ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

湘南の手前@戸塚

2023-09-17 | ☆☆☆☆
中国の李尚福国務委員兼国防相の消息が2週間以上途絶えている。中国軍では7月に汚職にからむとみられる幹部の交代があり、李氏も捜査を受けていると英紙が報じた。消息が途絶えた秦剛外相が7月末に解任されたばかりで、国外から注目される要人の姿が消える異常事態が続いている。
3月に国防相に就任した李氏は、8月29日に北京で開かれた中国アフリカ平和フォーラムで演説したと国防省が発表して以降、消息が伝えられていない。
李氏の消息をめぐって英紙フィナンシャル・タイムズは14日、米政府が李氏が捜査を受け、解職されたと判断していると報じた。複数の米政府関係筋の証言としつつ、判断の根拠は不明としている。
ロイター通信は14日、9月7、8日に予定されていたベトナム国防当局者との会議が、李氏の健康上の理由で延期されていたと報じた。数日前になって中国側が伝達したという。外相の秦氏の消息が途絶えた当初も、国際会議を欠席する理由として中国外務省が健康上の理由を挙げたあと、その後は一切説明を拒んだ経緯がある。
こうした報道について、中国外務省の毛寧副報道局長は15日、状況を把握していないと述べた。

外務省の報道官が嘘と分かる嘘をつくんだから、質が悪いというか、羞恥心というものはないのでしょう。でも、中国共産党で偉くなるには、それ相応の金をばら撒かなければならない訳で、習近平だって汚職をやっているに決まっている。習近平は他人に厳しく自分に甘い最低の人間です。まぁ日本にも沢山いるけどね。

さて本日は、2022年10月5日に戸塚警察署の傍にOPENした湘南の手前に行ってきた。店内に貼ってあった雑誌の切り抜きを見るに、店主は某大手ラーメンチェーンで商品開発をされていて、自分の店を持ったという経歴。

店には、11:00頃到着。


店の横に3台分の駐車場が用意されているが、結構狭くて、小さな車じゃないと切り返しが面倒。幸い本日は、小さい車で訪問したので何とか駐車できました。

店の造りは、入口右側に厨房があり、それに沿ってI字カウンタ7席と、左側に4人用テーブル2卓。店主と女性1名で切り盛りしていた。先客2名後客4名。

入口左側に券売機が置いてあり、手揉み醤油(¥880)と味玉(¥120)を購入してカウンタへ。

卓上には、一味唐辛子、昆布酢、それにGABANのブラックペッパーグラウンドが置いてある。


入口左側、券売機の横に、氷も一緒に出てくるタイプの冷水器が置いてあり、コップを押し付けたら、氷ばかり出てきて驚きました。私が不器用なのか、そういうものなのかはよく分からないけど、まぁ暑がりなので、氷があれば十分です。

5分ほどで、ラーメンが運ばれてきた。(ちょっと小振りの丼)


スープ:鶏ベースに魚介系を加えた背脂が掛かった醤油スープ。蓮華で一口飲むと、背脂の所為かもしれないけど、たぬき饂飩のつゆって感じ。まぁ日本人のDNAには違和感のないスープと言える。一味が置いてあるのに納得した。醤油はやや切れのあるもの。

麺:極太平打ち縮れ麺。凄いモチモチ感のある麺で、一気に啜りきるのは困難。これも、ラーメンと言うより饂飩やきし麺に近いと思う。でも好みですが。

具:叉焼、味玉、メンマ、刻み葱。叉焼は小振りのバラ肉が2枚。味はしっかり染みてます。味玉は半熟。メンマは穂先。


ということで、私の評価は


丼が小さかったけど、それなりに満腹感が味わえる一杯でした。

住所:神奈川県横浜市戸塚区汲沢町1169-3
営業時間:11:00~15:00 17:30~21:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

2023年の実績
91杯目/89軒目

コメント    この記事についてブログを書く
« 豚仙人@中山 | トップ | 大勝軒@北習志野 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事