ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

進化@中山(閉店)

2017-09-17 | ☆☆☆☆
本日2軒目は、9月7日にOPENした町田汁場しおらーめん進化中山店に行ってきた。

この店も、1軒目と同じ、2007年、町田にOPENした店。当時の記事はこちら

本日は、雨(台風が来ているので)なので、車で移動。駐車場は、店の傍にもあるんだけど、途中の踏切で大渋滞していたので、踏切手前のコインパーキングを利用した。


店には12:50頃到着。


外待ち客は居なかったんだけど、店内は満席で、外で待つことに。

10分ほどで店内に案内された。

店の造りは、左側に変形I字カウンタ9席と、奥に4人用テーブル2卓。男性3名女性1名で切り盛りしていた。よく見ると、オーナーの関口さんが店を仕切っていた。

入口右側に券売機が置いてあり、しおらーめん(¥750)を購入、店内で暫く待つことに。

3分ほどでカウンタに案内された。

卓上には調味料類は一切置いていない。味に自信があるのでしょう。

3分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:鶏ベースに煮干系を加えた塩スープ。鶏と飛魚の旨さがジワっと伝わってくるスープで、塩のうま味を十分引き出している。熱々なのもいいですね。

麺:細ストレート麺。軟らかめに茹でられた麺で、見た目は素麺みたいだけど、ややコシがある。個人的には嫌いなタイプだけど、スープとの相性は悪くない。

具:叉焼、メンマ、刻み葱。叉焼は肩ロースで、味は薄味だけど、良い肉を使っていますね。メンマは穂先。具的にはちょっと物足りない。


ということで、私の評価は


流石、ひるがお出身の店ですね。

住所:神奈川県横浜市緑区中山町83-4
営業時間:11:00~15:00 17:30~22:00
定休日:月曜日
駐車場:なし

2017年の実績
128杯目/123軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« 町田商店@仲町台 | トップ | 北村家@青葉台 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事