ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

おらが@新橋

2017-02-11 | ☆☆☆☆
トランプ米大統領は10日、中東・アフリカのイスラム圏7カ国からの入国を禁止した自らの大統領令に代わる新たな大統領令を検討していることを明らかにした。訪米中の安倍晋三首相とフロリダ州に向かう大統領専用機で記者団に語った。米メディアによると、ホワイトハウス高官は大統領令をめぐる訴訟で連邦最高裁にただちに上告する考えはないと述べた。
トランプ氏は法廷の戦いには勝てるが、時間がかかる。新たな大統領令を含む選択肢があると述べ、厳格な入国審査の態勢を作るため、週明けの13日か14日に新たな大統領令を出すと明言した。
連邦最高裁への上告などにより法廷闘争が長期化し、入国禁止措置の差し止めが続くことで、テロ対策の効果が損なわれるのを避ける狙いとみられる。
ロイター通信によると、新大統領令では、米国の永住許可証(グリーンカード)の所有者を明示的に入国禁止措置の対象から除外するなどの改正が検討されているという。
トランプ氏が1月27日に出した大統領令に関し、サンフランシスコ連邦控訴裁判所は9日、西部ワシントン州などの請求を認め、一時差し止めを命じたシアトル連邦地裁の決定を支持する判断を示した。政権側には控訴裁の大陪審での審理や、最高裁への上告の選択肢があった。トランプ氏は控訴裁の判断を受け、最高裁で争う意向をツイッターで表明していた。

三権分立が守られたってことでしょう。でも、テロリストが活動している国の人間を入れたくないというのは、わからないでもない。アメリカが軍需産業で食っていくのを止めれば、こんなことしなくて良くなるのでしょうが、まぁ無理でしょうね。

さて本日は、新橋にあるおらがに行ってきた。本当は、纏に行ったんだけど、店の前に貼り紙があって、13日まで1週間ほど休みだって。何かのイベントにで参加しているのでしょうか?

店には11:20頃到着。


店の造りは、入口左側にI字カウンタ7席と右側に4人用と2人用のテーブルが1卓。男性2名で切り盛りしていた。先客後客2名。

入口正面に券売機が置いてあり、この店の売りであるホタテの69(¥850)を購入してカウンタ席へ。この69って、ロックって読むらしい。店内のBGMがロックだし、ダレに入れているのがピンクロックソルト、それに安岡力也のホタテのロックンロールにかけているんだって。面白いですね。

卓上には胡椒のみが置いてある。


店内は落ち着いた雰囲気でよいですね。ちょっとラーメン屋っぽくないところもありますが。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨鶏ガラベースに魚介を加えたスープ。最初に蓮華で一口飲んでみると、ホタテの旨みが口の中に広がって、なるほどって感じる。途中でホタテの味を忘れてしまうが、途中で柚子が登場してきて最後まで飽きない。

麺:中太平打ちちょい縮れ麺。モチっとした麺で、粘性高めのスープにはこれくらいがちょうどよい。

具:叉焼、海苔、メンマ、大根、玉ねぎ。叉焼は炙ったばら肉。味は薄い。メンマは極太でサクサクしている。味は薄目。大根は5mm角。シャキシャキしていてこれまた面白い。


ということで、私の評価は


面白いラーメンだとは思うけど、貝系が苦手な私には毎日は無理。

住所:東京都港区西新橋1-15-7 曽根ビル1F
営業時間:11:00~15:00 18:00~22:30
定休日:日曜日
駐車場:なし

2017年の実績
21杯目/21軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« せんだい@横浜 | トップ | 美空@池上 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事