ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

40番@町田(閉店)

2019-04-28 | ☆☆☆☆
静岡・富士市の自動車用品販売店で、ホイールに火をつけたとして、従業員ら2人が逮捕された。
2人の動画は、インターネット上で拡散して問題になっていた。
放火未遂の疑いで逮捕されたのは、いずれも富士市に住む、イエローハットの元従業員・小山涼介容疑者(27)と従業員・土屋博紀容疑者(21)。
警察によると、2人は2018年4月、当時勤めていた富士市のイエローハットの作業場で、倉庫に燃え移る危険性を認識していたにもかかわらず、車のホイールに火をつけた疑いが持たれている。
警察は25日、会社から相談を受けて、捜査に着手し、2人を逮捕した。
2人の認否は、明らかにしないとしている。
また、拡散している動画について、イエローハットは26日、調査結果を公表し、2つの店舗で6人が関与したことを明らかにした。
警察は、今後も引き続き捜査を続ける方針。

やっていいことと悪いことの区別が付かないんでしょうね。放火は罪が重いのです。江戸時代なら間違いなく死罪。今回は大事に至らなかったので、牢屋にぶち込まれることはないかもしれないけどイエローハットから莫大な金額が請求されるかも。仕方がないですね。

さて本日は、4/25日に町田にOPENした40番に行ってきた。ここはパパパパイン関連の店。パパパパインも西荻から始まって、町田に3店も店を構えるとは、すごいですね。
この店は、醤油専門で塩はないとのこと。ということで、"No 塩"⇒”No.40"⇒"40番"という店名になったらしい。面白いですね。

店には11:00頃到着。

店の造りは横一文字カウンタ10席と4人用テーブル2卓。男性3名で切り盛りしていた。先客1名後客5名。

入口左側に券売機が置いてある。ということで、味玉ラーメン和(¥920)を購入してカウンターへ。

卓上には、胡椒とチーズ?が置いてある。


5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:鶏ベースに魚介系を加えた醤油スープ。あっさりとした清湯スープなんだけど、それなりにコクがあり、良く纏まったスープ。流石ですね。

麺:鉾ストレート麺。低加水で想像通りの麵。

具:叉焼、味玉、メンマ、良く分からない葉物、刻み葱。叉焼はばら肉で、ジューシーで旨い。味玉はやや半熟のもの。メンマはコリコリ系で中華風。


ということで、私の評価は


"ラーメン洋"というのもあるので、再訪したいですね。

住所:東京都町田市原町田3-1-4 町田ターミナルプラザ 2F
営業時間:11:00~15:00 18:00~21:00
定休日:水曜日
駐車場:なし

2019年の実績
46杯目/44軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« たかみ@目黒 | トップ | せきた@新白河 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事