ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

善し田@伊勢佐木長者町

2023-06-24 | ☆☆☆☆
タス通信によると、ロシアの情報機関連邦保安局(FSB)は23日、ウクライナ侵略に戦闘員を派遣している露民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏の発言が、武装反乱の扇動に該当する疑いがあるとして捜査を開始した。露情報・治安機関の横断組織国家反テロ委員会が声明で明らかにしたとしている。
プリゴジン氏は23日、SNSを通じ、セルゲイ・ショイグ国防相やワレリー・ゲラシモフ軍参謀総長を念頭に軍指導部という悪を止めなければならないなどと国民に決起を呼びかけていた。露軍がワグネルの施設を攻撃したとも主張した。
ウクライナ侵略の進め方などを巡ってプリゴジン氏はショイグ氏やゲラシモフ氏らを痛烈に批判してきた。ショイグ氏が6月10日、ワグネルなど非正規軍事組織に対し、7月1日までに国防省の傘下に入ることを求める命令を出したことで双方の対立は先鋭化していた。

国家反テロ委員会が動き出したということは、当然、プーチンの許可を取っている訳で、ウクライナ侵攻から始まった軍事作戦は、いよいよ内紛に移ってきそう。やはりプーチンに勝利という文字はないでしょう。

さて本日は、5/1に伊勢佐木モール内にOPENした麺匠善し田に行ってきた。ネットでは、INGSプロデュース的な店との情報で溢れており、味は想像できるので、ちょっと迷ったけど、他に行きたい店もないので、本日訪問。

店には11:10頃到着。


店の造りは、正面に厨房があり、それを囲むような横長逆L字カウンタ11席。男性2名で切り盛りしていた。先客5名後客3名。

入口正面に券売機が置いてあり、味玉醤油らぁ麺(¥990)を購入して空いているカウンタへ。

卓上には、酢、一味、それにGABANのブラックペッパーグラウンドが置いてある。


店内には、ミスチル、ユーミン、ジュディマリなどの、一寸昔の曲が流れていた。

カウンタに貼ってある説明書きを読んで、らぁ麺を待つ事に。


8分ほどで、らぁ麺が運ばれてきた。


スープ:鴨と大山鶏の醤油スープ。鴨独特の香りのするスープは、味は良いんだけど、匂いは苦手。醤油がやや立気味だが、鴨出汁にはこれ位の刺激がないと面白くない。

麺:全粒粉中細ストレート麺。サクサクとした麺でスープの持ち上げも悪くない。

具:叉焼、味玉、メンマ、三つ葉、刻み玉葱。叉焼は豚肩ロースと鶏胸肉。どちらも低温調理で味は薄目。鶏むね肉は歯応えがある仕上がり。味玉は、アマダ東京マキシマムこいたまごとのこと。黄身がオレンジ色でやや硬めだけど、味は円やかで旨い。メンマは穂先。三つ葉はそれなりの助演賞。


ということで、私の評価は


この味、悪くはないけど、ちょっと飽きました。

住所:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町3-107-2
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜21:00
定休日:無休
駐車場:なし

2023年の実績
64杯目/63軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« すえよし@元住吉 | トップ | サーモンnoodle3.0@神楽坂 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事