ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

地雷源@代田橋(閉店)

2009-05-23 | ☆☆☆☆
次の1杯で、ブログを始めてから500杯目。ということで、どこの店にしようか、昨夜悩んだのだが、生まれ育った町にしようと思い、本日1杯目は杉並区和泉町の我流旨味ソバ地雷源に行ってきた。

この店に来るのも、結構久しぶり。前回、携帯電話で撮った写真があったが、日付は携帯電話を買換えた日になっているので、いつ行ったかはわからない。

<<昔は、気が向いた時に携帯で写真を撮っていた>>

店に駐車場は無いので、環七から青バス通りに入り、泉南交番を過ぎて、地雷源の50Mくらい手前を右に入ったところにTimesのコインパーキングがあるので、そこに車を停めて店に向かった(青バス通りに駐車場の看板が出ていないので、見つけにくい)。


店には開店10分前に到着。先客は2名(前回訪問した際は、確か10名以上の行列だったと思う)。



このあたりは、小さい頃によく遊んだ場所。この通り沿いにも、同級生がたくさん住んでいたが、今はもういないのであろう。

定時になって開店。早速店内に。

店の造りは、I字カウンタ8席で気持ち薄暗い。右側に厨房があり、店主と女性1名で切盛りしていた。

入口左側に券売機が置いてあるので、我流旨味ソバ(¥750)を購入してカウンタの上に置いた。

卓上には、酢、胡椒、塩、一味唐辛子が置いてある。


カウンタの前に、お願いが貼ってあった。

<<いつも、丼はカウンタの上にあげて帰るので、このお願いは特に気にならない>>

ちょっと厨房の様子を確認。麺はテボで茹でており、湯切もしっかり行っている。かなり丁寧にラーメンを作っているようで、入店してから20分後にラーメンが運ばれてきた。

スープ:鶏ベースのスープは、醤油が若干尖ったような気もしないではないが、香味油が上手にまとめあげていると思う。

麺:三河屋製麺の中細ストレート麺。表面がツルツルしていて、今一持ち上げは悪いが、麺自体は中々の味。

具:叉焼、メンマ、海苔、揚げ葱、刻み葱。叉焼は肩ロースで、提供前にお湯の中に入れていたので、温かいが味はシンプル。メンマは太めで短いものが2本。揚げ葱がスープの味を引き当てている。


ということで、私の評価は


下は、連れが頼んだ鶏油魚介ソバ(¥750)。



魚粉が前面に出過ぎで、バランスが悪いと思う。

住所:東京都杉並区和泉1-39-10
営業時間:12:00~15:00 18:00~22:00
定休日:金曜日
駐車場:なし



2009年の実績
84杯目/80軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 葫@行徳 | トップ | 中田兄弟@明大前 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも楽しく拝見させて頂いてます。 (たっちょん)
2009-05-23 20:37:36
こちらのお店も自転車で行ける範囲内です(笑)ですが先客2名で入店後20分で提供とはかなり待ちますね(-.-) 急いでいる人が何も知らずに入ったら結構イライラすると思います。でもラーメンは美味しそうです、平日仕事が休みの日に行ってみようかと思います。
たっちょんさんへ (味コメ)
2009-05-24 08:34:24
たっちょんさん、こんにちは。
この店、確かにラーメン提供まで時間がかかりますが、丁寧にラーメンを作っているのが分かるので、待っている価値はあると思いますので、是非一度、行ってみてください。(金曜日はBlack Fridayという、つけ麺専門店に変わるのでご注意ください)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事