おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

JUNK HEADについて、そのポン太

2022-09-17 08:14:00 | アニメ

 監督の堀貴秀さんのストップモーションアニメーション。

 7年の月日を経て完成。
 原作・美術・声優・撮影・編集等をほぼ1人でこなすという。

 元々は内装業を営んでいた一般の方らしいが。
 新海誠監督に憧れて一念発起。そして作られたのがこの作品と。

 てか、三部作の第一作なんだってw
 まずそれに驚き。根性や根気ってある人にはあるんだな。

 ある種、お金より大事なものかもしれない。
 『夢を叶える』ってこういう人なんだ。その過程に敬意を覚える。

 まぁ、映画の内容とは関係ないけどw
 申し訳ないが、レビューはシビアに行く。

 ストーリーは、

 近未来。

 人類は生殖の代わりに、不老不死を手に入れ繁栄を極めていた。
 しかし、突如として謎のウィルスが蔓延。人類は滅亡に瀕する。

 主人公パートンと人工生命体マリガン。
 滅亡を食い止めるため、地下へ冒険の旅に出る。

 まぁ、ストーリーはあってないようなものかw
 これを作り出した1人の男の狂気。体感・体験するのが主旨だな。

 本当に続編があるらしく、物語が途中で終わっちゃった。
 生命の樹を目指す旅路。まぁ、続きは確かに気にはなる。

 中盤まで何をしてるのか。よく分かんなかったけど。
 クリーチャーのグロさキモさ等、見所があって楽しめる。

 退廃した世界観も良い。
 スチームパンクとか好きな人はたまらんやろうな。

 終盤から『生命の樹』とワードが出て、物語の筋がバシッと決まる。
 ここら辺は日本人的。少年漫画みたいな展開。

 ニコとホクロという仲間を連れ。
 三兄弟や味方になってくれる人との出会いと別れ。

 旅の始まりのワクワク感。
 こっから話が加速しそうで、すっげー楽しみ。


 第1作の役目はしっかり果たしてましたかね。
 問題は第2作ですよね。続き物は2が鬼門っすから。

 次は何年くらい掛かるのかも重要。
 まだ1人で作ってるの? 出来れば速くしてくれると嬉しいw

 まぁ、気長に待っておきます。
 では、また。