グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

菜園ライフ78~サツマイモと里芋の試し掘り

2021年09月29日 18時13分18秒 | 菜園

2021/09/29 afternoon

日毎に陽が落ちる速度が速まっています。

本日は午前中に娘に野菜を送り、午後、第3農園(Nファーム)に出かけました。

 

 

Nさんは多忙なので、変わって私が芋と里芋の試し掘りを終えたところです。

農作業を終えてエスカップで一服、フー いい気持ちだなあ

 

3株掘りましたがまずまずですね。

植えてから120日以上たってるけど今年の天候、悪かったからかな。

3日ぐらい干して、そのあと10日ばかり陰干しすると糖度が増すようです。

 

里芋は、まだ早すぎるました

農園の片隅にある池で洗っていたら、たくさんのメダカ達が寄ってきました。

孵化したのか、春先には数匹しか確認できていなかったのに数百匹に増えてる感じでした

雲行きが怪しくなってきました。

大型台風も、三重県を外れ北東に進路を変えつつあるということですが・・・

帰路の夕景

 

午前中、娘に送った野菜たち

段ボール箱(縦、横、高さ計100センチ)、重さ10キロ以内の制限があるので

詰めては出して、妻は大変そうでした

そしていつもの、孫Mへの絵手紙も忘れずに。

小学1年生ともなると、ただのアニメの絵では物足りなさそう。

だから、少し物語風に変えてはいるのですがこれがチョット大変です。

2回連続で、おじいちゃん(私)の小学生時代の思い出をモチーフにしています。

 

岸田さんかー、やはり派閥の力加減で決まるんだ。

 


菜園ライフ77~彼岸花群生❣

2021年09月25日 16時30分06秒 | 菜園

2021/09/25 晴れのち曇り時々雨

昨日の中日新聞に投稿され掲載された津市芸濃町の彼岸花です。

多分見物人が多いと思って、早朝WALKから戻った妻と出かけました。

投稿者は、大の山好きの知人のYさんです。

数百メートル続く桜並木の足元にズラリと咲き誇っていましたが、もう10日早ければ最高だったでしょうね。

 

 

 

帰宅後、そのまま畑に出て撮影しました。

オカワカメと四角豆

庭のコスモス

1回目のレタス類の苗ですが、虫もついて出来具合が良くない。

朝食後、移植して成長具合を見てみることにした。

栗林のオーナーのAさんにも連絡して半分届けた。

2度目の種(9種類)は順調に発芽して育っているから、

2週間ほどしたら追加して届けられるだろう。

午後、雨間に第3ファーム(N農園)に出かけ、予定地に移植した。

焼肉レタス、レタス、サニーレタス、サラダ菜の苗を合計80本です。

 


故郷の滝~彼岸で里帰り

2021年09月24日 18時01分28秒 | ドライブ旅

今日は彼岸の墓参り

午前中は妻の実家の多気郡明和町へ、その後私の実家のある大紀町へ。

妻の兄夫婦と野菜談議で盛り上がり正午近くまで長居してしまった。

別れ際に、新米1俵と兄が採取し乾燥させたワカメ、野菜の種3種を頂き、1時間かけて我が実家へと向かった。

 

故郷風景

右手の寺の裏山に我が柏崎中学校があり、少し下って柏崎小学校となる。いずれも現在は廃校である。

尾根の先付近に、実家の墓がある。墓参りの後、スーパー西村で購入した昼食を最奥に見える山裾の滝で食べることにした。

 

墓参りを終えると、必ず墓地下に流れる笠木川を眺めないではいられない。幼少時の遊泳ポイントだ。

お墓から滝までは車で15分ぐらいだが、つい路駐して集落の風景に魅入ってしまう。

今から右尾根の裾に作られた車道を回り込むが、この集落が最後の人の住む世界だ。

役者の小倉久寛の実家も見えているが、年配者にしかわからないだろう。

 

子供時分、この車道もなく谷沿いに滝まで探検したものだ。

随分日が経ったが、澄み渡る水はちっとも変っていない。

 

 

突然の闖入者に驚いたか、岩陰のマスやアマゴが飛び出し勢い余って岩の上を飛び跳ね、

それを仲間たちで手づかみしたもんだ。まだ小学生だったから、刀のつもりで皆木切れを持っていた。

 

 

あっと言う間に終点の茶屋広場に着く。笠木山が見えている。

先着の白いワゴン車のさらに上に駐車し、車内で寿司とコロッケとおはぎを食べた。

 

下流風景

上流風景

 

靴を傷めるのは嫌という妻を残して一人滝に向かう。

雄滝はここから5分ぐらいだが、女滝までは通常15分ぐらいだが整備されていないだろうから///?

 

二つ目の鳥居

 

ガレ道と木の階段道を数分で木陰から覗く。

今日は水量が豊富なようで凄まじい水音だ。

 

展望地に着く。

 

3弾の滝、で通常雄滝と呼ばれている。

 

滝壺を除けるところまで行ってみることにする。

水しぶきでぬるぬると滑る苔に細心の注意を払いつつ・・・

 

 

 

下流

わずかに空が覗く

 

見納めて、妻の待つ車まで急がずに2分で下山

 

帰路

右手の滝を囲む山から左手の行者山まで7年ほど前、縦走した。

 

朝9時過ぎに出発し、4時過ぎ帰宅。

畑より疲れた。

 


菜園ライフ76~種まき&中秋の名月前夜

2021年09月22日 15時41分22秒 | 菜園

2021/09/21

今日も終日、畑に出て各種野菜の種まきやジャガイモの植え付けで、いい汗かきました

夜、プライムビデオで「鬼滅の刃」を鑑賞しだして4日目となりますが、なかなかの長編ですネ

この後妻は就寝、私はPCで毎度の囲碁を始めますが、目下のところ5子白番で勝率もよろしい

23時過ぎ、寝室に行くとカーテンの隙間から中秋の名月(一夜前だけど)が絵のようでした

 

 

タマネギの苗床づくり / 元肥は発酵鶏糞と有機化成です。

溝施肥では少ないので、全面の表土をのけて肥料を埋める作業中です。奥はネギで・・・

手前から太ネギ、中ネギ、薬味ネギの種を蒔きました。

 

その後、第3ファームでジャガイモの植え付け

 

排水の関係上幅広の畝なので、3列で25個植えましたが、土寄せが多少難儀かも

 

布団の上で仰向きになり撮影した中秋の名月

この美しさはスマホでは限界デス

あっと言う間に雲に包まれました。

翌日が、中秋の名月の本番でしたが、生憎天候が悪くて会えませんでした

 


菜園ライフ75~敬老の日のプレゼント

2021年09月20日 21時16分42秒 | 菜園

本日は、敬老の日だったのですね(;^_^A

忘れてたわけではないけど、古希もガッツリ越えると何故か鬱陶日しい日となってます(-_-;)

 

本日も、朝からチンゲンサイとタアサイ、小松菜の種を蒔き終えてN農園へ出かけた。

草取りや、畝の補修をしていると妻からの電話☎で、急に娘に野菜を送ることになったと。

10日間ほど送っていなかったら、目下冷蔵庫にはゴーヤが残っているだけらしい。

しかし、菜園経営にも端境期みたいなものがあって、無尽蔵に様々な野菜を収穫できるわけではない。

それでも、3カ所の菜園から目下採れるものを、かき集めクロネコヤマト便で午後4時過ぎ送りました。

 

昼過ぎには娘から、その後、小1の孫Mからそれぞれプレゼントが届きました

 

10キロの段ボールの品目

ナスビ、オクラ、四角豆、キューリ、ピーマン、ネギ、ニラ、ツユムラサキ、ミニトマト、青じそ今春のタマネギ、

孫Mが喜びそうなものは、栗、柿、イチジク、試し掘りしたサツマイモ

 

  

 

 

旭酒造からの直送 獺祭(だっさい)❣ 

訪日したプーチンさんに安倍さんがふるまった日本酒デス

娘に言わせば、リーズナブルなものから高級酒までの3種類だそうです。

まず第2ファームへ、ナスビとショウガの収穫に。

菊芋が台風でダメージですが、花がやっと咲き始めました。

試しにサツマイモを手で試し堀りしてみて( ゚Д゚)でした。

 

まさかこんなに成長してたとは

最大の芋は1キロ、続いて800グラムでした。

両手で土中をまさぐったら、根元に5~6個、確かな手ごたえ

で、下の画像の中央の3個を収穫しました。残りの芋もこれで大きく成長するでしょう

 

 

 

宅急便の手配を済ませ、夕方本日3度目のN農園へ行った帰り道の夕景 (pm5:44)

 

今夜の晩酌はキンキンに冷えた獺祭

明日は中秋の名月・・・天気が崩れそうなので一足先に。)

この後、妻と一緒に孫Mからのプレゼント(えにっきと折り紙)に眦を下げました。

夕方届いたレターパックライトの中からは、テープでとめた冊子と

 

畳んだ折り紙の中からは、ミッキーの指人形が出てきました。

1ページ目

夏休みに行った設楽町の段戸湖での思い出シーン

2ページ目

津市の河内渓谷で水浴びや魚とりの思い出シーン

3ページ目

おじいちゃんへのメッセージ

4ページ目

おばあちゃんへのメッセージ

もう2ページ

豊田で毎日やっていたゲーム・ドンジャラのシーンと

津市の我が家へ来た時の、公園での蝉取りシーンなど、特に13匹のセミとか凄くリアルで驚きました。