ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

太尊@橋本

2009-01-10 | ☆☆☆
昨年末から続いている、イスラエルとハマスの戦闘は、国連安保理の停戦決議を無視して、未だ続いている。決議の際に、アメリカは棄権したらしいが、軍需大国としては、戦争を続けさせて、アメリカ経済を回復させようと言う考えなのか?だとしたら、最低の国だと思う。

さて、本日は、久しぶりに八王子ラーメンが食べたくなったので、橋本(とは言っても、駅から2Km程離れているので、徒歩で行くのは厳しい)の醤油らーめん専門店太尊に行ってきた。この店は初訪問。

店には12:00ちょっと前に到着。


店の横に駐車場があるので、そこに車を停めて、店に向かった。


店の造りは、L字カウンタ11席。先客は1名で、店主と娘(だと思うが)とで営業していた。壁にはボクシングのポスターが隙間無く貼ってある。店主はボクサー出身なのだろう。給水器は、入口左側の棚の上に設置されている。

カウンタ正面にメニュが貼ってある。

<<醤油ラーメン1本で勝負をしているところは共感が持てる>>

私はチャーシュウ麺(¥650)を注文した。それにしても、今でもラーメンが¥500と言うのはうれしい。

卓上には、ふりかけ、酢、醤油、それにGABANのブラックペッパーとホワイトペッパーが置いてある。


5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:鶏がらベースに叉焼のタレを加えた所謂八王子のスープで、見た目ほどは濃くないので、物足りない気もする。なんとなく八角の香りがするのも気になる。

麺:中細ストレート。歯応えもしっかりしていて麺自体は旨いが、持上げは今一。

具:叉焼、メンマ、海苔、刻み玉葱。叉焼は巻きバラ肉で、薄いものが4枚。味付けは控え目だが、肉の旨みを十分引き出している。メンマは、細めのもので、コリコリしていて良い。玉葱はこのスープには欠かせないと思う。


ということで、私の評価は


もう少し味が濃いほうが良いかも。

住所:神奈川県相模原市二本松4-26-10
営業時間:11:00~14:00 16:00~20:00
定休日:木曜日
駐車場:あり(店の横)

2009年の実績
6杯目/6軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン






コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 横濱家@新羽 | トップ | 次念序@鴻巣 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
柏 王道家 (たっちょん)
2009-01-11 13:24:53
こんにちは、以前もコメントさせて頂きました、毎回楽しく拝見させて頂いてます、今日仕事で柏に行く機会が有り吉村家直系の王道家に行って来ました、私は家系はチェーン店のせい家しか行った事が無く余りの違いにビックリしました、本当の家系がどうゆう物か分かり良かったです。
たっちょんさんへ (味コメ)
2009-01-11 20:02:32
たっちょんさん、こんばんは。
吉村家直系は、他の家系とかなり違います。特に、叉焼は、燻製を使っていて、これがまた、旨いです。でも、嗜好は皆さん異なるので、色んな家系の味があって良いと思いますよ。私は近藤家という店がお気に入りです。
ご返信ありがとうございました (たっちょん)
2009-01-12 11:46:39
昨日は記事とは直接関係無いコメント申し訳ありませんでした、食べた後つい興奮して家系を多数食べてるこちらのブログオーナー様に報告したくなってしまいました、失礼致しました。
たっちょんさんへ (味コメ)
2009-01-12 23:40:10
たっちょんさん、こんばんは。
家系に興味をいただき、それだけで光栄です。横浜に住んでいると、やはり、横浜のラーメンを好きになっていただける方が多くなれば、ありがたいです。
これからも、コメントをいただければ幸いです。おいしいラーメン屋(場所を問わず)に出会ったら、是非、教えてください。
よろしくお願いします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事