ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

たかみ@目黒

2019-04-27 | ☆☆☆☆
国民民主党の玉木代表と自由党の小沢代表は26日未明、党首会談を行い、党を合流させることで正式合意した。
国民民主党は自由党との合流構想について、25日夕方から6時間半に及ぶ会議を行った。会議は参議院岩手選挙区の野党統一候補の調整をめぐって紛糾したが、26日未明、賛成多数で合流の方針を了承した。
その後、玉木代表は自由党の小沢代表と党首会談を行い、国民民主党と自由党が合流することで正式合意した。今後、自由党が解党し、小沢氏をはじめほとんどの所属議員が国民民主党に合流するという。
国民民主党・玉木代表は平成から令和にまもなく変わりますけれども、野党の分断・分散の歴史をぜひ統合と結集の新しい時代にしていきたいと述べ、合流を野党連携の第一歩としたい考え。しかし、野田前首相が自分たちの勢力拡大的なことしか考えていないように見えると批判的な見方を示しているほか、党内には依然、合流を批判し、離党を模索する動きもあり、結束が図れるかどうかは不透明。

この人たちは、くっついちゃ離れ、落ち着かないですね。私は国民民主党には、全く魅力を感じない。

さて本日は、4/22に目黒にOPENした小田原タンタン麺たかみに行ってきた。小田原タンタン麺を東京で食せるのは有り難いですね。ここの店主は四川出身とのことなので、味も間違いないでしょう。

店には11:30に到着。


店の造りは、両壁に沿ってI字カウンタが15席ほど。フロア側は女性2名、厨房は席からは見えないが、少なくとも男性(店主?)1名は声で確認。先客なし後客8名。

入口右側に券売機が置いてあり、特製タンタン麺(¥900)を購入。食券を渡すと辛さを訊いてきたので辛口で、お願いした。

卓上には酢と胡椒のみ置いてある。


タンタン麺の説明書きを読みながら、暫し待つ。


6分ほどでタンタン麺が運ばれてきた。


ビジュアル的には、確かに小田原タンタン麺。

スープ:豚骨鶏ガラベースに唐辛子、ニンニク、搾菜を加え餡でまとめたスープ。ニンニクと辛さがメインなので、豚骨鶏ガラの味は正直良く分からない。でも、この味は独特で良いですね。

麺:やや中太縮れ麺。餡との絡み具合が良いです。

具:ひき肉、搾菜。具は挽肉以外は入っているいえるかどうかよくわからない。


ということで、私の評価は


小田原まで行かずに食えるってのがウリですかね。

住所:東京都目黒区目黒1-5-17
営業時間:11:30~15:30 17:30~21:20(日曜日は昼の部のみ営業)
定休日:無休
駐車場:なし

2019年のじっせき
45杯目/43軒目






コメント    この記事についてブログを書く
« はる@青葉台 | トップ | 40番@町田(閉店) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事