ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

すみれ@川崎(閉店)

2007-11-30 | ☆☆☆+
本日夕方、川崎で用事があったので、ちょっと早いが夕食は川崎で取ることに。この辺には、多くのラーメン屋があるので、どこに行くか迷うところだが、小雨も降っておりちょっと寒かったので、ラゾーナ川崎の1Fフードコート内にあるすみれに行ってきた。ラゾーナには、他にも『ちばき屋』や『えるびす』もあり、それぞれ並んで店を構えている。


席はフードコート内ということで、500席程あると思う。店員は男性3名の女性2名で全員アルバイトのように見える。

まずは注文ということで、カウンターへ。店の正面に値札が飾ってあるが、かなり金額が高いように思えた。

とりあえず味噌ラーメン(¥900)を購入したら、下のような呼出装置を渡された。ブザーが鳴ったらラーメンを取りに来いとのことである。


8分ほどでブザーが鳴ったので、カウンターに取りに行った。

スープ:スパイシーな味噌にコッテリしたラードを加えたスープで、すみれや純連の味と言うのは分かるが、ここのはちょっとしょっぱ過ぎだと思う。

麺:黄色い中太の縮麺で、コシもあり、スープとの相性は良いと思う。

具:叉焼、モヤシ、メンマ、刻み葱。叉焼は1cm角のばら肉が数個、また、モヤシも数本しか入っておらず、池袋東武内にあった時よりかなり少なくなったと思う。メンマは歯応えもあって良いのだが、消毒液のような臭いがするのが気になった。


ということで、私の評価は
(PLUS)

この味でこの値段はちょっと高いと思う。

住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ1Fフードコート
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
駐車場:あり
店HP:http://www.sumireya.com/

2007年の実績
141杯目/138軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« つけ麺大臣@渋谷 | トップ | 小林屋@本厚木 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ちくちくさぼてん)
2007-11-30 22:55:30
味コメさん、こんばんは
わたしもこちらへ来たことがあります
すみれが川崎に進出してきたと聞いて、心ときめきながら行きました
想像していた店構えとはかなり違ってましたね
(勝手に想像を膨らませていた私がいけないのですが)
私的にはこれなら兄系の方が良いでしょうか

私は味コメさんのブログとても参考にしています
色々な意見があって当たり前、時には鈍感になることも必要ですよね
気にせずせずマイペースで行きましょう!
ありがとうございます。 (味コメ)
2007-12-01 20:59:31
ちくちくさぼてんさん、こんばんは。
確かに、想像した店のイメージではないですね。また、バイト君たちだけのようなので、確かに純連の方が美味しいと思いました。
それから、アドバイスもありがとうございます。今後もマイペースでやって行くつもりですので、これからもよろしくお願いします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆+」カテゴリの最新記事