シルクスイートと紅ハルカ

自宅前(第1ファーム)の大根は既に妻がすっぱりと

欲がえらいのかどうしてになってしまう

午後は、エンドウ豆のトンネルを外してネットの準備にかかりました。

チョット鉄杭打ちすぎて低めになってしもたわ、ネットは5m×2mだから困ったなア

雨が降ってきたので本日はここまでにしました。

 


第3ファーで養蜂~菜園ライフ283

2024年02月28日 17時43分11秒 | 菜園

2024/02/28 晴れ

豊田から津に帰り4日目(昨日)N農園に出かけると見慣れない軽トラが・・・

荷台には多数の木箱が摘まれていた。

以前、Nさんが ご近所さんからハチの巣箱の設置依頼があったと聞かされていた。

いよいよ始まったのだった。

~後から伺ったが、自作の巣箱とのこと~

農園入り口の梅の木の下に既に一基設置されていた。

同じ世代の方と思ってたら、まだ30前後の若者で驚いた。

友人の影響で、初めてだが挑戦してみたという。

明るくかつ控えめな好青年だ。

画像:青年の右上崖の穴は狐か狸の巣だろうか、昨夏、突然できていて驚いた。

 

設置作業を見に行く

既に完了していたが、吹き飛ばされないか若干心配になる高齢者・・・

いらぬことは言わぬが花、何事も経験に前進するのが若者・・・

どうにも、巣箱の上の穴が気になる

しかも彼は 巣穴は10mぐらいの間に3個あるという。

穴は思ったより大きいが、キツネやタヌキではなくてアライグマ?

二つ目

そして3つ目は巨大だ

巣穴の横からのN農園

3個目と4個目の巣箱は栗の木の下で、さらにハウス裏に2個、ミカン畑に2個と合計8個

【養蜂について検索】

普段見かけるミツバチには、在来種の二ホンミツバチと明治時代に輸入されたセイヨウミツバチがいるという。

販売されている蜂蜜はセイヨウミツバチが大半で

二ホンミツバチはセイヨウミツバチの五分の一から十分の一の収穫量らしい。

しかし、健康な二ホンミツバチの一群なら 年間5~10キロの蜂蜜がとれるそうだ。

自家消費用なら一群で十分ということで環境次第らしい。

それに二ホンミツバチなら巣箱に勝手に住み着くようで、最近では趣味の養蜂家が多いそうだ。

養蜂と言えば特殊で難しそうだが、今は家庭菜園の延長で飼育者が増加傾向とか・・・

妻に話したら、「やってみたかったのよ❣」と言って、以前私に言ったら問題にもしてなかったとのことだ

 

午後、第2ファームでヤーコンと人参の収穫

ヤーコンは2~3週間おきに一株づつ収穫しています。

一ヶ月ほど、テラスに放置して熟成させると妙味です。

 

 


花まつりの湯イン北設楽郡東栄町

2024年02月26日 12時36分16秒 | 菜園

2024/02/26

豊田ライフ4日目

どんぐりの湯(2日目)に続いて

北設楽郡東栄町-下田の

 花まつりの湯

相変わらず天気悪し😪

しかし、

今回は孫Mも一緒なので車中も賑やか✨

 

往路は岡崎からR1で行ったら

2時間以上かかった。

 

岡崎城🏯がチラッと見えた。

到着。

この温泉♨️は、2度目。

入館後、お食事処へ直行。

孫Mは、道中におやつ🍪🍭🍘お食べ過ぎた様子😕

私はいつも同じカツ丼

 

食後、入浴😇

入浴後、休憩室で女性軍をまちながらの🍺は格別デス🥰

帰路は、高速で直帰したら時間が半分短縮できた😋

 

帰宅後、お雛様の飾り付け完了🎎

娘から孫へ、やがてMの娘へとどこまで続くかな?

 

 

 


どんぐりの湯♨️アト稲武イン豊田

2024年02月23日 21時14分30秒 | 菜園

 

2024/02/23   ☔️

一昨日(2/21)の活動記録デス。

孫Mは学校なので、娘と私達で近くの温泉♨️へ。

 

近場と言っても豊田市内からだと約1時間かかります。

雨中、トヨタスタジアム🏟からR153で稲武に向かいます。

中間地の香嵐渓も越えてゴール🔔

『道の駅いなぶ』&『どんぐりの湯』

 

雨降りの平日にも関わらず駐車場はほぼ満車

 

どんぐりの湯に入館すると

まず、お雛様のお出迎えデス😊

話しかけてくれてます^_^

 

 

雨降る露天風呂はなかなかでした♨️😇

 

どんぐりの湯のカツ丼😋

 

帰路、香嵐渓は足助に周り中馬のひな祭り🎎を見学

降雨のせいか、訪れる者なく静か➰

 

 

軒下には趣向を凝らしたお雛様が並びます💞💖💕

 

 

 

中馬の土雛がずらりと陳列

歴史上の人物がオンパレードデス👺

 

 

 

 

 

こんなに静かな足助の町は初めてです。

 

 

    了

 


平芝梅林公園イン豊田市

2024年02月22日 08時51分05秒 | 菜園

2024/02/22  ☁️

折角の豊田ライフ 

なのに天気予報は☂️☂️☂️😢

2日目は唯一終日雨無し予報だったので

近場でお花見することに🌸

娘と我々夫婦で

豊田市平芝町の平芝梅林公園へ

 

訪問してすぐ2度目だと思いました。

予想通り満開✌︎

まだお花見客はチラホラ🌸

貴重な青空✨

雨に濡れた花弁

 

暖かい春の陽射し?

広い〜

 

ユウチューバ? アジア系

 

アップで

これも

同じく

これも

まだまだ

和服の御婦人衆 茶会❓

 

アングルによって魅力も倍増し^_^

これ自然体

 

 

      了